腎臓疾患の食事指導。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>腎臓疾患の食事指導。。
14年09月29日(月)

腎臓疾患の食事指導。。

< お得なランチ本。。  | ピアノ調律 >
疾患までもないけど、夫が尿たんぱくが出てるので、今日は私も同席して、病院で食事指導。。
何を言われるんだろう。。
不安と、興味が行きかう。。。

末っ子も、尿たんぱく出てたし、これは遺伝なのかな???
それにしても、いい機会だと思い、勉強したいと思う。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1044kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
35.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
53.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2014/09/29 07:20
いい奥さんだ
ご主人まだ仕事しているんですか?
無財の七施 2014/09/29 12:13
蛋白頑張って対策してね。
みたお 2014/09/29 12:54
ウチはほったらかしだぁ~(笑)
xAKIx 2014/09/29 18:26
食べられない食材とか、食べるといい食材とか、教えてくれると思います。
尿タンパク、よくなるといいですね(;^_^A
syunfamily 2014/09/29 20:07
10年前~倒れて退院してから、
半年間、週一の食事指導をうけましたよ~(^^;
勉強になると思います。
asakomam 2014/09/29 20:31
慣れるまで大変ですけどがんばってください。
わたしも前に書きましたけど腎臓病なんですよ^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする