食用菊【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>食用菊
14年10月27日(月)

食用菊

< やる気…三割カット...  | 若い夫婦と、年輩の... >
食用菊 画像1
紫と黄色の食用菊…。
シャキシャキした歯応えと、菊の香りが堪らない(≧∇≦)

イクラも醤油漬けしたし〜

地物の蕪は塩麹漬け…。

中途半端に残った大根は、少しスがあいちゃったけど
鶏肉、卵と甘酢の味付け^^

東京旅行が終わっちゃって、少し寂しいけど
次は…仙台だぁ〜




【記録グラフ】
BMI
21.8
BMI() のグラフ
体脂肪率
32.7%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
みたお 2014/10/27 13:05
菊の酢の物は昔食べたなぁ…
懐かしい…
仙台かぁ~
我が伊達藩の本拠地だね~^^
楽しんできてくださいな^^
ちなみに岩手の奥州市は伊達藩の最北地~
それから北は南部藩~^^
 バービィーちゃん 2014/10/27 14:58
バスツアーで、岩手三陸のコースがあったんだけど
もう、満杯で断られちゃった^^;
アウトレットと、牛タンが目当て^_−☆
たこきゅうぴい 2014/10/27 13:42
あら素敵ー食用菊って今が旬でしょうか
あ、菊は秋だもんね、おしゃれな食卓ですね
 バービィーちゃん 2014/10/27 15:00
ありがとう^^
大家族のときは、大皿に、ドンドン…だったんだけど
二人家族になって、一人づつの盛り付けに変えました^^
あずり 2014/10/27 16:50
私も菊が大好きです。この間1袋分買ってきて小分け冷凍にしました。
よくわかめともやしなどと一緒に和え物にします。何でも入れちゃうごちゃ混ぜ派なので♪
コレにツナも入れたらとっても美味しい~~♪って、菊がどこ行った?になりますが・・・。

次は仙台旅行なんですね。またたくさん楽しんできてくださいね。
 バービィーちゃん 2014/10/27 20:11
実家では、ほうれん草なんかを入れてました…色合いが良いかもね^^
私は…邪道かもしれないけど、マヨネーズ醤油で食べるのが好きなんです^^
syunfamily 2014/10/27 16:57
岩手県の南部では、食用菊を
大根おろしに砂糖少々、酢醤油をかけ~食用菊を上にいっぱい乗せて食べますよ~(^^。
 バービィーちゃん 2014/10/27 20:12
大根おろしは、初めて聞きました。
甘酢の味付けは、よくありますよね^^
ゆっぴぃ 2014/10/27 19:41
食用菊って最近食べてないですねー!
でもあれすっごい好きです!!昔食卓に出てた気が…何で今ないんだ!?
 バービィーちゃん 2014/10/27 20:15
おかずの中で、そんなに大量に食べるものではないけど、
この季節には欠かせない^^
長男の嫁ちゃんは県外なので
すごく珍しがってました^^;
かいけいぱぱ 2014/10/27 22:44
食用菊ってお料理屋さんでしか食べたことありません。
でも、美味しそうですね。
 バービィーちゃん 2014/10/28 05:40
こちらでは、スーパーで、一袋、百円ちょっとで売っています。
関西は、京野菜とか、こちらでは見かけない野菜があるんでしょうね…
あずり 2014/10/27 22:49
マヨじょうゆは主人に教えてもらって私もやみつきになりました。
昨日はみそマヨ味でいただきました。
 バービィーちゃん 2014/10/28 05:44
仲間だ!(≧∇≦)
野菜が食べたいのか、マヨネーズが食べたいのか
分からなくなります^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする