クリスマスバージョン…【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>クリスマスバージョン…
14年11月04日(火)

クリスマスバージョン…

< 小林幸子…コンサー...  | 増加したけど… >
クリスマスバージョン… 画像1
昨日、小洒落た雑貨のお店で、値段も確認しないで買ってしまい。
レジでビックリこいた( ̄▽ ̄)
こんなんで750円だって…
いつもは百均で買ってるから〜
まぁ、色合いが豪華だし、
二ヶ月たっぷりと楽しませていただきます。
ちなみに…トイレのドアの磨りガラス^^;

先日、次男の紹介で行っている美容院で
「次男さん、穏やかですよね…?反抗期なんてなかったんでしょ?」
って言われて、しばし反抗期の話しになった。
その美容師さんは、まだまだ三十代ソコソコで
お子さんはまだ、小さいんだけど
反抗期の頃、親の運転する車の助手席に乗るのが嫌だったよね〜
と、意見が合った。
美容師さんは、子供が助手席に乗らずに、後部座席に乗ったら
「お前は社長か?!(♯`∧´)」って言ってやるって、決めているんだって^^;

ちなみに、今は穏やかな次男…
ひっどい反抗期で、頭から食べてしまって、もう一度産み直したいって思ったほど
憎たらしかった(≧∇≦)



【記録グラフ】
BMI
21.8
BMI() のグラフ
体脂肪率
33.4%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
たこきゅうぴい 2014/11/04 10:58
ええ、意外だなあ
バービーちゃんさんは優しいお母さんな気がします
憎らしいなんて思ったりしたんですね
私なんかしょっちゅうです。・゜・(ノД`)・゜・。
 バービィーちゃん 2014/11/04 16:22
優しくなんかないですよ〜
男の子、三人の母ですから( ̄▽ ̄)
もともとは優しい子だから
反抗期を越えれば、良い子です^^
世界平和 2014/11/04 11:47
いろいろあったけど、今ではいい思い出ですよね

穏やかな息子さんに育ったってことは、結果オーライってことですね ^^;
 バービィーちゃん 2014/11/04 16:23
そうそう^^
結局、お嫁さんに取られちゃうけどね…´д` ;
ムッキー 2014/11/04 12:34
あ、車の後ろのシートに座るのはそういう意味だったのか~~
なんで助手席に座らないのかな~って。私は能天気なおやじだったんですね。
 バービィーちゃん 2014/11/04 16:24
やっぱり、娘さんにもありましたか?^^;
親のことは好きだし、申し訳ない…とも思っていたんですけど
そんな時期もありました。
かいけいぱぱ 2014/11/04 20:12
>ひっどい反抗期で、頭から食べてしまって、もう一度産み直したいって思ったほど
>憎たらしかった(≧∇≦)
母親、独特の表現ですね。でも愛情が伝わってきます。
男親とはまた違った感覚なんでしょうね。
 バービィーちゃん 2014/11/04 22:30
違うでしょうね〜
私は娘がいなかったけど、
孫ちゃんを溺愛する次男をみていると
お前も、そうやって可愛いと思われて育ったんだよ!
っと、言ってやりたい(≧∇≦)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする