ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない【鉄瓶さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>鉄瓶さんのトップページ>記録ノートを見る>ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない
14年12月24日(水)

ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない

< 糖質制限ダイエット...  | メリークリスマス >
ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない 画像1 ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない 画像2 ダイエットとカロリーは関係ない。今日も雨は降らない 画像3
①今朝の富士山/富士河口湖町船津(自宅自室マイカメラ)
https://lh6.googleusercontent.com/-Ho3x3D_dXkQ/VJoHl6OeDAI/AAAAAAAAFBM...
②12月24日09時43分画像/富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ)
https://lh6.googleusercontent.com/-DYPfBU6V0yg/VJoNlm3cRPI/AAAAAAAAFBw...

河口湖気温
24時 -4.1度C
水道の水出しOK

12月24日(水)
晴時々曇晴時々曇 8℃[+1] -5℃[+1]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
風:西の風

今日も雨は降らない。オッケーベイビー(^^ゞ

Xmasイブの今日、冷え込みは? 今村涼子の「今天」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20141223-00000030-ann-soc...

河口湖気温
1時 -4.5度C
2 -4.6
3 -4.8
4 -5.5
5 -3.9
6 -3.7
7 -3.8
8 -1.2
9 1.7

【ニュース】

ソニー・ピクチャーズ、映画「The Interview」を米国で一転して公開へ
http://japan.cnet.com/news/society/35058269/
わしゃ、この映画早く観たいぞ、制作費50億円もかかってるんだ。
早くhuluでやらないかなぁ。

★猫を『恐竜カット』に…飼い主に非難轟々→哀れな姿がこちら
https://www.youtube.com/watch?v=h4P-qnH4K8I

★タイのクリスマス・イブ、小学校にゾウさんサンタ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141224-00000041-jnn-int


【ダイエット関連】

ただ今、ダイエット開始から8ヶ月と17日。
13.5㎏減量・維持してます。
http://www.karadakara.com/note/some/graph/1/y0c3/201412/det.html?range...

意味のないカロリー計算、やってる人はやってるんだよなぁ。
https://lh4.googleusercontent.com/-haOc1dUqwKg/VJoiOsPJCiI/AAAAAAAAFCE...
ここもカロリーではなく、糖質が表示されるように変えてもらいたいもんだ。
何が炭水化物の目安が1日162g~341gだ。ふざけんじゃねぇ。(☄ฺ◣д◢)☄ฺ
https://lh3.googleusercontent.com/-hB4bmK-idGA/VJorsVpUZZI/AAAAAAAAFCY...

☆カロリー神話をブッ飛ばせ(カロリー信者は閲覧厳禁)動画
https://www.youtube.com/watch?v=CBXnWghUzXc

☆腹いっぱい肉を食べて1週間5kg減!ケトジェニック・ダイエットとは
https://www.youtube.com/watch?v=xr8t5oG-K4M

ダイエットとカロリーは関係ない。
https://lh6.googleusercontent.com/-CbjBJZkp4dU/VJA0Lls_BXI/AAAAAAAAEug...

★★★大嘘だらけのカロリー計算
https://www.youtube.com/watch?v=E-n0ryZKfGA

★粗食が招く新型栄養失調
https://www.youtube.com/watch?v=aenHBiYA0OA
ブログ
http://www.breath-design.com/?eid=1621221
「消費カロリーを増やそう」とダンスにエクササイズ、ヨガにヒップホップと様々な運動­をしている方に観てもらいたい。
運動することは悪いことではありません。しかし、「カ­ロリー」なんてどうでも良いんだ!ということを知っておいてもらいたいのです。
「ダイエットの成功」って、脂肪が燃焼してスマートなボディが手に入ることですよね? 特に下半身が気になっている方が多いようです。
体重が軽くても、引き締まったカラダじ­ゃなきゃ、ね。

★日本人だからこそ「ご飯」を食べるな! MEC+KK30 レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=eekUEORz5P8

ここ、2~3 日、ほとんどご飯を食べていない。
って、昨日ちょっと食べたが、ネギトロ巻き。(‥;)

★3分で分かる血糖値の基礎知識
https://www.youtube.com/watch?v=DLTfWDcDDCM
★血糖値を下げる
https://www.youtube.com/watch?v=ga_MD4MEUxI

★糖尿病~いよいよ始まった新しい治療~
https://www.youtube.com/watch?v=E78fA5GZLs0
★糖尿病という本当の恐怖
https://www.youtube.com/watch?v=TQ9dE8TTIJo
★最先端のデブの原因
https://www.youtube.com/watch?v=G_7LC8EDw70

★★ダイエットの神髄!起死回生の方法を暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=--QiBfIbIqs

★★★これで完璧! 最新ダイエットを暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=5sy5SyLJvBA

※読んでみたい本
「やせたければ脂肪をたくさんとりなさい ダイエットにまつわる20の落とし穴」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8C%...
内容紹介
●糖質制限でおなじみ、江部康二先生&夏井睦先生が監修、推奨!
「従来の医学常識や栄養学の常識を疑い自分の頭で考えることを目指す人には、格好の入門書」(江部康二)
「食材を『無制限に食べられるもの』『ほどほどに食べられるもの』『避けるべきもの』に分けているのが論理的で極めて明快」(夏井 睦)

●最優秀健康ジャーナリスト賞受賞医師による、英国ベストセラーの健康本!

●減量だけでなく心身の健康を高める「高タンパク質・高脂肪・低炭水化物」を基本としたダイエット法を紹介!

●目次
落とし穴1 食事制限によるダイエットはうまくいかない
落とし穴2 カロリー制限は減量を失速させる
落とし穴3 カロリー制限は病気にかかりやすくなる
落とし穴4 低脂肪食は減量に効果なし
落とし穴5 体重はカロリーの数値だけでは決まらない
落とし穴6 炭水化物で満腹感は得られない
落とし穴7 肥満の原因は「頭のなか」にある
落とし穴8 低炭水化物は減量効果が高い
落とし穴9 新入りの栄養素が私たちを不健康にしている
落とし穴10 食事脂肪は健康に不可欠
落とし穴11 コレステロール値が下がると死亡リスクが上がる
落とし穴12 穀物は栄養価がきわめて低い
落とし穴13 人工甘味料は肥満の原因になる
落とし穴14 乳製品は骨の健康に役立たない
落とし穴15 間食はしてもかまわない
落とし穴16 食べていいもの、いけないもの
落とし穴17 飲んでいいもの、いけないもの
落とし穴18 食べすぎは問題にならない
落とし穴19 有酸素運動は減量に効果なし
落とし穴20 定常的運動より間欠的運動がいい
内容(「BOOK」データベースより)
英国でベストセラー入りした異色のダイエット書!誰もがはまりがちな“ダイエットの落とし穴”を徹底検証。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ブリファ,ジョン
イギリス在住の医師。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン医学部卒業。食事療法、体重管理、健康の第一人者。コラムニストとして、『デイリー・メール』『タイムズ』『テレグラフ』などの新聞や雑誌に寄稿している。イギリスの年間最優秀健康ジャーナリスト賞を受賞。職場の福利および有効性(エフェクティブネス)の専門家として、講演や講義も定期的に行っている

江部/康二
1950年生まれ。京都大学医学部卒業。財団法人高雄病院理事長、医師。同院での臨床活動の中から、ダイエット、糖尿病克服などに画期的な効果がある「糖質制限食」の体系を確立。2400を超える症例から、肥満・メタボリック症候群・糖尿病などに対する糖質制限食の絶大な治療効果を証明している

夏井/睦
1957年生まれ。東北大学医学部卒業。練馬光が丘病院傷の治療センター長。1996年から「消毒しない、傷を乾燥させない」外傷の治療である「湿潤治療」を提唱し、インターネットでの活動と講演活動を中心に、治療の普及にあたっている。糖質制限ダイエットを自ら実践し、半年で11kgの減量に成功した

大田/直子
翻訳家。東京大学文学部社会心理学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


以下Amazonレビューコメントより抜粋

奇をてらっているわけではありません。
投稿者 ロードクロサイト 投稿日 2014/10/3
これまでのダイエット情報をたくさん持っている人ほど、衝撃的な題名ですね。

でも、決して奇をてらっているわけではありません。

著者の主張には、ちゃんとした研究の裏づけがあります。

カロリー計算だけではどんなに努力してもやせることはできない。

まずは炭水化物を摂らないこと。

なるべく原始時代に人が食べていた食べ物を摂ること。

シンプルな理論が次々と紹介されています。

しかも、きちんとした実験結果、論文からの結論です。

炭水化物に固執している人たちは、これほど論理的に持論を展開できていないと思います。

なんといってもこれまでの炭水化物重視の食生活では太るばかりなんですからね!

-----------------------------------------------------------------------------------------

おおっ、氷点下になった。
河口湖気温
21時 -0.6度C



【記録グラフ】
最高血圧
135mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
86mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
6581歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
22.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2014/12/24 20:30
まぁ、人によって体質も違うことだし
臨機応変、その場その状況によって対応を考える!
これが大事なのかもね^^
なんでも一つに偏るのは良くないのかも…
って、ワシが言っても説得力ないけど~(^^;
 鉄瓶 2014/12/24 20:33
具体的に言っていただかないと
言いたいことがよくわかりません。(^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする