迷い中。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>迷い中。
15年03月26日(木)

迷い中。

< Kimono Be...  | no title >

PCがウイルス感染したみたいで、壊れてしまった。
ウイルスバスターを買ったんだけど、うまく使えなくて、なんてわたしは馬鹿なんだ。
新しいPCを買う余裕はないかな。

10年ぶりに社会復帰しようか、蓄えを崩しながらもう少し頑張ろうか。
母の介護は上手にデイサービスやヘルパーさんを使えたらいいんだけど、我儘だから難しいな。
あんずや娘のこともあるし、わたしはひとりっ子だから、何もかも自分でやらなければならない。

娘とはなまるうどんに行った。
かけ小と唐揚げ、蓮の天麩羅、イカの天麩羅、おにぎり2個。
まだ食べ足りない。
エンゲル係数の高いわが家だ。



【記録グラフ】
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
41.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ガーベランコ 2015/03/26 15:48
ウイルス感染してしまったんですか、パソコン専門店に行けば5000円位で駆除してもらえますよ(私の近くのお店は)どこかクリックしちゃったのかな。
ウイルスバスターは入れてあったのかな?
 asakomam 2015/03/27 09:32
ガーベランコさん

ウイルスバスターの使い方がよく分からなくて、きちんと駆除できていなかったと思います。仕事を辞めてからパソコンのことがさっぱり分からなくて。。
無財の七施 2015/03/26 15:51
子供が一人だと大変ですね、家も、子供は娘一人です。
ぼくには兄弟がいるけど、
 asakomam 2015/03/27 09:32
ゆうちゃん

何かあったときにてんてこ舞いになりますね。
打ち水 2015/03/26 17:19
私は、仕事に向かうコンビニで、そばとおにぎり1個と水
488円でした
十分おなか一杯ですね
てんぷら高いでしょ、はなまるうどんでは絶対に買いません
中のかけ、無料のごまと、生姜と、天かすのみです
 asakomam 2015/03/27 09:34
打ち水さん

天かすはかけ放題で無料ですものね。
わたし的にはかけの大盛りに天かすでいいんだけど、娘がね、贅沢するんですよ。
司城さん 2015/03/26 18:21
実家のパソコンは東芝なんですが、
電話しながら、遠隔操作でウイルスバスター
入れてくれました。
お家の中で出来る仕事とかされたら
どうでしょうか(^ ^)。
仕事じゃなくて、モニターとかも、
高収入にはなかなかつながらないけど
楽しいですよ。(≧∇≦)。
 asakomam 2015/03/27 09:37
司城さん

メーカーに電話して対処するの、時間かかりそうだね。
でも、丁寧に教えてもらって、無料とかだったら、いいよね。
在宅でチマチマ内職とか、モニターかあ、探してみます、案外あるかも。
鳥越雛 2015/03/26 19:44
私は、avast!というウイルス対策ソフトの無料版を使っています。
有料版もありますが、無料版でも十分です。
メールアドレスが必要ですが、無料のYahoo!メールでも大丈夫です。

パソコンが本当に壊れていたとして、次に買うのはパソコンでなくても良いかもしれないです。
パソコンだとしたら比較的安いものとか、タブレット端末という選択肢もあります。
タブレット端末を使う際にワイヤレスのキーボードを使えば、文章を書くのも楽だと思います。
使い方にもよりますが、インターネット閲覧という程度ならタブレットでも十分だと思います。

いきなりパートタイム労働が難しいようなら、単発や短期のバイトも考えてみると良いかもしれないです。
単発や短期だと、多くの場合は派遣会社に登録する形になると思います。
今なら、年度末、年度初めの仕事の募集があるかもしれないです。
蓄えに余裕があるうちから、少しでも働いていた方が精神的に楽だと思います。
蓄えが少なくなってから追い詰められるように働くとなると、精神衛生上良くないですからね。
お店に置いてあるような無料の求人誌等も参考にされると良いと思います。
主婦歴のある女性となると、(抵抗はあるかもしれませんが)掃除の仕事は受かりやすい気がします。
自分と同じ年代の人が働いているところだと受かりやすい、という感じです。
 asakomam 2015/03/27 09:41
鳥越雛さん

タブレット型ですか、ネットと家計簿くらいしか使わないんだけど、大丈夫かな。
とりあえずは今のパソコンを直すことを考えてみようかと思っています。
お掃除の仕事をする勇気はないです、余計なプライドが邪魔しているのかも知れません。でも、なんとかしなくては、食べていかなくては。
ちょっと考えてみますね。

みたお 2015/03/26 23:02
XPはヤバくてWin7が安心って言うけど
ウチの事務所のはWin7がやたら重いやらフリーズするやらで
XPは軽いし、特に問題もないし…
業者の売り文句に乗っかってWin7に変えたら損してたかも…
ウチのWin7は初めから入ってたのを買ったので、逆にどうしようもない…
XPで十分だと思うけど・・
 asakomam 2015/03/27 09:43
みたおさん

パソコンのことはさっぱり分からないんですよ。
買ってまだ3年しか経ってないんです、使い方が間違ってたかもしれません。
直してキチンとしなくては、、
鉄瓶 2015/03/27 05:03
私が使っているPCはヤフオクで買った中古品です。
自作のPCですし、同程度の性能でメーカー品を新品で買った時より半分位は安かったです。
ヤフオクでもう何台中古PCを買ったことだろう。
今使っているのはスピードも速いし超お気に入りですよ。
https://lh4.googleusercontent.com/-eP_ZE94_GzQ/VRRmjA2sc0I/AAAAAAAAKPI...
これ去年5万円程で買いました。(^^ゞ
入っているのは無料のMicrosoft Security Essentialsだけです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/security-essentials-downloa...
 asakomam 2015/03/27 09:45
鉄瓶さん

パソコンに詳しいからいいですね。
わたしはさっぱりなんで、きっと損しているんだろうな。
とりあえずは今のパソコンを直して復帰したいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする