私は今はVisaデビットカードを利用しています。 VISAの取扱店で支払いができ、銀行の預金額以上の支払いができないので、安心して使えます。 あまり大きなものは買わないので、専用の口座は2万円くらいしか入ってません。
私も楽天銀行のVisaデビットカードしか持ってません。 これ、結構便利ですね。 Amazonなどのネットで買い物する時はいつもこれです。 買い物の時も結構利用してます。 ATMから現金引き出す引き出し手数料が節約出来るし。 https://lh3.googleusercontent.com/Lb7hFWl9V21ps0wJH0teDXrWsyssH2Elvj6m...
確かに、使い方に気をつけないとねぇ みなさん、いろいろ工夫されていますね。
出来ればクレジットカードは持たない方が良いですね。 ついつい使い過ぎてしまいます。
私はほとんどがカード払いです。 もちろん、レシートで家計簿も付けています。 現金は何使ったか忘れたり、お財布の現金残が合わないとストレス。 支払い明細でダブルチェックできるので私にはカードは強い味方です。
ふむ。 スマホでレシート撮影して家計簿が付けられるアプリがあるらしいです。 まだ使ったことないけど興味津々。 https://play.google.com/store/apps/details?id=net.zaim.android いっぱいあるなぁ家計簿アプリ。 https://play.google.com/store/search?q=%E5%AE%B6%E8%A8%88%E7%B0%BF%20%...
カードを持ってるのはなんか安心できます。 わたしは2枚だけ持っています。
クレジットカード2枚も持ってるんですかぁ。 いいなぁ。 私は無職だから作って貰えません。 ひたすらVISAデビットでなんとか スマホの料金も払います。
クレジットカードこわいのですね~~~ 私も何枚か持っていますが、気をつけなければいけません。 あ、ちなみに新聞にあったスマホの被害に関しては、私はガラケーなので心配なさそうです♪
なんか最近はガラスマってのが出て来たようです。 LINEも出来るようです。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/334/334979/ http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/336/336379/ まっ、私はプリペイドガラケーとスマホの2台持ちですが。 https://lh3.googleusercontent.com/TrUdLeNQKl48pW0f-NHmhtrVWdYGhPr7XumJ... プリペイドガラケーは今月19日から受信専用になります。 料金を1年ほど払わない予定です、2ヶ月3000円も払うのが馬鹿馬鹿しいです。 こちらから電話しなければならない時はスマホのIP電話を使いますよ。
ワシはカードはめったに使わない… ラインは楽しいね~^^
私、LINEに繋がっているのは 今のところ、姪と実兄と義理兄だけです。 見ず知らずの人とやりとりするのも面倒臭いですからね。(^^;)
>クレジットカードは恐い。(‥;) あっははは~ 鉄ちゃん~やられてるねぇ~~(笑) 我が社も、クレジット事業があり~責任者は、貸し金業取り扱い資格者の~ 私だけど~昔ほどトラブルは少なくなったよ~。 私だけで
まっ、あの時は若気の至りですよ。 10万で良い勉強をしたと思うしかありません。 って、その後クレジット会社から借りた金、30万程踏み倒したからチャラでしょ。(‥;)