ちょっと違うけど、その目線に昨日さらされました
ATMで・・・?^^; ちょっと大丈夫?みたいな・・・?笑
年末になると特に増えるらしいですよ(;´Д`)
まだまだ騙されちゃうんだよねー、どうしよーもないね^^; 気をつけなきゃです
え でも よく お年寄のご家庭って分かるなぁ 何処から そういう情報は漏れるのだろう
きっと実家は「オレオレリスト」に載ってるんじゃないかと・・^^; 母の名前も知ってました・・怖い!
うちの実家にもよくかかってくるらしいですf(^_^;) 還付金やら何やら・・・ 怖いですよね~。
ATMに「還付金の支払はありません」とか書いてあるねー 怖いね・・ でも我が家は騙されても、支払うお金がない・・(笑)
「オレオレみたお!」って言って引っかかるヤツいないだろうな~(笑) ウチは訳の分からない電話は問答無用で切る! 以上!
まんずいないだろね・・「みたお」さんって言ってくる時点で怪しい(笑)
我が家の姑は怪しい電話に、根掘り葉掘りイロイロと聞くんです。。。 で、最後に、「俺の家なば、息子も娘も孫も家さいたでぇ~」と言って切ります~(^_^)/
家さいたでぇー・・の意味がわからず三回見直しやっとわかった(笑) お姑さんしっかりしてる・・完璧です♪
携帯会社からの電話が多いね、 料金値下げも絡んで、これからも頻繁にあるかも。 同じ業界の人間です、御社からの電話勧誘内容を録音して、 社内の営業担当に提示すると、会社から報酬がもらえるので、 どんどん電話して下さい・・。 って話したら、それ以来何ヶ月たっても電話かかってこなくなった。
自宅にですか・・? わが家は家電あんまりでない・・(笑) よく住宅メーカーから電話あるけど、それこそ同業者ですし♪