ご心配ですね・・・。 昼間にたくさん話をする相手がいたり、お散歩に出かけられたりできるようであれば、そういったことで徐々に活動量を増やせば、早めのうちなら効果があるかもしれませんが、なかなか何もすることがなくTVを見ているだけとか安静にしてるだけとかなら、難しいかもしれませんね。 老化は、関わり方によっても変わってくると聞いたことがあります。 できるだけ、経口で食事を摂った方が、味覚や嗅覚も使いますので脳も刺激を受けますし、顔の筋肉もつかいますし、内臓も元気でいられるそうです。 色々心配かとは思いますが、できるうちにできるだけ訪問して話しかけるなど、関わってさしあげてください^^
はい。 我が家のお袋さんも、同じでした~(^^; 元気で、よく話~よく食べていたのに~階段を降る様に、老いが進んで行きました。 でも、孫達や私が行くと~喜んで、一生懸命話をしてくれました~。 大変でしょうが、出来るだけ多く~会う時間を作ってあげて下さい。
とにかく悔いの無いように、、、とだけ思って自分なりに一生懸命向き合いました。 自己満足の世界かもしれないけど、後々この気持ちが悲しみから救ってくれたと思ってます。 さのっちゃんも無理しないようにね。
家に母は、食べなくなりました。
通える距離ならそうしてあげたほうがいいね