残飯のリサイクル。。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>残飯のリサイクル。。
15年11月09日(月)

残飯のリサイクル。。

< フルートフェスティ...  | 肩のリハビリ。。 >
料理の余った野菜くず、残飯など、土に返すことにしました。。
だけど、やりかたによっては、虫が湧くこともあるので、絶えず石化を振りかけなければなりません。。
でも、市販の肥料よりも、出来が良くなります。。
若いころこれをやってましたが、復活しました。。

それに、プラスチック、弁当やカップ麺の器は、洗ってリサイクル。。
ゴミ袋代が、確かに浮くような気がします。。

【記録グラフ】
基礎代謝
1186kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
54.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
syunfamily 2015/11/09 17:44
食べ物も、容器も~リサイクル~大事ですよね。
中国人に、さのっちょさんの爪の垢でも飲ませたいですね~~(^^;
milosilo21 2015/11/09 18:13
成る程 生活の知恵ですね〜 ☆ 全て上手くいく事 願ってます!
リサイクル精神は 今の時代 私たち 一人一人が常に 持っていなくてはと思ってます
xAKIx 2015/11/09 19:52
うちもコンポストやってます^^
生ごみは基本的に土に混ぜて肥料にしてます。
うちもだいぶゴミ袋代節約できてます^^
無財の七施 2015/11/10 10:29
堆肥作りですね、美味しい作物できますよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする