15年の天寿を全うしました。【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>15年の天寿を全うしました。
20年03月27日(金)

15年の天寿を全うしました。

< 我が家のわんこも弱...  | 週末のスクランブル... >
本日我が家の愛犬のロンが15歳の寿命を終えました。
2,3日前から殆ど食べ物を口にすることも出来ず、水もやっと口に入れるという程度まで弱ってしまい、この日が来ることは遠くは無いだろうと心の準備はしていたつもりでしたが
我が家で唯一私を一家の主として認識してなついていたので嫁から電話で知らせを聞いた時には何とも言えない気持ちになりました。
普段は家の中には入れないようにしつけていたのですが、さすがに夕べは近くにいないと何かあった時に気づかないと大変だと思い、家の居間に横に寝させて一緒に寝ました。
殆ど体も動かす事も出来ず目でやっと思いを伝える事が出来る位でその目にもまったく力が無かったので朝に仕事に行く時も何とか今日も一日持って欲しいと思って仕事に向かったのですが。
とうとう来る時が来ました。
体は固くなってしまいましたが、今にも動き出しそうな位に普段と変わらない感じなのですが今夜が一緒に居られる最後の晩となります。
我が家で飼われて幸せだったのかどうかは知る術はありませんが、少なくとも我が家にとってはかけがいの無い存在でしたので最後の最後は明るく見送りたいと思います。
命あるものいつかは終わりが来る事を改めて教わりました。  

コメント
おじまる子 2020/03/28 00:29
私が幼稚園?小学1~2年の頃?だったかな~
当時としては極めて珍しかったビーグル犬を父が友人からもらい受けてきました。
名前は私がジェッター(テレビアニメのスーパージェッターから)と名付けました。
息をひきとったのは私が高校1年生の秋祭りの日…
うちも外で飼っていたのですが、犬小屋に寄り添って見守っていましたら臨終に立ち会うことができました。
泣いたどうか覚えてないが、「今までありがとう」と声をかけた記憶だけはあります。
 尿蛋白 2020/03/28 21:19
火葬場に行って最後の別れをする時にはいい歳をして泣いてしまいました。
ダメですね歳を取ると本当に涙もろくなって
megulalala 2020/03/29 12:56
読んでるだけで泣けました
去年、我が家の猫もキッチンカウンターに上り損ねて
尻尾の辺りを強打して、診断は打撲でしたが
1週間ほど辛そうにご飯とトイレ以外は横たわってた時ですら
ギャンギャン泣いていた私ですから
最後を看とることがあと数年後には来るとわかっていても
考えただけで涙がでます。
色々経験して、ちょっとの事では動じないのに
死だけには、慣れませんね

 尿蛋白 2020/03/30 20:22
沢山の楽しい思い出が我が家の宝物となりました。
多分老衰という事なのだろうと思いますので病気や事故などで最後を迎えなかった分幸せだったのかなと感じています。
きっと今頃はあの世で楽しく走り回っている事でしょうからオラがあの世に行った時にまた会えるでしょう。
少し時間をかけてたまった写真の整理をしたいとおもいます。 何千枚になるかもしれない でも楽しい時間を過ごせそうです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする