no title【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年06月12日(木)

no title

< no title  | no title >
30年ほど前に怪しい団体に入会していた。
多分オカルト雑誌の広告見て入った(笑)

会報は軽いサークルのノリで読むのが楽しかった。
「師匠の教え通り〇〇って唱えたら壊れていたパソコンが復活!」
「ホントかよ(笑)でも良かったね〜」
って感じで教えはおどろおどろしいんだが
皆明るくて。
通販やっていて天然塩なんかを買ったりした。

師匠の教えで印象に残っているのは
「身体には良いが心には悪い食べ物がある」
師匠は潜在意識と会話ができるとかで(笑)
とある健康食品食べた時に潜在意識に聞いたら
これはダメと。
まあ、普通に考えても不味い健康食品食べても
いくら健康に良いったって嬉しくはならない。
嫌々食べてもね。
薬のようなものだし元気になるから食べよう、と思えるならまだしも。

他の健康食品会社の人も言っていたが
実験で野菜好きな集団と嫌いな集団に野菜を食べさせて実験したら
野菜嫌いな人たちは身体がビタミンを吸収せず排出してしまっていたとか。

嫌々食べても身体に栄養行かないなら意味ないじゃん、と思った。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする