manakeiさんの最新記録ノート【健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
manakeiさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
manakeiさんのトップページ
>
記録ノート
>
最新の記録ノート
manakeiさん
最新の記録ノート
試される
メンタル強化
老人語
しばらくやる気にはならな...
ワイルドだね
永遠はどこにもない
no title
ほろ酔い?
気持ちが大事
良いこと続き。
喋らないと。
毎朝の習慣
ちょっとカッコつけてる
見ないのが良い
私のおもちゃに。
もっと見る
2023年
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2023年10月 (2件)
2023年09月 (26件)
2023年08月 (27件)
2023年07月 (25件)
2023年06月 (25件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (1回)
全てを見る
最新の記録ノート
10月02日 試される
メンタル強化の学習を始めたら
早速きついお試しがぁ〜
想定外の大き目のお支払い。
身ぐるみ剥がされた気分。 ...
続きを読む
10月01日 メンタル強化
10月は年度の真ん中だし気候的にも何か始めるのにちょうど良いかなと。
薬膳も進行中だけど
今日からメンタル強化を学習し始めます!
何事にもメンタルは大事だしね!
特にダイエットではかなり。。。 ...
続きを読む
09月30日 老人語
とある本に書かれてありショック!
「性分」という言葉をここでも度々使っていたが
これは老人語というらしい。
まあ確かに若い人は使わないね。
私も一昔前なら立派な老人の年齢だし。 ...
続きを読む
09月28日 しばらくやる気にはならない
毎月末にある税理士先生会計チェック。
今月も無事終了。
これに全神経を集中させるので
終わった後しばらくは何もする気になれない。
...
続きを読む
09月27日 ワイルドだね
レジ袋が有料になった頃コンビニに入ろうとしたら
とんでもない人が出てきた。
素手で弁当やお菓子を持っていたのも驚いたが
飲料のペットボトルの口のキャップ部分を咥えていた
いくらレジ袋が有料とは言っても ...
続きを読む
09月26日 永遠はどこにもない
昨日はここに何を書こうか
いくつか書きたいことあってワクワクしていた。
しかし、例の警告。
またか!
私はココに来て4年くらいか? ...
続きを読む
09月24日 no title
どれくらい前だったか?
まだ次男が生まれてなかった頃。
テレビで障害のある子供とその親が出ていた。
当時話題になっていた「ドーマン法」をやっていて
これが物凄く大変だが脳障害が改善する、と言われていた。 ...
続きを読む
09月23日 ほろ酔い?
コンビニで普段あまり見かけない
グレープフルーツジュースがあったので買ってみた。
年齢確認の指示が出たのは何でかな?
と思ったが。。。
帰って飲んでいたら、気分上々!アゲアゲ! ...
続きを読む
09月22日 気持ちが大事
願いごと手帖を再開して色々叶っているが
私が大切にしているのは
あくまでも気持ち。
叶ったのにあまり嬉しくないことも過去には多かったから。 ...
続きを読む
09月21日 良いこと続き。
願いごと手帖に書いたことで
なかなか叶わないことも結構あるが
一昨日から昨日にかけては何だか良いこと続き
フィーバー状態だった(笑)
...
続きを読む
09月20日 喋らないと。
私が家族で一番喋るのは長男で
昨年長男が家を出てから私はあまり喋らない生活に。
喋ってないと本当に頭が回らなくなる。
書き物だけではダメ。 ...
続きを読む
09月19日 毎朝の習慣
以前は毎朝1時間はペン字をやっていたが
最近は酷い時は数分で終わらせてしまう。
だから上手くならなくて当たり前。
再開して3年半、そろそろ飽きてきたし。
これからはビビっときた文を書いたりしてみようと。 ...
続きを読む
09月18日 ちょっとカッコつけてる
社労士手帳をめくっていたら
画像1を発見。
ポーズにちょっと笑ってしまった。
ちょっとカッコつけてるな〜と。
解剖学は苦手だからほとんど覚えていない^^; ...
続きを読む
09月17日 見ないのが良い
新聞を読まなくなってから良いことばかり。
しかしネットのニュースなんかはつい見てしまう。
それで一々腹を立てたり
関連した昔のことを思い出して悲しくなったり ...
続きを読む
09月16日 私のおもちゃに。
次男はチョコボール大好き。
エンゼル結構貯まる。
過去に3回くらいオモチャの缶詰貰った。
1回目は子どもたちが小学生くらいだったか?
喜ぶものが色々入っていたが ...
続きを読む
09月15日 開き直り
ポンポンポーンと出て行くお金。
しかしなかなか入って来ない。
事務所の支払いの振込に行ってみたならば
来月から振込手数料がかかるとな?
ゼロ円から440円? ...
続きを読む
09月14日 神社に呼ばれた
昨日は朝、事務所の掃除をして
家に戻って雑用をしていたら
急に行きたくなってパワスポ神社へ。
まだ暑いしもう少し涼しくなってから、とも思ったが
身体が勝手に向かってしまって(笑) ...
続きを読む
09月13日 スイーツ育、失敗?
食育のスイーツ版みたいなものがあると聞き
お菓子作りの好きな次男と色々作りたいな、
と思っていた。
先日次男がタブレットを見せてきて
食べたがったカルピスみかんゼリーを ...
続きを読む
09月12日 もうすぐ?
7、8年前だったか、あることに気付いた。
「死ぬのは一度きり」
いや、当たり前だし...
でも、これでだいぶ楽になった。
私は神経過敏というのか? ...
続きを読む
09月10日 雑学
私は教養がない。
ここを読んでいる方々はわかっていらっしゃるから
改めて言うことではないが(笑)
それを埋めるべく?潜在意識からのお告げか? ...
続きを読む
09月09日 変わらない
昨日は結局うちの周辺は時折雨風が多少強かった程度で済んだ。
カラダカラの皆様はご無事でしょうか?
夕べは静かになった雨音を聞きながら
「願いごと手帖」のつくり方 ...
続きを読む
09月08日 バラバラ
7時37分現在、大雨。
予報サイト色々見たら見事にバラバラ。
一番気になるのは次男が作業所から帰る時間頃に
雨がどれくらい降るのか、だが ...
続きを読む
09月07日 思い出した
学生時代ファミレスと病院でバイトしていた。
病院での夜勤明けだった日曜日に
ファミレスのバイトに入って、その事件は起こった。
レジで会計したあと、お客様に
「お大事に!」 ...
続きを読む
09月06日 無駄にしたくない
健康のために始めた薬膳講座だが
未だにちんぷんかんぷんでまともに薬膳料理も作れない。
テキストや動画をスマホで見ることもできるから
一々準備しなくても勉強できるのだが。
後は最終認定試験、これは何とか解けた。 ...
続きを読む
09月04日 小雨
昨日の予報では大雨だったので
色々気を揉んでいたが
今のところは小雨。
やはり秋の雨は涼しい。 ...
続きを読む
09月03日 いつまで?
ネットで、使わなくなった不織布マスクの使い道を読んで
世間はもう不織布マスクはしないんだな、と。
まだまだ暑いし、いい加減
せめて不織布マスクから卒業したい。 ...
続きを読む
09月02日 わからない
なかなか夏が終わらないので
着るものも夏のまんま。
断捨離も進んだが
その季節にならないとわからないものもある。
秋が殆どなくてすぐに冬になるかも知れず ...
続きを読む
09月01日 今日から9月。
今月は何やら忙しいから
早く涼しくならないかな?
まあ秋の気配は感じるが。
「秋の気配」といえばオフコース。 ...
続きを読む
08月30日 よく見ましょう
スーパーで見つけてつい買ってしまった。
毎日一個ずつ食べていたが
あれ?もうすぐなくなる?
おかしいな〜と思っていたら
ふと、勘違いに気付いた。 ...
続きを読む
08月29日 良かったこと
新聞やめて約1ヶ月。
どんなことになるのか心配だったが
良いことの方が多い。
○古紙回収に出すことが激減。 ...
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
モチベーション上が...
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
晴
komokomo
昭和記念公へ
Sei
銀行ATM全く行っ...
megulalal...
母、マイナンバーカ...
TackMie
2023/10/2
もも子の明日
10/2
kobaya
4:30起床
pushuca
万ちゃん記 (23...
さわやか?万ちゃん
仕事週間…↓
みたお
試される
manakei
MyLife 2O...
Tokyo198
絵葉書かく
打ち水
栗ご飯
みど☆り
ブラックアダム
ほよほよ♪
ご近所Y家のお祝い
TK66
22℃曇り
muusan
10月2日(月)晴...
凡 ハヤト
万ちゃん記 (23...
さわやか?万ちゃん
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。