manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月12日(土)
たまたまですが |
< 楽しかった一日
| チョコボールの歴史 >
|
一昨日、縁切榎に行ってから様々な動きが。
これは完全にプラセボ効果だが あちこちの痛みが激減! こりゃ助かるわ〜 臨時収入も! 運気アップ?? どれくらい続くか見もの(笑)
。。。。。 母担当のケアマネさんから連絡が入り 母が唯一拒否しなかったデイサービスをやめたいと言い出した、 理由は息子(私の弟)の仕事がなくなり 家にいるから昼ご飯作らなくちゃならないし お金もないから、とか。 週1回は行くべきと説得していると。
拒否よりも弟が会社をクビ?何で?と驚いて 家に電話したならば クビではなく工場での仕事が少なくなったので自宅待機、とのこと。 それは前にもあったし基本給は出る。 なんだ〜脅かしやがって〜と(*´∀`)-3
母が言うには、浴室に手すり付けてもらって お風呂も入れるようになったし デイサービスは元々お風呂目的だったし とにかく料理も掃除も全部自分で出来るから 介護サービスは必要ない! と。 色々理由を言ったのはケアマネさんがデイサービスだけは! と説得してきたから、らしい。
元気なのはいいがケアマネさんに失礼かな、と。 短い間にあちこちの事業者さんと交渉していただいたし。 こちらがケアマネさんに支払いはしない。 そもそもケアマネさんの収入源は?と調べたが 例えばデイサービスを契約したとしたら デイサービス事業者からお金が出る? 契約時?毎月? とかいくら調べても曖昧というか、よく分からない、、、 母は今までヘルパーと訪問看護をお断りしたが 毎月ケアマネさんにその分、入る予定が無くなったとしたら 大変申し訳ないではないか? しかも母は介護度高いので(入院時ろくに動けない時の判定) ケアマネさん報酬はその分、高いらしい。 だとすれば断ったらケアマネさんの収入の当てが大ハズレ、、、
例えば介護サービスによりリハビリが進み 何年後かに介護が必要無くなった、だったら ケアマネさんの手腕によるものですね、と 本人や家族から感謝されるからまだ良いが、、、 母は、自分に必要ないものをたくさん勝手に契約して お金ばっかりかかった、と、ケアマネさんを良く思っていない。 何だかなぁ。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|