たまたまですが【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>たまたまですが
25年04月12日(土)

たまたまですが

< 楽しかった一日  | チョコボールの歴史 >
一昨日、縁切榎に行ってから様々な動きが。

これは完全にプラセボ効果だが
あちこちの痛みが激減!
こりゃ助かるわ〜
臨時収入も!
運気アップ??
どれくらい続くか見もの(笑)

。。。。。
母担当のケアマネさんから連絡が入り
母が唯一拒否しなかったデイサービスをやめたいと言い出した、
理由は息子(私の弟)の仕事がなくなり
家にいるから昼ご飯作らなくちゃならないし
お金もないから、とか。
週1回は行くべきと説得していると。

拒否よりも弟が会社をクビ?何で?と驚いて
家に電話したならば
クビではなく工場での仕事が少なくなったので自宅待機、とのこと。
それは前にもあったし基本給は出る。
なんだ〜脅かしやがって〜と(*´∀`)-3

母が言うには、浴室に手すり付けてもらって
お風呂も入れるようになったし
デイサービスは元々お風呂目的だったし
とにかく料理も掃除も全部自分で出来るから
介護サービスは必要ない!
と。
色々理由を言ったのはケアマネさんがデイサービスだけは!
と説得してきたから、らしい。

元気なのはいいがケアマネさんに失礼かな、と。
短い間にあちこちの事業者さんと交渉していただいたし。
こちらがケアマネさんに支払いはしない。
そもそもケアマネさんの収入源は?と調べたが
例えばデイサービスを契約したとしたら
デイサービス事業者からお金が出る?
契約時?毎月?
とかいくら調べても曖昧というか、よく分からない、、、
母は今までヘルパーと訪問看護をお断りしたが
毎月ケアマネさんにその分、入る予定が無くなったとしたら
大変申し訳ないではないか?
しかも母は介護度高いので(入院時ろくに動けない時の判定)
ケアマネさん報酬はその分、高いらしい。
だとすれば断ったらケアマネさんの収入の当てが大ハズレ、、、

例えば介護サービスによりリハビリが進み
何年後かに介護が必要無くなった、だったら
ケアマネさんの手腕によるものですね、と
本人や家族から感謝されるからまだ良いが、、、
母は、自分に必要ないものをたくさん勝手に契約して
お金ばっかりかかった、と、ケアマネさんを良く思っていない。
何だかなぁ。



コメント
打ち水 2025/04/13 06:02
今リハビリ病院で内科の患者と一緒ですので、今まで知らないことも見えた  リハビリで回復したが、自宅に戻って生活ができるか、本人とここの病院職員と作業療法士と、市役所の職員と立ち会って、風呂場やトイレや台所なんかを写真撮り、寸法計ったりしてくると聞きました。 介護の度合いは誰が決目るのか知りません。 
私は、みたおさんが言うことが少し理解できる場面を今回の入院でつかめました。みたおさんは、こういったところに入院してはいないと思いますが、これが、お年寄りそれも身動きが難しくなると・・・ 私は一人、新聞で孤独死の大半が男性と昨日の新聞で読んだ。私がその分子になるかもしれない、亡くなってから8日後の発見かぁ。
manakeiさん、お母さんの声かけてあげてくださいね。 ここの病院で思ったが、シッカリしていそうなご婦人ですら、エ~~とおもうことが見えたよ。
 manakei 2025/04/13 06:28
介護認定は市区町村の認定調査員の訪問調査から始まるそうです。
後は担当医が書類書いたり。
今は判定が厳しくケアマネさんが思うより軽く出るようですが
何故か母の場合、重く出ました。
年齢から言って足首の疾患だともう歩行困難は改善しないだろうと思われたか
家族の状況も加味されるらしいので弟も判定に一役買ったかも、です。
かなりの高齢なのでこれから先のことはしっかり考えないとならず
ここでケアマネさんと揉めたら
いざ必要になった時に誰からも嫌がられて契約出来なくなるのが一番怖いんです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする