manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月14日(月)
苦手 |
< チョコボールの歴史
| 小さな幸せPart... >
|
1番近い近所のコンビニは店員さんが個性豊か。
私はだいたい、行く時間が決まっているから 顔見知りが多いが 最近、新しい人が増えた。 特に黒人が。 優秀な方が多くて日本人より接客も丁寧。 ちょっと苦手な日本人が約2名いるので 私は外国の方のほうがありがたい。
レジに並んでいて苦手な方が向こうのレジを開けて 「こちらへどうぞ〜」と言われると(;´・ω・)ウーン・・・となる。 後ろに並んでいる人に譲ろうとしたら 「いや、こっちの人がいいんで!」と言われたことあるから 私だけではない模様(笑)
悪い人じゃないだけに苦情も言えず、、、
書いていて思い出したが。 順番のことで。
先月、激安カットに行った。 順番からして、凄く丁寧にやってくれる人に当たった! と思っていたら 次の次、と言う時にその丁寧な方(もしかして店長さん?)から お客さんにカットしながら 「あなた、次で良いですからね!」 と順番変えられた。
いや、私は貴方にやってもらいたい、と思ったが。 もしかしたら私の前の人が知り合いだったからやりたかった? …なら良いが 私をやりたくなくて順番変えたかも?
私のチョー時間かかる髪をやりたくないもんね! ( ¯−¯ ) で、やってくれた人はかなりの手抜き人。 バリカンで適当にやって終わりだった。 1450円だから、仕方ないけど(涙)
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|