manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月18日(金)
何となく、、浮かんだことをつらつらと。 |
< お経
| チーズビット >
|
以前、考えない練習、という本が流行った。 私は読んだが、よく分からなかった。 後で著者があれは良くなかった、と言ったらしいが それを書いた本を読む気にはなれず 未だに分からないが。
頭空っぽにするメソッドがある。 引き寄せ界隈でかなりの効果があるらしい。 そんなのやったら仕事も日常生活も出来なくなるじゃないか という意見もあるが 全て何も考えないということではなく 考えてもしょうがないことを考えるのだけをやめること という風に私は受け止めている。 考えなくてはいけないことまで止める必要はないし。
何か唱えるのはその補助、と思っている。 空っぽが難しいから気を逸らすために。
母が救急搬送からの入院で 翌日に向かうことになった夜は本当に不安だった。 最悪なことばかり頭に浮かんだ。 何時間か経過した時に (大丈夫、何とかなる)という言葉が浮かんだ。 これを唱え続けて何とか保った。 心身が楽になるのを感じた。
病院に着いて面会したが、この人誰?というくらいに 別人の容貌になっていた。 しかし面会出来たことに安堵した。 (病院にお任せ!)という言葉が浮かんだ。
実家での夜もまた不安が襲って来たが 心理学やスピリチュアルで教わったことが スラスラ出て来た。 (神様の奇跡が起こる、嬉しい奇跡が起こる、 ありがとう、感謝します) (根拠なんか要らない、自分の信じた方にいく!)
もう何が何やら、だが、前向きな言葉ばかり浮かんだ。
不安というのは心が今にない。 過去に起こって辛かったことがまた起こったらどうしようとか 将来、悲劇が起こった時私はどうなる?とか。 今に集中してみれば 少なくとも今、最悪の状態ではないことに気付く。 最悪だったら不安になる暇もないはずだから、、とか。
。。。。 むしろ途中経過のが辛かったかな。 医師は「数値は毎日改善していますよ!」と言うので安心していたら 地域連携室の看護師からは 「また、今日、トイレ失敗したそうですよ! 2週間後には退院してもらう予定です。 早いところ介護の環境を整えてください!」 と言われ落ち込み (しかし後から考えたら、トイレ失敗って? 歩けない状態で入院して数日でトイレ歩行できたの? って疑問が湧いたが)。 でも病棟看護師からは良い情報しか言われなかったりして ああ、良かった、からの、今後どうしたら、、からの安心、、、 おまけに当時の包括の担当者は悲観的に考えるほうの方で。 連日電話の嵐で気持ちのアップダウンが激しかった。 今思えば宇宙に丸投げって唱えていれば良かったなあ。 自分だけではどうにもならなかったんだし。 。。。。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|