「通常日記」 ~manakeiさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
manakeiさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
manakeiさんのトップページ
>
記録ノートを見る
manakeiさん
最新の記録ノート
チーズビット
何となく、、浮かんだこと...
お経
どうしてますか
小さな幸せPart2?
苦手
チョコボールの歴史
たまたまですが
楽しかった一日
今日もハッピー
有名人
ニンニク卵黄
本
ラッキーデー
ロッテリア
もっと見る
2025年
3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年04月 (19件)
2025年03月 (31件)
2025年02月 (22件)
2025年01月 (21件)
2024年12月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (1回)
全てを見る
manakeiさんの2025年03月の記録ノート
怒り不要
03月31日(月)
なんつうか、怒りの感情は要らない。
表現が難しいんだけど
「静かな怒り」は、いいんだ。
そういうのが必要なこともあるし。
そうではなくてね、、、 ...
コメント(2)
続きを読む
窓を開けると…
03月30日(日)
朝、窓を開けたら、、、
猛烈に寒い!!
毎週日曜日は大抵次男起きたらすぐに出かける。
24時間開いているディスカウントショップと
ファストフードへ行く。
まだ寒い時間だ。 ...
コメント(4)
続きを読む
冷たい雨
03月29日(土)
昨日から気温急低下だし雨は結構降ってるし
出かける予定だけど昼間更に下がると聞いた。
服装に悩む。
昨日のお天気お兄さんの話では
急に冷えるから実際の気温より寒く感じるかも、
だからダウンくらいが良いかも、と。 ...
コメント(4)
続きを読む
大体、終了
03月28日(金)
母の先月までの入院に関して
レンタルセットの請求来てコンビニで支払い、
これで大体、終了!
でもさ、今頃になって色々不満が(笑)
まず入院当日、病棟の看護師から言われた必要物品。 ...
コメント(6)
続きを読む
特典
03月27日(木)
昨日は誕生日だった。
夫と次男でケーキを買いに行くと。
しかし
これは私の誕生日ではなくその前日の夫のためのものだが(笑)
ショートケーキにする、とのことで
その方が切らずに済むし、ありがたい。 ...
コメント(6)
続きを読む
あれも介護予防事業かな?
03月26日(水)
片付け本攻略(介護予防策)はとりあえず三日坊主は避けられた模様。
うちの自治体では介護予防事業あるのかな、調べてみよう、
と思った時に思い出した。
区のカルチャーセンターのようなところがあり
抽選を経て数回手芸などが教材費のみでお試しが出来るのだが ...
コメント(0)
続きを読む
介護予防
03月25日(火)
堺市が委託して行っている介護予防事業の記事を目にした。
パン教室や木工教室など楽しそう。
前々から思っていたんだけれど
認知症などの予防には
百マス計算より好きな趣味に没頭する方が絶対良い。
自分がワクワクしながら取り組めるものを早めに見つけて ...
コメント(4)
続きを読む
看護師の仕事
03月24日(月)
YouTubeで現役看護師さんが
病院のことをドラマにしているのをいくつか見ている。
これ見て思うのは
記録が手書きからパソコンになり
始末書の名称が変わっただけで
相変わらず理不尽な慣習も続いているのだな、と。 ...
コメント(4)
続きを読む
可能性は、、、
03月23日(日)
近くに建設中の一戸建て。
気になるから調べてみた。
思っているより安い。
近隣のマンションは大して高級でも広くもないのに
億超えなのに
それよりかなり安価。 ...
コメント(6)
続きを読む
今の悩み(AIの模範?小説付き)
03月22日(土)
悩む。
趣味のことだし深刻さゼロなんだが。
ペン字講座受講して来月から6年目に。
それで今は楷書中心の初級だが
来月から行書中心の中級に進むか悩み中。 ...
コメント(2)
続きを読む
本願
03月21日(金)
私が以前住んでいた賃貸マンションは
立地その他理想的で建設中に目を付け
通る度に
「ここに住めますように」
と手を合わせていた。
いざ建って聞いてみたら家賃がその頃の近辺の相場の約2倍。 ...
コメント(2)
続きを読む
書いていても何が何だか
03月20日(木)
また宅配トラブル?
いやトラブル以前というか?
前回の業者とは違う宅配。
休日だしうっかり外出したり
あるいは玄関チャイムも壊れていて鳴らないこともあるし
(前にも書いたが直してもらえない ...
コメント(2)
続きを読む
一度は
03月19日(水)
春木径(はるきみち)・幸せ道。
これは実家近くにあり2月にに行ったときのもの。
車や自転車がほとんど通らず歩きやすい。
https://mcity-kankokyokai.com/?p=5892
春めきという桜、もうほぼ満開らしい。 ...
コメント(2)
続きを読む
急に思い出した
03月18日(火)
もうすぐ看護師国家試験の合格発表日。
今は2月に試験、3月に発表だが
私の頃は3月に試験、5月に発表だった。
就職は4月。
なので結果が分かる前に ...
コメント(2)
続きを読む
連動
03月17日(月)
西洋医学では人体をパーツ毎に診る。
確実に病巣を狙い撃ちするには良い方法なのだろう。
しかし人体の臓器は連動しているのよね。
母が救急搬送された時の主訴は
足首が腫れて痛み歩けない、ということだった。 ...
コメント(6)
続きを読む
五十日だったからか
03月16日(日)
昨日は次男とタクシーでショッピングセンターへ。
あと4、5分位で着くかな、という頃、急に道が混みだした。
でもまあ、少し遅くなるだけだろうと思っていたら
本当に全然進まない。
...
コメント(6)
続きを読む
誕生月
03月15日(土)
今月下旬、誕生日を迎える。
先日、ネットで早生まれ論争が起きていた。
スポーツ選手は早生まれが少ない、など。
私が小学校に入学時は出席番号が生まれ順で ...
コメント(0)
続きを読む
ホワイトデー
03月14日(金)
若い頃はホワイトデーはまだなくて
(いつできた?)
バレンタインデーにあげるだけだった。
逆にそれが良かったかも。
...
コメント(6)
続きを読む
これも忘れていたが
03月13日(木)
まだ引っ張るのかとツッコミ入れられそうだが
封印していた怒りが。
大震災後、夫にはなかなか連絡が付かなかった。
事務所に行ってみた。
火事なんかで作動する金属の扉が閉まっていて ...
コメント(6)
続きを読む
次々と
03月12日(水)
昨日は次々と震災関連のことを思い出した。
震災の日の朝、外に出た時
ビンや缶の回収の箱が中途半端な置き方になっていて
(大地震来たら散乱するじゃん!)と思い置き直したこと。
...
コメント(6)
続きを読む
ようやく、、
03月11日(火)
今日は3月11日。
東日本大震災の日。
あの日のことはしばらく思い出すと辛かった。
直接被災したわけではないが
次男をすぐに迎えに行かなくてはならなかったのに
恐怖のあまり普通に歩くことが出来なくなり、かなり遅れた。 ...
コメント(4)
続きを読む
高級
03月10日(月)
高級やわらかティッシュのモニターをした。
いつもの安ティッシュと違い
たくさんかんでも鼻が痛くないし赤くならない。
心なしか鼻水の回数まで減ったような気もするし。
こりゃ普通のティッシュには戻れない。 ...
コメント(4)
続きを読む
今から動く。
03月09日(日)
1月から2月、実家で色々あったが
特に実家にいた時は不思議と
今まであった不快な症状がほぼなく
毎日元気に動けた。
あちこちからの訪問の対応やら病院通い、 ...
コメント(2)
続きを読む
高齢化
03月08日(土)
昨日の午後、今日の夕飯何にしようかな、と考えながら
ふとカレンダー見たら
次男の作業所の保護者会の日!
忘れてた〜今年度最後だから行こう、と決めていたのに。
時計見たら2時。
大体、2時からだし今回はしゃあない、欠席で ...
コメント(2)
続きを読む
未だに納得いかない
03月07日(金)
某所で書いた「おねえちゃん」で思い出した。
次男が支援学校中学部の時
テストを持って帰って来たんだが
「おねえさん」と次男が書いたものにバツが付いていて
「おねいさん」と赤で訂正されていた。 ...
コメント(4)
続きを読む
小田原城
03月06日(木)
画像は小田原城。
ここは小柳ルミ子さんの「私の城下町」のレコードジャケット写真にもなったらしい。
実家に2月に1週間いたのだが
介護手続きなどの合間に
次男が退屈しないようにどこかに連れていかないとならず ...
コメント(4)
続きを読む
ありがたい
03月05日(水)
ケアマネさんから連絡来て
母はヘルパーさんのみならず訪問看護も断ったそう。
ケアマネさんも看護師さんからも
「お母様、しっかりしていますね」と言われた。
自分で何でもやっていて
退院時は杖が必要だったが今は歩くのも大丈夫と。 ...
コメント(4)
続きを読む
好み
03月04日(火)
私は大学、中規模、個人の各病院と
入院患者が少ないクリニックに勤務経験がある。
一番勤めやすく患者さんからも評判良かったのは
中規模病院だったが
たまたまそうだっただけだね、きっと。
...
コメント(4)
続きを読む
ネイルまで?!
03月03日(月)
知り合いが介護デイサービスで手芸の講師をしている。
で、最近はパチンコまであるんですね、と言ったら
女性用にはメイクやネイルもあるんですよ、とのこと。
メイクは聞いたことあるがネイルは初耳。
...
コメント(8)
続きを読む
笑ってやってください
03月02日(日)
また新たなるダイエットを開発?
最近、心が参る事象が頻繁にある。
で、気付いた。
心配すると体重が減る。
不安が食欲を減退させるから当然、だと思っていたが ...
コメント(4)
続きを読む
すみません、また、吐き出します。
03月01日(土)
今日から3月だし、気持ち切り替えて
前を向きたいんだけれども。
以下、不愉快になると思うので
なるべく読まないで下さい(笑)
...
コメント(4)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
同窓会とクリスマス...
mommomo
4月20日(日)曇...
凡 ハヤト
薄曇
komokomo
愛犬と散歩
常夏の国
休日 用水路掃除
きょろきょろ60D
禮大祭準備
Sei
4月19日(土)晴...
凡 ハヤト
250419 イタ...
yukatroll
年々歳々
pushuca
アマチュア
おじまる子
MyLife 19...
Tokyo198
緑の日々♪
ましゃもも
バタバタな2日でし...
PONPY
ライン削除されず届...
打ち水
ドラレコ
mommomo
やっぱり
taka0723
荷物を取りに…↓
みたお
チーズビット
manakei
18℃晴れ
muusan
MyLife 18...
Tokyo198
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。