書くこと違う【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>書くこと違う
25年04月02日(水)

書くこと違う

< 今月、今年度の目標  | 楽しみ >
今日も冷たい雨。
4月にこんなに寒い日の続いた年はあったっけ??


昔書いていたブログが見つかり
他にも色々書いていたな〜とあれこれ見に行く。
消えたのも多いが。

あるブログはコメント欄が主婦ばかりだし
別のところはなぜか若い男性ばかり。
で、最初は普通に日記書いているが
コメント欄の方々に応じて
内容が徐々に変化しているのが分かる(笑)

長年書いていたのに「いいね」は付いているが
コメントは一切なし、のところもある。
そこは本当に書きたいことを書いている。
多分、ここで書いたらドン引きされる内容。
でも、ここも長くなって来たし
来てくださっている方々には
私の考えていることは書かなくても透けて見えていると思うから
そこに書いていたことを今ここに書いても
いつもの私と変わらない気もするが。

今日は今読んでいる片付け本のまとめを書くつもりだったのに
何でこうなった?(笑)



コメント
みたお 2025/04/02 07:08
4月と言えば今までは小春日和の中花見でしたよね。
これで真夏が酷暑だろうから堪らんです…
ブログというか「X」にはアカウントを3つもあるのにほったらかし…
インスタは登録して写真1枚あげてそれからもう何年だろう…
10年近くほったらかし…
manakeiさんはちゃんと使ってるのが素晴らしいですよ。
ワシのXとインスタいつまで残ってるんだろう(^^;
正直インスタで「イイネ」なんぞもらっても嬉しくも何ともないので(笑)
「イイネよりも金をくれ!!」
って(笑)
 manakei 2025/04/02 07:39
桜が満開になる前に散るかも知れません。
このまま春は短くて夏が来て酷暑が続くんでしょうね。
Xは私もポイントサイトでポイント貰える案件しか呟いていません。
インスタは変な外国人から絡まれしばらく休んでいます(笑)
私の場合、ペン字をアップしていますがペン字仲間は皆さん良い方ばかりです。
たまに来るペン字に関係ない人は困ったちゃんが多いのですが。
インスタから派生したThreadsというXみたいなのは、私はほとんど書きませんが
ちょっとしたつぶやきが大炎上、で怖くて読むだけでも嫌になり最近は見ないようにしています。
打ち水 2025/04/02 07:22
ツイッターとかインスタとか どうしても私には、なじめないし使い方が難しい理解しようとちゃんとしていないし、必要ないが結論見たい。

片付け、私は下手糞ですよ。ただ物を動かしているだけで片付いていない。この2年間まったく使わないものはこの先だって使わないと思うね。
だったら処分できると思うが、どうして片付かないのか自分でも理解できないです。
 manakei 2025/04/02 07:45
SNSも使い方次第でしょうね。
今日何着て行こうか、とか迷った時に
リアルタイムで外の状況が分かったり助かることも。

整理収納アドバイザーで習って印象に残っているのは
「モノにも心がある」ですね。
着ていない服は寂しいと感じていると。
着ないなら感謝して処分する方がいいらしいです。
一方、人間側の気持ちも大切なんですよね。
使わなくても捨てにくいものはありますからね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする