打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年11月16日(日)
経った日です。 |
|
< 花瓶もっていきます
| 命日が過ぎた >
|
鰻を食べに孫を連れて行きました。どれにしたらよいか迷うので、うな重の竹にして(鰻2枚)白焼きを頼んで食べ比べしてみたらと勧めた。小6年の孫が店員に「白焼きはどうやって食べるのがおいしいですか?」 いいことを聞くなぁ、と感心した。ワサビ醤油と、別でお塩で食べると美味しいと聞き、二人の孫は白焼き始めていただく。かなりおいしかったらしい。女性店員から「子供が食べるのは初めて見ましたよ」「鰻はしっぽの方がおいしいんですよ」と聞き、開いた真ん中で分あい、腹の部分と尻尾の部分分け合って食べていた。うな重の方が、食べきれないで、倅にのこりを食べてもらっていた。 何事も経験ですからね。そのあと、スポーツ店に連れて行き、クリスマスにはお爺さんは仕事ですから今日プレゼント買ってあげると、ここでも長男は、陸上短距離をやっていることもあり、練習方法や、種目別の靴など店員とやり取りしながら聞き入っていた。丁度いいサイズの靴と色が見つからず、店員が、この色とサイズですとアマゾンで買ってください当店には在庫がございませんと。自宅に戻って、倅に品番打ち込んでアマゾンで注文した。次男は、クッション入りのバッドで遊ぶ物を選んでいた。年末には、娘の子供が来るから、この子にも靴を買ってあげます。
じぶんでいっていてかんじるが、もうクリスマスのことを口にだしてたが、年末が来るんだなぁ。
子供たちが帰って、ハイターに一晩漬けた雑巾をすすぎ、乾いたタオルも持ってガラスを拭きました。今朝、東からさす陽が、拭き跡がが分からない、奇麗に拭けたという事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今、町内ひと回りの清掃活動に行ってきました、富士宮市は、きょう市内一斉清掃日です町内一回り約25分で終わるから楽です さぁ、今から仕事に行きます。 今日は命日丸3年、3年前の今日9時半ごろ娘と孫に看取られて、旅経った日です。ゴミ掃除で隣の方とも話したが『もうそんなに経った?』 いえ、”もう”じゃない、この間色々あって正直疲れました。 行ってきます
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|