「通常日記」「食事の記録」「睡眠の記録」「食事の記録、運動の記録、食事の記録」 ~TK66さんの記録ノート

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る

TK66さんの2021年04月の記録ノート

大阪感染者1260人

04月29日(木)
雨の1日。珍しく一度もヤマガラの姿を見なかった。声は聴いているから大丈夫だろうけど、少し寂しかった。

いつも世話になっている地元ホールも、急遽閉館。
払い戻しやらで大わらわだそう。
先週のお菓子つきコンサートも、それを心配していたが
ギリ開催出来て良かったと、今にして思う。 ...
コメント(6)  続きを読む

no title

04月28日(水)
コメント(0)  続きを読む

モリーユのクリーム煮

04月27日(火)
仕事は休みだったので、朝と午後から巣箱観察。親鳥が木に留まって鳴くと巣箱から応えるようにヒナの声が聞こえるが、結局ヒナの顔は見れず。出て来る気配なし。ステイホーム。

アミガサキダケ(モリーユ)を天日干ししたのだが、ごっつい毛虫に首のところを食われ、どうしようかと思案していた。とりあえずクリーム煮にしてみた。食感は貝ひもの様。味はバターと生クリーム(乳脂肪47%)の風味が美味しかったが、モリーユそ...
コメント(4)  続きを読む

新たな展開

04月26日(月)
いつものようにヤマガラ親鳥はエサを咥えて巣箱に来たが、
ヒナ達にエサを見せるだけで、なかなか中に入らない。
ヒナ達が外に出るよう誘き寄せているのだ。
巣立ちは思ったより、かなり早そうだ。
コメント(6)  続きを読む

ヤマガラの育児

04月24日(土)
新たな発見。いつもは親鳥は巣箱に近づいて来たら、チーチーと鳴きながら木に留まっているが、今朝は幼鳥のように羽根をバタバタ震わせて鳴いていた。ヒナの仕草を真似しているようだ。人の親が赤ちゃんに向かって、赤ちゃん言葉で呼び掛けているのに似ている。「ヒナちゃんたち〜、おいちいアオムチもってきたでちゅよー」みたいな?(笑)

朝食は柔らかい青虫。
そして出るときはヒナの糞をくわえて。巣箱の中でヒナが親鳥に...
コメント(6)  続きを読む

噛めない

04月23日(金)
今朝も早い時間からヤマガラ夫婦の給餌活動。
これまでは青虫を口いっぱいにくわえていたが、今日はクモ。柔らかいエサから昆虫も食べ始めたようだ。ひとで言うと離乳食。巣箱から元気そうなヒナ達の声が聞こえる。

歯を抜いた横の歯に違和感。詰め物してあるが、噛むと引っ張られる感じ。
硬いものを噛むのが怖い。反対側で食べるようのしているが、こちらも奥歯がなく噛み合わせが悪いので、使っているうち痛くなる。
歯科...
コメント(4)  続きを読む

二輪草花畑

04月22日(木)
4月20日 晴天
k夫妻、晴れ女sさんとHE~TOMO4名で春のお花見ハイキング。
そういえば去年はお天気周りやコロナで、この季節はあまり登れず、カタクリもニリンソウも見ず仕舞いだった。
天気は申し分ない位の青空。シルバーで登る。フタバアオイがお出迎え。そして前回は全く開いていなかった東国西国サバノオが笑顔で笑ってくれた。
文殊のカタクリも終盤ながら、久しぶりにイナバウアーを見せてくれた。
コメント(4)  続きを読む

no title

04月21日(水)
コメント(0)  続きを読む

アミガサタケ

04月19日(月)
店の中庭に生えていたキノコ、アミガサタケ。
ヨーロッパではフレンチやイタリアンの美味で香り高い高級食材として珍重され、フランス語ではモリーユ、イタリア語でモルケッタ、英語ではモレルと呼ばれて愛されている。乾燥させたものは100g¥15000もするそう。何年か前に大量に採れて干してみたが、場所が悪かったのかカビを生やしてしまった。毒があるので乾燥して加熱処理しないと食べられない。パスタに煮汁と一緒に...
コメント(6)  続きを読む

巣箱観察

04月18日(日)
雨の日でもせっせと餌(イモ虫)を運ぶヤマガラ親鳥。(写真1)

巣箱を出るとき、数回に一度はヒナの糞をくわえている。巣箱の衛生状態を清潔に保つためだ。巣立ちした後は、糞は全く残っていない綺麗な状態だそう(写真2)

糞は薄いオブラートのような膜に包まれているので、運びやすい。
この親鳥はお腹に毛があるので♂だろう(写真3) ...
コメント(2)  続きを読む

山椒の葉

04月17日(土)
一味唐辛子一辺倒だったわたしが、今年になって山椒の味に目覚め、登山でもマイ山椒を持って行く位気に入っている。最近は鉢植えの山椒の苗をベランダで育て、冷奴やお吸い物などに使う。手のひらに置いてパン!と叩くととても良い香りが広がる。
山椒の葉はハーブ、山椒の実はスパイス、さらに花も皮も楽しめる。

クヌギ林でヤマガラ2羽が盛んに餌を取り、巣箱を行ったり来たりしている。口には沢山のイモ虫が串刺しになっ...
コメント(4)  続きを読む

no title

04月16日(金)
コメント(0)  続きを読む

エゴノキ

04月15日(木)
エゴノキ赤花を鉢植えにした。もうすぐ赤花を鈴なりに咲かせてくれるだろう。秋にはヤマガラが大好きな実が成る。それ狙い(笑)

大阪はアウトブレイク。感染者数1208人
今年の最低来客数更新。多分売り上げも。
真夏の一番悪い日並み。
しかしこれだけ蔓延しているのに、周りに感染者がいないのは何故?
コメント(2)  続きを読む

no title

04月14日(水)
コメント(0)  続きを読む

トゥルースリーパー来たー!

04月12日(月)
1月に左上の奥から2番目の歯を抜いて、しばらく傷口の消毒に通ったが、2月3月は月一回診て貰っただけ。綺麗に治らないと義歯を入れることは出来ないらしい。物が食べ難いので、どうしても右を使うが、右上の奥歯も2年前に抜いたままなので噛み合わせが悪い。肉料理などはもっと食べたいのだけど、両奥歯と歯茎が痛くなって食べられない。
昨夜はとうとう痛み止め薬を飲んだ。
歯のせいか肩凝りもある。日曜日のコンサートの...
コメント(8)  続きを読む

お菓子つきコンサート

04月11日(日)
年4回の、地元多目的ホールのケーキつきコンサートに協賛して、もう5年。
去年はコロナで一度もケーキ提供出来なかったが、今年からは地元のコーヒー豆販売店のドロップコーヒーと、うちの焼き菓子をセットにして、お土産として渡すことになった。
クラシック系だった頃は150~200ぐらいチケットが売れていたが、いろんなジャンル(ジャズ、タンゴ、民族音楽など)に変わってからは100を切ることが多かった。
100...
コメント(4)  続きを読む

no title

04月10日(土)
コメント(0)  続きを読む

大阪府感染者905人

04月09日(金)
驚かない自分に驚く。
去年の大騒ぎは何だったのだろう?
頼りのワクチンは自分の親でさえ、まだ連絡も来ない。去年より確実に悪化している。
今日もお客さんノーマスクで何人か来られたが、強くは言えなかった。
このコロナ渦のストレスで、平均寿命が縮んでいるのではないだろうか。
ああ、温泉にゆっくり浸かりたい。
コメント(2)  続きを読む

山野草花巡り

04月08日(木)
4月6日
HE~TOMO4名で春の山野草花巡り。
コースはツツジ尾谷。
林道の脇で死んでいたイノシシに驚く。
前日から寒の戻りで気温低下、それでも西国東国サバノオは少しだけだが開花している写真が撮れた。遅れて来た隊長と合流し、ゆっくり写真を撮りながら源流を歩く。二輪草も蕾だが沢山あって、少し気の早い花がピンクをおびて咲いていた。山頂で食事したのは午後2時だった。
カタクリ群生地に行くが、寒さと曇...
コメント(2)  続きを読む

no title

04月07日(水)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月05日(月)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月04日(日)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月03日(土)
コメント(0)  続きを読む

no title

04月02日(金)
コメント(0)  続きを読む

裏山へ登る

04月01日(木)
3月30日
K夫妻と地元の一徳坊山へ登る。
桜が早いので、きっとミツバツツジも目一杯咲いているはずだったが、まだ少し早かったようだった。それでもチラホラと咲くミツバツツジ(写真1)にヤマザクラと山椿、シュンラン、ショウジョウバカマ、そしてツルシキミとサツマイナモリソウ群生(写真2)も見れ、近場ながら見応えがあった。沢に猪の頭蓋骨が落ちていた。帰宅すると、すっかり泥んこ王子になっていた。

【山メシ...
コメント(5)  続きを読む