[通常日記]に関する記録ノート【健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>[通常日記]に関する記録ノート

[通常日記]に関する記録ノート

04月23日 忙しい休日 【通常日記】
忙しい休日 久々に日記。忙しい1日だった。(注意 長文なので興味ない方はスルーしてちょ)

週イチの貴重な休みの日
ヨメサンが息子の嫁とアジャポン(下の孫)連れて万博へ行くので、ネェネ(小1の孫)の世話を頼まれている。なのでそんなに自由は効かないがやれることはやっておこう。

まずは朝7時から店の椿の剪定作業。5mに伸びた木を半分の高さにした。切った枝や葉の処理を少しだけやって、診療所へいつもの薬(コレステロ...
コメント(2) 続きを読む
04月02日 花見ドライブ 【通常日記】
花見ドライブ 山の会メンバーのK夫妻案内で、この時期恒例のお花見ドライブ。
今年の桜は遅れていて、又兵衛桜に行ってみたがまだまだ色づいておらず、そのまま三重県美杉町のミツマタ群生地に向かった。
ミツマタは丁度見頃で、辺り一面何とも言えない良い香りに包まれていました。
その後、近くの大妻池を歩いて一周した。河津桜が水面に映って幻想的だった。

ミツマタ群生地で軽いお昼を取るつもりだったが、気温が低すぎたので
コメント(4) 続きを読む
03月26日 遂にモミの木を切る 【通常日記】
遂にモミの木を切る 今月始めから少しずつ高枝ノコギリで切っていたモミの木
昨日も1時間程切ったが、もうすでに幹の半分は切れているが中心部は硬く、刃が思うように入らなかったので、休日の朝、お天気は良いが布団の中でどうすべきか悩んでいた(誰?悩みないんかっ言ってるひと!)

いざ脚立を出して再びノコギリを入れてみる。重くて動かない。切り口が閉じて木が向こう側に傾いているのだ。刃を抜くのに一苦労。その後、逆方向から切ってみ...
コメント(6) 続きを読む
03月17日 機嫌良し 【通常日記】
幼稚園を卒園した孫っちネェネ(6才)とdrive
新しい車になってからヨメサンばかり乗り回して、わたしはまだ近所に買い物ぐらいしか乗っていない。前と同じ車種だが運転席のスイッチが微妙に位置が違う。ラジオの音量を下げようとしたら違うスイッチだった。ネェネに「その下にあるの押してみたら」と教えられる。

「マークがついてるし、フツーに見たらわかるやん」と言われた。
ネェネの成長が嬉しい と共に、自分の...
コメント(4) 続きを読む
02月27日 御船の滝 氷瀑 【通常日記】
御船の滝 氷瀑 2025/02/25
今回の山の会は わたしのリクエストでかねてから見たかった奈良県川上村の御船(みふね)の滝。
ちょうど先週から大寒波がやってきてベストのタイミングだった。
氷瀑の自然の彫刻と薄いブルーが美しい。これから気温が急上昇して来週は20℃に達するという予報なので、氷瀑は今期最後の見納めになるだろう。

コメント(6) 続きを読む
01月04日 娘婿 【通常日記】
昨日、元旦夜から来ている娘婿を交えて夕食時、婿が言うには「昨日の深夜に仕事のクレームの電話があり、皆寝ているところ迷惑だろうと玄関で対応していたが、とても寒くて震えた」そうな。

わたしが「脱衣場なら電気ヒーターがあったのに」と言うと、そこまで頭がまわらなかったそう。でも「震えた声で謝ったせいか、相手にはそれが泣いているように聴こえたみたいで、比較的早く許してもらえた」とのこと。

婿殿も家族の為...
コメント(0) 続きを読む
12月19日 4人目孫誕生 【通常日記】
4人目孫誕生 里帰り出産の娘、深夜に陣痛が始まり午前4時入院。何となく思い立って潮見表を見たらこの日大潮。3時25分が干潮で、満潮は10:06 なので産まれるのはそのくらいかと思っていたら
ほぼ満潮の9時54分に無事次女を出産した。月の引力はとても影響しているんだと感動した。
母子共に元気な様子。
わたしにとっては4人目の孫誕生ということになる。
生まれてくれてありがとう。
...
コメント(4) 続きを読む
12月12日 お風呂タイム 【通常日記】
今朝の気温3℃
娘と孫っちスイちゃんとの生活が2週目を過ぎようとしている。
ヨメサンが咳を仕出してから、わたしとスイに移った。検査の結果ただの風邪で、火曜日には咳でしんどそうだったスイの回復力は凄く、もうすっかり良くなって走りまわっている。わたしとヨメサンはまだ調子はイマイチだ。クリスマスまでにもう一度診てもらわねば。

昨日は娘の妊婦健診で朝から大学病院に送り、店に戻り通常の仕上げと仕込み、夜は...
コメント(6) 続きを読む
12月08日 風邪 【通常日記】
ここへ来て風邪症状
ヨメサン経由で移ったようだが、先週マイコプラズマの疑いがあったヨメサンの診断結果は陰性。コロナでもインフルでもなかったのでひとまず安堵。娘と孫っちは時々咳をするも軽症。念の為診療所に連れて行った。休憩時間に自宅へ行くと孫っちのお相手をしないといけないので車中で寝た。
コメント(0) 続きを読む
12月05日 水道管破裂 【通常日記】
水道管破裂 昨夜、斜めお向かいの道から大量の水が出て来て大騒ぎ。夕方6時ぐらいから噴き出て来たとのこと
落雷といい、この辺りは災難続きだ。
21時から業者が来て、終わったには0時過ぎだった
原因は水道管ジョイント部分の老朽化だそう
コメント(1) 続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 次の10件≫