健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

egao18さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2017年5月 次月 >>

グラフ(2017年5月)

適切です
摂取 1551.6 kcal
目安 1023 ~ 1790 kcal
適切です
摂取 175.53 g
目安 128 ~ 313 g
適切です
摂取 64.57 g
目安 50 ~ 89.5 g
約1488 mgが過剰
摂取 4636.74 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約5.5 gが過剰
摂取 55.2 g
目安 22.7 ~ 49.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(5月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
5月1日(月)       春雨スープ 中華しょうゆ
ミックスサラダ
ナゲット 1個
大根と揚げのみそ汁
まぐろ
タイの刺身
ほうれん草
小松菜の辛子和え
トマト
マカロニサラダ
アップルパイ
ヤクルト
ゆで卵
チョコ
1793.2 kcal
5月2日(火)       ナゲット
パンナコッタ
ピザ 
小豆(ゆで)
ツナサラダ
みそ汁 しじみ
ゆで卵
マカロニサラダ
ねぎま
小松菜
トマト
大福
イカと里芋の煮物
ヤクルト
1570.2 kcal
5月3日(水)   やきのり
納豆
ほうれん草の胡麻味噌和え
チョコ
ロースハム
イカと里芋の煮物
だいこんおろし
キュウリのぬか漬け
  小松菜
たけのことふきの煮物
チキンステーキ
マカロニサラダ
チョコ
おせんべい
キュウリのぬか漬け
わかめ
ヤクルト
1741.1 kcal
5月4日(木)   みそ汁
ねぎま
やきのり
だいこんおろし
キュウリのぬか漬け
たけのこ
チョコ
  サーモンマリネ
ブロッコリー
じゃがいも
パスタサラダ
牧草育ちのローストビーフ
そばパスタ ペンネ
たい
ヤクルト
赤ワイン
1780.6 kcal
5月5日(金)   はんぺん
トマト
やきのり
だいこんおろし
キュウリのぬか漬け
チョコ
たまご焼き
きゃらぶき
なすの揚げ浸し
 
懐かし蒸しパン
ワイン(赤)
ワイン(赤)
まぐろ
ひじき煮
蒸し鶏のサラダ
ぜんざい
源兵衛巻 にしん
はんぺん
ブルガリア ストロベリー...
ヤクルト

とろろ
ソフトツイスト
2068.6 kcal
5月6日(土)   なす
メンチカツ
キュウリのぬか漬け
かぶの塩昆布和え
だいこんおろし
トマト
はんぺん
神戸お豆パン
  チョコ
最中 桜織 1個/43g
おせんべい
大根と油揚げの味噌汁
ゆで卵
サワラの味噌焼き
トマト
マカロニサラダ
大根サラダ
かぼちゃ煮
ヤクルト
かぶの塩漬け昆布
1869.3 kcal
5月7日(日)   やきのり
だいこんおろし
かぼちゃ煮
ソーセージ
アサリ佃煮
白菜(漬け物)
トマト
しっとりりんごのケーキ
しっとりりんご
  イワシのマスタード焼
イワシの梅煮
わらび
小豆(ゆで)
ソフトツイスト
ヤクルト
つくね
チキン竜田
2220.6 kcal
5月8日(月)      
フルーツパウンド
かにサラダ
たまごサンド
とうふとワカメの味噌汁
ゆで卵
エビの天ぷら(塩)
イカの天ぷら(塩)
マカロニサラダ
ブロッコリー
白菜(漬け物)
柏餅
まんじゅう 黒糖 1個
ヤクルト
1651.2 kcal
5月9日(火)       シーザーサラダ
トマト
トマト
みそ汁
ゆで卵
焼き鮭
ほうれん草
ブロッコリー
キュウリのぬか漬け
あずきバー
ヤクルト
914.1 kcal
5月10日(水)       里見の郷
明治ブルガリアヨーグルト...
みそ汁
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
すきやき
トマト
ほうれん草
マカロニサラダ
あずきバー
ヤクルト
クッキー
1834 kcal
5月11日(木)      
朝食Bifixヨーグルト
朝食Bifixヨーグルト
生姜ココナッツカレースー...
みそ汁
フィナンシェ
ゆで卵
トマト
白菜(漬け物)
すきやき
あずきバー
かぼちゃ煮
ヤクルト
1544.3 kcal
5月12日(金)       ゆで卵
白菜(漬け物)
おくら
マカロニサラダ
こしあん
おせんべい
ヤクルト
トマト
かぼちゃ煮
チーズとショコラのタルト
アップルパイ
カレイ(干し)
1470.4 kcal
5月13日(土)   やきのり
納豆
明太子
野沢菜
かぼちゃ煮
まんじゅう 黒糖 1個
  さっくり食パン
チョコ
おせんべい
大根と揚げのみそ汁
甘納豆 白花豆
ゆで卵
ロースハム
ロースハム
ブロッコリー
野沢菜
ゴボウとニンジンのきんぴ...
トマト
里見の郷
ヤクルト
焼きなす
1700 kcal
5月14日(日)   はんぺん
キュウリのぬか漬け
やきのり
ゴボウとニンジンのきんぴ...
野沢菜(漬け物)
だいこんおろし
里見の郷
しっとりリンゴのケーキ
しっとりリンゴのケーキ
  焼鳥 つくね (タレ)
小豆(ゆで)
ソフトツイスト
サワー グレープフルーツ...
ヤクルト
焼きアジ
1791.9 kcal
5月15日(月)      
朝食Bifixヨーグルト
スリムトップス・シンバイ...
ミックスサラダ
みそ汁
ゆで卵
海老フライ
キュウリのぬか漬け
トマト
マカロニサラダ
あずきバー
ヤクルト
がんもどき
おせんべい
1227.1 kcal
5月16日(火)       こんにゃくサラダ
なめこととうふのみそ汁
ブルボン アルフォート
ゆで卵
トマト
ほうれん草
アスパラガス
焼き鮭
やきいも
あずきバー
おせんべい
がんもどき
ヤクルト
1211.6 kcal
5月17日(水)       朝食Bifixヨーグルト
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
ねぎま
マカロニサラダ
ほうれん草
キュウリのぬか漬け
大福
スモークレバー
やきいも
ヤクルト
トマト
1165.4 kcal
5月18日(木)       海藻ミックスサラダ
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
カレイ(干し)
春菊の辛子和え
ひじき煮
トマト
白菜(漬け物)
栗まんじゅう
おせんべい
ヤクルト
735.1 kcal
5月19日(金)       マルちゃん ワンタン し...
アロエヨーグルト 脂肪0
大根と揚げのみそ汁
パイナップルケーキ
ゆで卵
トマト
春菊
納豆
マカロニサラダ
あずきバー
おせんべい
かぼちゃ煮
ヤクルト
1275.8 kcal
5月20日(土)   サーモンマリネ
明太子
だいこんおろし
やきのり
チョコ
かぼちゃ煮
メープルビスケット
白菜(漬け物)
たまねぎ
夏みかん
  みそ汁
ゆで卵
野菜サラダ
うなぎ
白菜(漬け物)
トマト
海老フライ
今川焼き
おせんべい
御座候(白あん)
ヤクルト
2418.7 kcal
5月21日(日)   牧草育ちのローストビーフ
マカロニサラダ
白菜(漬け物)
今川焼
バナナパン
明太子
だいこんおろし
  わらび
刺身
オリジナルチキン
はんぺん
マカロニサラダ
BLACK チョコレート...
ヤクルト
1874.6 kcal
5月22日(月)      
朝食Bifixヨーグルト
幕の内弁当
シュリンプマカロニグラタン
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
トマト
ブロッコリー
キュウリのぬか漬け
御座候(赤あん)
ヤクルト
黒飴
クッキー
1636.8 kcal
5月23日(火)   海老とブロッコリーのピザ
マカロニサラダ
ブロッコリー
まぐろ
みそ汁 しじみ
大福
ヤクルト
ピザ
    1096.1 kcal
5月24日(水)   ソーセージ
キュウリのぬか漬け
ポテトサラダ
クッキー
だいこんおろし
明太子
ブロッコリー
  チョコ
クッキー
甘納豆
とうふとワカメの味噌汁
ゆで卵
サバの塩焼き
トマト
おせんべい
マカロニサラダ
もずく酢 1パック
ヤクルト
1780.8 kcal
5月25日(木)      
乳酸菌豆乳飲料甘酒
おどろき野菜 韓国チゲ
ミックスサラダ
ナゲット
みそ汁
ゆで卵
ポークステーキ
トマト
マカロニサラダ
レタス
ヤクルト
あずきバー
ちんすこう
1351.5 kcal
5月26日(金)       朝食Bifixヨーグルト
えびせんべい
おせんべい
だんご みたらし [パッ...
クッキー
ほうれん草
トマト
ブロッコリー
みそ汁
ゆで卵
エリンギ
豚肉とキャベツの味噌炒め
ヤクルト
1193.7 kcal
5月27日(土)   ほうれん草の辛子和え
キュウリのぬか漬け
納豆
はんぺん
クッキー
甘納豆 小豆
国産米粉の蒸しぱん愛媛県産伊予柑
やきのり
だいこんおろし
  おせんべい
みそ汁
ゆで卵
焼き鮭
マカロニサラダ
ほうれん草
トマト
キュウリのぬか漬け
ヤクルト
甘納豆
チョコ
1536.3 kcal
5月28日(日)   たまご焼き
さつまあげ
さつまあげ
キュウリのぬか漬け
だいこんおろし
クッキー
しっとりりんごのケーキ
しっとりりんごのケーキ
  ソフトツイスト
サワー グレープフルーツ...
さしみ
マカロニサラダ
カレイの煮付け
ヤクルト
2066.7 kcal
5月29日(月)      
バナナブレッド
コロッケサンドイッチ
とうふ・わかめ みそ汁
ゆで卵
まぐろ
トマト
かぶの塩漬け昆布
おくら
甘納豆
マカロニサラダ
ヤクルト
1603.5 kcal
5月30日(火)       朝食Bifixヨーグルト
みそ汁
ゆで卵
トマト
キュウリのぬか漬け
おくら
納豆
焼きなす
あんみつ
おせんべい
ヤクルト
やきいも
943.7 kcal
5月31日(水)       おどろき野菜 鶏だし湯麺
朝食Bifixヨーグルト
みそ汁
ゆで卵
トマト
マカロニサラダ
アジ開き干し
やきいも
ブラック/チョコレートアイスバー
ヤクルト
レタス
1032.6 kcal


5月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1551.6 kcal
摂取目安(平均) 1023 ~ 1790 kcal

5月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2017年5月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
今季最高  pushuca
20250721  rm-112
 komokomo
脂質起動  mommomo
29℃晴れ  muusan
20250720  rm-112
 komokomo
7/20  つかっと
夏の砂の上  ましゃもも
参議院選挙  常夏の国
休日 買物 山笠 ...  きょろきょろ60D
暑い日が続く  Sei
猛暑日突入  pushuca
備蓄米…↑  みたお
よし  taka0723
蚊にやられる  打ち水
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ