健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

TORINさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2016年2月 次月 >>

グラフ(2016年2月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(月)     薫り立つカレープレミアム...
ごはん
焼き鮭
クリームシチュー
アスパラの肉巻き
スライスチーズ
絹ごし
ロールケーキ
すっきり飲めるCa+鉄低...
砂糖
シャウエッセン
ごはん
温州みかん
角煮
たら
きゅうりとわかめの酢の物
おでん
なめ茸
リンゴ
ココナッツオイル
すっきり飲めるCa+鉄低...
砂糖
きな粉
とうもろこし玄穀
ヤクルト カロリーハーフ
4034.8 kcal
2月2日(火)     プロテイン
なめ茸
すっきり飲めるCa+鉄低...
れんこんチップス
とんかつ
卵焼き
おから
トマト
ほうれん草
きゅうりとわかめの酢の物
しじみ汁
プロテイン
  1467.8 kcal
2月3日(水)    
納豆
プロテイン
さつまいも
ごはん
とんかつ
おから
トマトソース
スライスチーズ
とうもろこし玄穀
太巻き
太巻き
豚汁
筑前煮
めざし
切り干し大根
ピュアセレクト サラリア...
ごま油
すっきり飲めるCa+鉄低...
プロテイン
大豆
カール うすあじ 90g
いちご
とうもろこし玄穀
ピーナッツクリーム
すっきり飲めるCa+鉄低...
2447.9 kcal
2月4日(木)     プロテイン
納豆

亜麻仁油
味噌汁
ココナッツオイル
天ぷらうどん
春巻き

ブロッコリー
リンゴ
プロテイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
  1360.2 kcal
2月5日(金)     昆布つくだ煮
納豆

乾燥おから
シャウエッセン
スライスチーズ
食パン
ロースハム
マーガリン
とうもろこし玄穀
すっきり飲めるCa+鉄低...
砂糖
ヤクルト カロリーハーフ
サーモンソテー
ポテトサラダ
野菜のかき揚げ(塩)
もやし
鶏の照り焼き
白菜(漬け物)
味噌汁
プロテイン
リンゴ

生クリーム
温州みかん
2504.2 kcal
2月6日(土)    
ハムエッグ
味噌汁
納豆
亜麻仁油
ステーキ
なすの揚げびたし
カニクリームコロッケ
吸い物
漬物
すっきり飲めるCa+鉄低...
プロテイン
1161 kcal
2月7日(日)    
吸い物
納豆
昆布つくだ煮
大豆
すっきり飲めるCa+鉄低...
とうもろこし玄穀
メンチカツ
はんぺん
マグロ
なすの揚げ浸し
餃子
ステーキ
味噌汁
あん団子
1286.1 kcal
2月8日(月)  
とうもろこし玄穀
かまぼこ

プロテイン
シフォンケーキ
すっきり飲めるCa+鉄低...
ヤクルト カロリーハーフ
八宝菜
ごはん
こんにゃく
かます
味噌汁
プロテイン
乾燥おから
温州みかん
  2009.2 kcal
2月9日(火)    
ウインナー
納豆
昆布つくだ煮
ふりかけ
生姜焼き
エビチリ
ほうれん草
プロテイン
ココナッツオイル
すっきり飲めるCa+鉄低...
  918.5 kcal
2月10日(水)    
菜彩亭 そぼろ丼
ご飯 小
納豆
温泉卵
すっきり飲めるCa+鉄低...
とうもろこし玄穀
ココナッツオイル

トマトソース
プロセスチーズ
温州みかん
かぶの塩漬け
ふき
かぼちゃの煮物
角煮
味噌汁
乾燥おから
すっきり飲めるCa+鉄低...
ヤクルト カロリーハーフ
プロテイン

ゴマ
干しぶどう
1748.4 kcal
2月11日(木)    
納豆
味噌汁
大豆
ココナッツオイル
すっきり飲めるCa+鉄低...
エビフライ
イカフライ
コールスロー
きゅうりとわかめの酢の物
カブ
からし明太子
マグロ
味噌汁

プロテイン
  1018.1 kcal
2月12日(金)   チャーハン

イカフライ
乾燥おから
ピュアセレクト サラリア...
ヨーグルト
たいやき
すっきり飲めるCa+鉄低...
砂糖
とうもろこし玄穀
ココナッツオイル
卵焼き
マグロ
たらの芽の天ぷら
トマト
きゅうり
たけのこ
ケチャップ
吸い物
そぼろ
プロテイン
いちご
2306.5 kcal
2月13日(土)     吸い物
プロテイン

卵焼き
ココナッツオイル
切り干し大根
きゅうり
絹ごし
タラとしめじのホイル焼き
すっきり飲めるCa+鉄低...
プロテイン
キムチ鍋の素
858.4 kcal
2月14日(日)     キムチ
ココナッツオイル
小松菜と油あげの煮浸し
ポテトサラダ
茶碗蒸し かに入り
味噌汁
プロテイン
サーロイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
  1134.4 kcal
2月15日(月)     納豆
いなり寿司
サーロインステーキ
きび団子
ナポリタン
ベーコン
いちご
ご飯 小
ドーナツ
すっきり飲めるCa+鉄低...
すっきり飲めるCa+鉄低...
ヤクルト カロリーハーフ
ご飯 小
ロールキャベツ
ブリの照り焼き
さつま揚げ
味噌汁
しそ巻き
ピュアセレクト サラリア...
  2217.1 kcal
2月16日(火)     いわし

ハーフベーコン
ココナッツオイル
エビフライ
メンチカツ
ニシン開き干し
イカフライ
トマト
プロテイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
タルタルソース
リンゴ
味噌汁
  930.3 kcal
2月17日(水)   ごはん
納豆

とうもろこし玄穀
ココナッツオイル
豚ひれカツ
kiri クリームチーズ
プロテイン
砂糖
きな粉
すっきり飲めるCa+鉄低...
ミルクチョコレート
豚肉じゃが
ご飯 小
卵焼き
マグロ
ナスの浅漬け
ヤクルト カロリーハーフ
プロテイン
リンゴ
黒豆
すっきり飲めるCa+鉄低...
  2108.2 kcal
2月18日(木)     肉じゃが
納豆
ココナッツオイル
ポークステーキ
かぼちゃの煮物
味噌汁
オニオンサラダ
プロテイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
きゅうりとわかめの酢の物
  1260.3 kcal
2月19日(金)     ごはん
鮭フレーク
ポークステーキ

ピュアセレクト サラリア...
味噌汁
プロテイン
厚揚げ
れんこんサラダ
とうもろこし玄穀
ココナッツオイル
砂糖
すっきり飲めるCa+鉄低...
カロリーハーフ
ごはん
マグロ
ポテトサラダ

ニラ玉
ふき
味噌汁
リンゴ
黒豆
  2051.2 kcal
2月20日(土)     プロテイン
ココナッツオイル
すっきり飲めるCa+鉄低...
餃子
なすみそ田楽
白菜(漬け物)
味噌汁
プロテイン
  1310 kcal
2月21日(日)    
ココナッツオイル
納豆

焼ギョウザ
わさび漬け
ふりかけ
プロテイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
とんかつ
ひじきの煮物
プロテイン
  1313.4 kcal
2月22日(月)   とうもろこし玄穀
ご飯 小
ベーコン
ひじきの煮物

スライスチーズ
とんかつ
ココナッツオイル
Blendy stic...
すっきり飲めるCa+鉄低...
砂糖
豆腐あんかけ
トマト
野菜のかき揚げ(塩)
タラのガーリックソテー
プロテイン
リンゴ
ヤクルト カロリーハーフ
2107.9 kcal
2月23日(火)     かまぼこ
プロテイン
亜麻仁油
納豆
マグロ
トマト
ほうれん草
白菜(漬け物)

プロテイン
すっきり飲めるCa+鉄低...
きな粉
1024.5 kcal
2月24日(水)   とうもろこし玄穀
ココナッツオイル
うどん
ベーコンエッグ
納豆
油揚げ
プロテイン
乾燥おから
わさび漬け
タラのソテー
春雨サラダ
温州みかん
ゼリー
すっきり飲めるCa+鉄低...
鮭フライ
ハンバーグ
なすの天ぷら
クリームチーズ
ごはん
絹ごし
もやし
豚しゃぶ
きゅうりとわかめの酢の物
乾燥おから
いちご
  2161.8 kcal
2月25日(木)   豚しゃぶ
プロテイン
納豆

ココナッツオイル
生姜焼き
サラダスパゲティ
マグロ
ほうれん草
油揚げ
プロテイン
  1030.5 kcal
2月26日(金)   ご飯 大
肉詰めしいたけ
鮭フライ

太巻き
納豆
わさび漬け
とうもろこし玄穀
ココナッツオイル
砂糖
すっきり飲めるCa+鉄低...
ごはん
餃子
卵焼き
ブロッコリー
トマト
しじみ汁
プロテイン
鯖の味噌煮
リンゴ
  2161.9 kcal
2月27日(土)  
ココナッツオイル
純ココア

ベーコン
プロテイン
納豆
するめ(乾)
するめ(乾)
生姜焼き
マグロ
こんにゃく
絹ごし
とろけるチーズ
ブロッコリー
味噌汁
すっきり飲めるCa+鉄低...

  1123.2 kcal
2月28日(日)     納豆
ココナッツオイル
わさび漬け
するめ
ココナッツオイル
すっきり飲めるCa+鉄低...
ヒラメのガーリックソテー
カニクリームコロッケ
ポテトコロッケ
大根(たくあん)
海藻サラダ
ほうれん草
味噌汁
プロテイン
  1049.1 kcal
2月29日(月)   ココナッツオイル
とうもろこし玄穀
乾燥おから
ちゃんぽん
ベーコンエッグ
しょうが焼き
だし巻き卵

焼きそば
すっきり飲めるCa+鉄低...
ごはん
肉じゃが
イカフライ
たらの芽の天ぷら
トマト
ほうれん草
ポテトコロッケ
味噌汁
プロテイン
ヤクルト カロリーハーフ
リンゴ
  2219.4 kcal


2月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 1666.36 kcal
摂取目安(平均) 1852 ~ 2778 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2016年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
曇時々雨のち晴  komokomo
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
20250717  rm-112
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ