健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

tomytomyさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2011年3月 次月 >>

グラフ(2011年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(火)   チョコレート
パン
パスタ
フォアグラ
魚ソテー
赤ワイン
ジェラート
2421.3 kcal
3月2日(水) みそ汁
焼き魚
みそ汁
とんかつ
小鉢
クリームパン
エクレア
2640.9 kcal
3月3日(木) 小鉢
筑前煮
煮込みハンバーグ
小鉢
焼酎
刺身
ヤキソバ
キノコのオイル炒め
カクテル
3498.9 kcal
3月4日(金)   ごはん
みそ汁
筑前煮
ごはん
豚肉ステーキ
小鉢
みそ汁
魚のケチャップソース煮
みそ汁
小鉢
モンブラン
2867.4 kcal
3月5日(土)  
鳥の照り焼き丼
みそ汁
小鉢
タコ飯
みそ汁
ブロッコリーとツナのミモ...
青菜ひたし
にんじんケーキ
アイス
1982.3 kcal
3月6日(日)   味噌汁
おでん
うな丼
りんご
ネーブル
パンケーキ
焼酎
チーズ
    --- kcal
3月7日(月) 天ぷら
炊き込みご飯
おでん
みそ汁
パン
焼酎
2217.8 kcal
3月8日(火) みそ汁
オムレツ
みそ汁
小鉢
和食食べ放題
2500 kcal
3月9日(水)   小鉢
みそ汁
みそ汁
野菜炒め
1208.1 kcal
3月10日(木) みそ汁
焼き魚
ピザ風焼き魚
みそ汁
小鉢
野菜炒め
唐辛子入りはんぺん
焼酎
1912.3 kcal
3月11日(金)   ごはん
みそ汁
筑前煮
温泉タマゴ
カレーライス
刺身
ギョーザ
から揚げ
焼酎
3229.4 kcal
3月12日(土)   ごはん
みそ汁
卵焼き
みそ汁
小鉢
鶏肉炒め
みそ汁
グレープフルーツ
2067.2 kcal
3月13日(日) サラダマリネマフィン
チョコレート
マグロのたたき
グレープルーツ
1864.7 kcal
3月14日(月) たけのこごはん
焼き魚
カモ肉のワイン煮
パン
サラダ
シュークリーム
モンブラン
カルビ
ロース
冷麺
2917.1 kcal
3月15日(火) みそ汁
温泉タマゴ
焼き魚
みそ汁
牛肉のゴボウ煮
小鉢
ほっけ
みそ汁
野菜サラダ
クッキー
2422.6 kcal
3月16日(水)
サンドイッチ
ごはん
みそ汁
焼き魚
小鉢
みそ汁
豚肉の天ぷら
小鉢
みそ汁
野菜サラダ
アイスバー
カステラ
2674.3 kcal
3月17日(木) みそ汁
焼き魚
みそ汁
鳥の照り焼き
小鉢
みそ汁
鶏肉野菜炒め
クリームシチュー
おはぎ
カステラ
2653 kcal
3月18日(金) 温泉タマゴ
卵焼き
みそ汁
角煮ラーメン
赤飯
アスパラコーン
干し芋
3118.3 kcal
3月19日(土) みそ汁
筑前煮
ごはん
みそ汁
小鉢
たけのこの里
みそ汁
イカと大根の煮物
アイスバー
2748.4 kcal
3月20日(日)   ホットケーキ
発芽米ごはん
から揚げ
豆乳とこんにゃくのサラダ
みそ汁
タマネギとイカの煮物
野菜サラダ
みそ汁
2062.8 kcal
3月21日(月)   自家製パン
野菜サラダ
さといも煮
みそ汁
韓国風ピリ辛肉炒め
杏仁豆腐
1829.5 kcal
3月22日(火) ソーセージ
卵焼き
みそ汁
野菜サラダ
ヨーグルト
バナナ
2347.1 kcal
3月23日(水) ハムエッグ
みそ汁
小鉢
みそ汁
野菜サラダ
みそ汁
イチゴ
1844 kcal
3月24日(木) みそ汁
野菜炒め
みそ汁
小鉢
チョコレート
舞茸とオクラの天ぷら
味噌汁
1799.7 kcal
3月25日(金) 味噌汁
焼き魚
小鉢
焼き魚
ポークケチャップ
ごはん
味噌汁
1846.6 kcal
3月26日(土)   ごはん
みそ汁
焼き魚
みそ汁
小鉢
サンドイッチ
ローストビーフ
スパゲティナポリタン
うどん
にぎり寿司
2596.1 kcal
3月27日(日) みそ汁
1934.3 kcal
3月28日(月) 味噌汁
マルゲリータ
豚しゃぶしゃぶ
野菜サラダ
イチゴラッシー
2241.8 kcal
3月29日(火) 味噌汁
焼き魚
味噌汁
小鉢
やきそば
野菜サラダ
ビール
焼酎
3200.5 kcal
3月30日(水)          
3月31日(木) 味噌汁
筑前煮
温泉卵
味噌汁
小鉢
野菜サラダ
野菜スープ
マンゴーアイス
1843.8 kcal


3月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2283.01 kcal
摂取目安(平均) 1398 ~ 2097 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ