無感性なのではぁ~【ばぅ♪さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ばぅ♪さんのトップページ>記録ノートを見る>無感性なのではぁ~
07年06月27日(水)

無感性なのではぁ~

< 梅雨ぅ~  | 旅に・・・ >
まぁ~ 戯言です。

最近の子供、大人ちゅうか日本人。
感動が少ないのでは?
感性が無いのでイジメやらなんやらと無機質な心で無いとできない行動がいとも簡単にしてしう。
目的を持った計画的行動ではない。
もしくは安易な一時的感情による安易な行動としか取れない。

絵を見て感動、本を読んで感動、映画を見て感動、風景を見て感動、人の優しさに感動、家族の暖かさに感動....

 人の生活にはたくさんの感動があるのに、気が付かないというのは悲しいこと。小さな感動しか得られないのは寂しいこと。
 殊更最近の傾向として、感動よりも衝撃を求めている人たちが多い。衝撃とは感性の破壊ではないのかなぁ~

戯言でした。


【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
12回
腹筋(回) のグラフ
カラー判断ゲーム
25秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
53点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ブルドッグ 2007/06/27 08:51
始めまして
偶々ノートを見ていて拝見しました。
戯言にしては実感がこもっていますね!
同感です。余りにも無機質な考え方が多すぎるのではないでしょうか。

ばぅ♪ 2007/06/27 08:57
ありがとうございます。
日常に溢れる感動を知らずに、衝撃的な感動を求めてしまう現代社会の弊害を時々思います。

感動を知るところからすべては始まる。
理論からはじめようとすると道を誤る。

教育問題だけではありませんが、社会の歪の原因と考えております。
浜ジョー 2007/06/27 17:29
ばぅさん!今日はどうしたのですか?

何かありました?

感動よりも衝撃。 そうですね、確かにそんな感じがします。
ばぅ♪ 2007/06/27 17:56
ん~...得意は下ネタなのだが、最近控え気味。(笑)
ニャア猫山 2007/06/29 12:58
野に咲く小さな花を見て……
その生命力に感動する人
その可憐な美しさに微笑む人
その花を見て詩を詠む人
その花が咲いてることすら気がつかないで踏みつける人

一粒の砂を宇宙の欠片なんだ思う人
ただの砂としか思えない人

心模様は様々……

私はおーなり由子のだっこ天使が好きです。
心が風邪をひいた時これを読むと温まります(*^_^*)

ばぅ♪ 2007/07/02 22:34
ん~ いいですねぇ~♪^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする