きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月10日(月)
段腹( > < ;)// |
< 「シェー!!!」!...
| ☆おねだり母ちゃん... >
|
昨日、平日休みの旦那に休暇を取って貰って
2人で関越・花園インターそばにある「日帰り温泉」に行ってきました。
(本当は頭大泉と浅草に行くはずが、日々に悪行(?)にいい加減
旦那がキレて外出禁止令が出たらしい→アホじゃー!!)
午前中・・なんか「デブ指数」が低いんじゃない?この温泉!
・・と感じるほど、老いも若いものご婦人がた達は皆様スレンダー☆
(いつも行く近所の所は「デブ指数」高いから私も安心なのに;;)
で、岩盤入って昼食食べて午後の部(?)の入浴♪
(おっ!!ようやく「デブ指数」UPしてきたぞ!!ほっ♪)
で、外の露天風呂に入りに行ったら
おばさん2人(かなりふくよか)がこんな会話を・・
おばA「今年の夏は3本出来ちゃったわよ!!参ったわ!」
おばB「私もよー!!痒くてイヤンなっちゃうよ、全く!」
どうやら・・段腹・・それも屏風みたい(下に)に折りたたんであるみたいな・・
それが「あせも」になったらしい・・(@@;)
で、空気に触れない部分(?)が汗をかき・・結果「あせも線」が発生したとか・・!!
A「なんとか・・この腹持ち上げる方法ないもんね・・?」
なんて・・・
B「まぁ・・重力?だから仕方ないよ・・あっはっは♪」
(いつも、私が言い訳に使うセリフだ・・・(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ!)
そう言えば、違う温泉で
(私はツボ湯に入浴中)「え?@@;」
前、通り過ぎたおばさん・・両手は手ぶらなのに
何故タオルが前に引っかかってるんだろ!!
したら、前を隠すタオルを(普通は手で持つと思うのですが)
段腹の間に挟んで歩いてるおばさんも見た事がある!!
時には、痒い不快な「あせも線」を作り出し
時には、タオルを挟んで役に立つ(?)段腹・・♪
私の段腹は(幸か不幸か)まだそこまで到達してない・・☆
今後・・どうなるかは・・私にも不明だ・・・。
旦那に話したら、どうやら殿方は「段腹」ではなく
「出っ腹」で止まるらしいが・・・真偽はわからない・・。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|