恐るべし DVDショップ【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>恐るべし DVDショップ
08年05月03日(土)

恐るべし DVDショップ

< no title  | no title >
GW中は、部屋の片付けに明け暮れています。
今日は久しぶりにPC立ち上げました。


ようやく1/3が片付いたところでちょくちょくと床が見えてきました。(^^;)
いろんなものが「地層」となって重なっていて、なかなかてごわいです。(^^;;)

で、たまっていた大量のDVDをショップに売りに行きました。
(どんな内容のDVDかは秘密です。(^^;))

150本ほどあったのですが、なんとちょっと古いものは
引き取ってくれませんでした。
結局、引き取ってくれたのは83本。

新品での平均単価は2500~3000円程度。

定価ベースでは2750円×83=22万8250円

で、買い取り価格は



なんと


6400円

え?

思わず聞きなおしてしまいました。
予想では2万円程度にはなるかなと思ったのですが、その落差に愕然。
その上、個人情報までしっかりと書かされ、なんだか逆に損したような気分。


DVDショップでは所詮こんなものでしょうかね。
こんなことだったらネットオークションに出せばよかったかな。

さ、片付け、まだ頑張りマース。

【記録グラフ】
消費カロリー
20kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
647歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
68.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
flo 2008/05/03 14:34
そうなんですよね。
本もCDも10円とか高くて100円出ればいいほう・・・
それでブックオフなんかへ行くと欲しい物がない。
複雑な心境になりますよね。

お手伝いできれば得意なお片づけですが・・・頑張ってくださーい!!
みゃお2 2008/05/03 15:55
★ pino9さん ★
高値買い取りじゃなくて底値引き取りって感じですね。
以前、ブックオフに本を持って行った時も引き取り値オフでした。

片付けはほんとは手伝って欲しいです。
時々お金も見つかるので、わくわくですよ。(^-^)
hoshi-zora 2008/05/03 17:05
どうも、久し振りです。片付けお疲れさまです!
私の部屋も本当大変で、地層というより「積読プレート」が出来上がっています(笑)。ビジネスの書評を書いているブロガーの方から、アドバイスもらったんですが、とにかく読んだら、すぐに捨てるか売ってしまうそうです。保管するのは、よほどいいものだけで、本でいうと10冊に1冊程度の割合だそうです。わたしは、本をコレクション化する傾向があって、1000冊くらいの蔵書の保管できる書棚を作っているんですが、もう、あふれまくってます。もう、新刊でもないので、売っても引き取ってくれないと思われます。ほとんど自己満足の世界で、ブックオフに見てもらったら、市場価値がないからと断わられると思います。
さっきまで「環境整備」のDVDを見てました(笑)。会社の工場とか事務所とか営業車のとこをなんとか環境整備しないと思って見ていたのですが、みゃお2さんの日記を見てから、これは自分の部屋に導入するのが第一だと気づきました。ありがとうございました。
はりそん705 2008/05/03 22:17
早速のサークル参加!!!有難うございます。
一緒に応援☆お願いいたします。

私も過去に古本屋さんに持って行って、すごくショック受けた
事がありますよー。
元気出して下さいねー。
何のDVDだったのですか???(^_-)-☆
みゃお2 2008/05/12 15:53
やっと繋がりました。
コメントが遅くなってすみません。m(__)m

★ hoshi-zoraさん ★
「積読プレート」ですか。(^^)
それにしても、1000冊の書棚が溢れるなんて、すごすぎです。
新しいうちに売ってしまう、これがいいかもですね。
「環境整備」、う~ん、うちでは超必要です。(^^)

みゃお2 2008/05/12 15:55
★ はりそん705さん ★
中日が結構強いので、ここ数日は巨人も応援していました。(^^)

阪神ではジェフも帰ってきたので、安定感がUPですね!

DVDは、&★△◎*>? です。(^^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする