grillさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月03日(土)
子供は子供。 |
|
< GW後半は
| 短い日 >
|
仕事をする前の運動にと、雨の中、電気屋を覗き、サンシャイン60まで歩く。 祝日のサンシャインは親子連れの群れである。 「リカちゃん人形」やら「プラレール」やらのイベントをやっている。 喫煙スペースで、親らが子供を放って一服している。 その脇に壁と天井が金属で覆われた一角があり、ちょうど鏡張りのようになっていた。 4、5人の子供らが、壁や天井に写る自分たちの姿を見て、たいそうに面白がっている。 『こんなことでも面白いんだな』と素朴な姿を新鮮に感じた。 それは、いつの時代の子供だって、外界との出会いを積み重ねていくのだから当たり前のことなんだけれど。 どこかに、高度に情報化された環境で暮らし、アニメとゲームで遊ぶといった 「今どきの子供像」の先入観があったりするのだろう。 少しだけ、自分にも幼い頃があったことを思い出したりした。
【風呂読書】 東京人 平成3年9月号 特集 山手線各駅停車物語
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|