くまたさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
08年05月28日(水)
メガネちゃんの憂鬱 |
< no title
| 子育てサークル的な... >
|
私はとても目が悪いので(0.1が見えない)、 昼間は一日使い捨てのコンタクトをつけ、寝る前にはずしメガネをかけている。 とはいっても、最近はずっとメガネだったりする。 片方で(1枚)100円かかるから、ついもったいな~と思ってしまう。
今かけているメガネは2年半前に買ったもの。 レンズに傷というか、中央が溶けた感じになってしまったので、 先月レンズ交換をしたところだ。 なんでも熱に弱いんだとか。 そういえばお風呂の熱いお湯がかかったりしたかもしれない。 早く言ってよ。(言われていたかも)
新しく買ってもよかったけど、せっかくフレームが使えるので、 レンズだけ交換したのだった。 24,000円もしたけど?
このメガネ、実はトラブル続きだ。 ツルを折り曲げるところのネジがすぐに緩んで、 しまいにはツルがぽろっとはずれてしまうのだ。 それもしょっちゅうよ。 片方のツルだけ耳にかけ、メガネをかける間抜けさよ。
床に落ちた、小さなネジ一つと薄くて小さい金属の円盤二つを慌てて捜し、 レンズ側のネジ留め、円盤、メガネのつる、円盤とセットし、 上から小さなネジを差し込んで爪で締めるのだ。 それはもうドキドキの瞬間。
ちび太くんを出産して2日目の夜に、病院のベッドでそれをやってしまったときはどうしようかと思った。 でもいつも無事に見つかり、直すことができるのでラッキーである。
それをメガネやさんは、ふっと笑い、そういうものです、と言い切った。 そういうものなのか。こまめにネジを締めろ、と。 小さなネジ回しをプレゼントしてくれたが、どこかに行っちゃったなあ。
それから、つい先ほど。 今度はレンズがフレームからはずれてしまった。 ちょっと下方からぶつかったのだけど、ぽろっといっちゃったよ。 なんとか自力ではめ込んだけど。
メガネって大変。 曇るし、着替えのときに取らないといけないし、すぐ汚れるし、横になった時に邪魔だし。 一生メガネちゃんだから、憂鬱だー。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|