「子育ての記録」「脳トレ記録」「食事の記録」「妊婦の記録」「カラー判断ゲーム」 ~くまたさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
くまたさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
くまたさんのトップページ
>
記録ノートを見る
くまたさん
1
2
3
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2008年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2011年04月 (1件)
2011年03月 (3件)
2011年02月 (1件)
2011年01月 (1件)
2010年11月 (2件)
全てを見る
タグ別に見る
子育ての記録 (3回)
脳トレ記録 (2回)
食事の記録 (2回)
妊婦の記録 (1回)
カラー判断ゲーム (1回)
全てを見る
くまたさんの2008年05月の記録ノート
no title
05月31日(土)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月30日(金)
コメント(0)
続きを読む
子育てサークル的なもの
05月29日(木)
うちの近所には公園など子どもが遊ぶ場所がない。
市に問い合わせても、近所には特に子育てサークル的なものがないようだ。
でも赤ちゃんはちらほらいるはず。
仕事を持たずに、家に閉じこもっているお母さんも中にはいると思う。
サークル的なものがないなら作ってしまえ、ということで、 ...
コメント(6)
続きを読む
メガネちゃんの憂鬱
05月28日(水)
私はとても目が悪いので(0.1が見えない)、
昼間は一日使い捨てのコンタクトをつけ、寝る前にはずしメガネをかけている。
とはいっても、最近はずっとメガネだったりする。
片方で(1枚)100円かかるから、ついもったいな~と思ってしまう。
今かけているメガネは2年半前に買ったもの。 ...
コメント(4)
続きを読む
no title
05月27日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
05月26日(月)
コメント(0)
続きを読む
嫉妬、あきらめ
05月25日(日)
娘のつぶやき
「私の時代は終わった。これからはちび太くんの時代だなあ。」
小学3年生が言うセリフか?
胸がキューッと締め付けられた。
...
コメント(2)
続きを読む
BCG針痕
05月24日(土)
ちび太くんが4月14日に受けた、BCG。
四角いスタンプ2つの中に針痕が9つずつ。
(話には聞いて知っているけど)
赤くなって、一つ一つの針痕が膿んでいるような感じになった。
無理に剥がしたのではないけど、やっぱりお風呂に入れて体を拭くときなどに、 ...
コメント(0)
続きを読む
産後生理再開
05月23日(金)
産後4ヶ月と3週間。
とうとう生理が来てしまった…。ちょっと憂鬱。
1年ぶりでドキドキしちゃった。
娘のときは産後1ヶ月半で来たから、
それを考えると、まあ少しは楽だったけど。 ...
コメント(2)
続きを読む
これも値上げ?
05月22日(木)
紙オムツを買いに行った。
メーカーが同じだと値段は一緒で、サイズが大きくなるに連れて1パック当たりの枚数が少なくなる。
紙オムツは必需品なので、一番安いところをチェックして買うようにしている。(まあみんなそうだよね)
いつも行くドラッグストアは、メ○ーズは1,258円で販売していて、安いからいつもここで買う。
オムツ売り場のメ○ーズ。ん?新しいパッケージになったのね?
コメント(2)
続きを読む
常に眠い ・ 常に仕事
05月21日(水)
最近お風呂に入るのが午前12時を過ぎてからになっている。
子育てがある程度楽になったとはいえ、なんだかんだ時間をとられ、
みんなが寝静まった後にゆっくり入ることになる。シャワーだけだけど。
また、よく12時前後にぐずって泣くのだけど、
昨日は添い乳していたら一緒に寝てしまい、気づいたら1時半になってしまっていた。 ...
コメント(2)
続きを読む
4ヶ月健診、母乳と貧血の話
05月20日(火)
先週の土曜日はちび太くんの4ヶ月健診だった。
<生後4ヶ月と15日目の記録>
体重 6,810グラム 身長 64.3センチ
胸囲 40.0センチ 頭囲 42.8センチ ...
コメント(8)
続きを読む
no title
05月19日(月)
コメント(0)
続きを読む
尿検査の容器
05月18日(日)
今日はちび太くんの4ヶ月検診。
タクシー往復3,000円を節約するために、バス+歩いて会場まで行った。
7キロ弱のちび太くんをスリングで抱っこしながら、往復1時間。
日陰がなかったから、腕が日に焼けてしまったよ。ちょっと痩せたかも?
朝、尿検査のためにおしっこをとった。 ...
コメント(4)
続きを読む
no title
05月16日(金)
コメント(0)
続きを読む
ちび太くんのおもちゃ
05月15日(木)
布の絵本に興味を示しているちび太くん。
音や手触りを楽しんでいるみたい。
「歯が生えるまでは、赤ちゃんに鏡を見せてはいけない。見せると歯が生えてこなくなるから。」
と言い張る私の母。
だから(擬似)鏡になっているところは飛ばして見せている。
(でも根拠は「?」) ...
コメント(4)
続きを読む
先生に求めすぎかも
05月14日(水)
先週学級懇談会がありました。
担任の先生は臨時教員。
昨年2年生の夏休み前に産休に入った先生が、
今年の2学期から戻ってくると聞いて、もしかしてと思っていたのですが、
やはり、3年生の担任として戻ってくるとのこと。 ...
コメント(4)
続きを読む
<ほんとにその通りになっていく>
05月13日(火)
ほんとにおりこうね。 ほんとにいい子だね。
ほんとにじょうずね。 ほんとに元気だね。
ほんとにかしこいね。 ほんとにまじめだね。
...
コメント(8)
続きを読む
子連れで舞踊鑑賞
05月12日(月)
11日って、母の日だったんだー。
母的仕事としては、いつもと変わらなかったんですけど?
昨日の午後は舞踊の母の日公演を見に行きました。
娘のお稽古先で買ったチケットがあり、
娘がお友だちと一緒に行ってくれてもよかったんだけど、 ...
コメント(4)
続きを読む
こいのぼりのその後
05月11日(日)
本番の子どもの日にこいのぼりを上げられませんでしたが、
強い風で矢車がゴーッという音を立てるのが気になって
ポールを横に倒したため、このまま今年はしまうのかなと思っていました。
が、天気がよくなったので、再び上げることにしました。
こいのぼりっていつまで上げておくものなんでしょうか。
...
コメント(0)
続きを読む
母の日のプレゼント
05月10日(土)
4月に夫の実家に帰省した際、義父の古希祝いで親族が集まる機会が
あり、その時の写真を送る作業を午前中にしました。
やろうやろうと思って、もう1ヶ月以上経ってしまいました…。
ただ写真を封筒に入れて送るだけならいいのですが、
手紙を同封するので、ちょっと億劫だったわけです。 ...
コメント(2)
続きを読む
親子で戦いに挑む
05月09日(金)
娘と同じクラスのAくん。彼とは勉強のライバルだ。
2年生の時、家庭学習ノートの冊数において、どうしてもAくんにだけは勝つことができなかった。
親の私たちが必死にノートに問題を書いて頑張ったというのに。
それが3年生になって、またもや負けていることが分かった。
メラメラと俄然やる気を出す、私と夫と娘。 ...
コメント(10)
続きを読む
出産内祝い(まもなく)完了
05月08日(木)
1月に出産して、生後1ヶ月のお祝いで家に招いた方や、
お祝いをくださった遠くに住む親族関係にはすでに内祝いを送っているのですが、
その後も近所の方からちょこちょこお祝いをいただいたので、そのたびにカタログで注文してお返しをしました。
年齢や住む地域、金額などを考慮して、妊娠中からあらかじめこれと決めておけば早かったものの、
後から届いた何冊かある内祝いカタログを比べたりして、なかなか決まりません...
コメント(2)
続きを読む
食への興味
05月07日(水)
暑い暑いよ、蒸し暑い。湿度93%か、どうりでなあ。風よ、もっと吹いてくれ。
夜ご飯のときに、ちび太くんがぐずったので、左手で抱えながらご飯を食べた。
私がご飯を食べるのをじっと見て、自分も手を口に入れモグモグしていた。
その口の端からよだれがだらーーっと。床までポタポタと。
...
コメント(2)
続きを読む
しっかりしてよ!!
05月06日(火)
5月4日は娘の習い事の舞踊発表会・子どもの日公演だった。
たかだか5分くらいの舞台のために、これまでずっと練習してきて、
当日も朝から集まり準備に追われた。
私も朝から、準備しているお家にちび太くんを連れて行った。
そしたら子どもたちや大人に、おもちゃのように抱っこしまくられ、 ...
コメント(2)
続きを読む
わびしいのぉ
05月05日(月)
今日は子どもの日。
おとといと昨日はいい天気だったのに、今日は朝から雨だ。
こいのぼりも早速取り込んだよ。
今日が本番じゃないのか~~~!!
...
コメント(4)
続きを読む
生後4ヶ月の記録
05月04日(日)
早いものでちび太くんは5月2日に生後4ヶ月を迎えました。
<生後4ヶ月の記録>
・体重は6.8キロくらいと思われる。
・オムツはメリーズのSサイズ。もう少しSでいけるかな。
・おしっこ、うんち1日4~7回。 ...
コメント(0)
続きを読む
ワイヤレスのマウス
05月03日(土)
コードがないからめっちゃ便利ー!
でも。
単3電池2本の減りが早くてびっくり。
「電池の残量が少なくなってきたから早めに交換してください」というメッセージが出てしまった。 ...
コメント(6)
続きを読む
抜け毛と白髪
05月02日(金)
産後どのくらい経ったら抜け毛が多くなるんだっけなあ。
最近なんとなく髪の毛が多く抜ける気がするんだけど。
まあ仕方ないか。
髪を洗った後、タオルについていた髪の毛とか、
冬にフリースのパジャマを着て寝た朝に、肩や背中辺りについた髪の毛を取って捨てるの、 ...
コメント(8)
続きを読む
まじめというか
05月01日(木)
ゴールデンウィークだというのに、ずっと天気が悪いわ。
これじゃいつまでたってもウンチがついたシーツが洗えないわ。
ってその話はもういいか。
雨だから鯉のぼりも上げられないのよね。
せっかく買ったのによー。 ...
コメント(6)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
町会対抗運動会
Sei
休日 ゴルフラウン...
きょろきょろ60D
今日は夏日
pushuca
曇
komokomo
今日も7時起き…↓
みたお
万博が明日で終わる
PONPY
あれで増えるか
taka0723
18℃曇り
muusan
曇のち小雨
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
今日からステッパー...
よむよむ
母親と話す
常夏の国
休日 祭り見学
きょろきょろ60D
10/11
つかっと
榊採り順延
Sei
更に下がる
pushuca
20251011
rm-112
MyLife 11...
Tokyo198
7時に起きた…→
みたお
今週は…
PONPY
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。