九厘草【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>九厘草
08年06月15日(日)

九厘草

< バスツアー  | お天気の続く梅雨 >
九厘草 画像1 九厘草 画像2 九厘草 画像3
昨日はクリン草が群生する四十八滝に行ってきた。

クリン草まつりというのを今日までやっている。

ここ数年毎年行くが、色の違ったクリン草が絨毯のように広がって咲き乱れている。

とても可愛い花だ。

今日は下呂から白川の方へドライブした。

色々な道の駅に寄って、特産物を見たり、買い物をした。

ピンク色の花を咲かせる雪柳の苗、白南天の苗、ヒイラギの苗を買ってきた。

白川のお茶畑が見られて良かった。



【記録グラフ】
食事の記録
2033kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
鰹の刺身(1人前) 114 kcal
蛸の刺身(1人前) 60.8 kcal
お味噌汁(1人前) 73.8 kcal
きくらげの佃煮(1人前) 26 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
11時
蕨もち(1人前) 60 kcal
お茶の外郎(1人前) 74 kcal
12時
ハムサンド(1人前) 332 kcal
豚丼(0.3人前) 210 kcal
うどん(0.3人前) 128 kcal
18時
にぎり寿司 中トロ ツブガイ エンガワ トロサーモン他(1人前) 720 kcal
  2033 kcal
食事レポートを見る
コメント
2008/06/15 11:50
こういう小さなお花がたくさん咲いてる光景って、幻想的できれいですよねー☆ 四十八滝って、まだ行ったことないです・・・・。

わだすも昨日は時間がないのをムリヤリ時間つくって花フェスタの薔薇園、行ってきましただ!
ちょび助 2008/06/15 22:08
わしさん

花フェスタの薔薇園、綺麗だったでしょうね~!。お花って和みますよね。

今度時間があるとき、四十八滝に是非行ってみてください。とても良いところです。

美しい滝が沢山観られます。大好きな飲み物とお弁当を持って、気に入った場所でピクニックをすると楽しいです!。

暑い夏の日でも、森林浴が出来るしマイナスイオンたっぷりで爽やかです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする