チョロメを導入してみる【あるえがくさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あるえがくさんのトップページ>記録ノートを見る>チョロメを導入してみる
08年09月13日(土)

チョロメを導入してみる

< がんばったニッポン...  | モサイト >
Googleが開発したブラウザ「GoogleChrome」を導入してみた。


確かに速い気がします。

そして本当にとってもシンプルなインターフェイスだこと。
IE、Firefoxのブックマークを簡単にインポートできるようになっているのも好印象。



テキストエリアをにょきにょきできちゃったりなんだりで「ほぉー」という感じです。


マウスジェスチャさえあれば完全にのりかえるんだけど。



コメント
flo 2008/09/13 18:53
あるえがくさん、みつけましたー。

ここのところ、日記書いていたんですね~。
あるえがく 2008/09/14 21:20
>pino9さま
見つかりましたー(笑)。

ま、どうってことない日記ですが。
ボチボチ書いてたんです。

またボチボチ書いてきますよー。
メッシ 2008/09/16 20:59
確かにマウスジェスチャがないのが頂けないですね。

俊輔が日本に戻るとか戻らないとか。
私は、もう少し世界で頑張ってほしいと願う一サッカーファンです。
あるえがく 2008/09/17 13:29
>メッシさま
海外から戻ってきて、良くなったケースが皆無なので
もう少しむこうで頑張ってもらいたいですよね。

選手も然りですが、監督のレベルが違いますからね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする