あるえがくさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月06日(土)
今日決まればいいですね。 |
< no title
| no title >
|
|
みなさん、心配しなくてもW杯には行けますから。 いつ決まるかだけで。
キリン杯は望外の結果で少し驚いてますが。 少しづつ良くなってる感はありますね。フィニッシュの形にも工夫が見られたし。
単純にクロスを上げる(中にいるのはQちゃんとか大久保とか達也…)。 ↓ 相手DFの方が圧倒的に身長があって簡単に跳ね返される。
の繰り返しではなくなってきました。
本田のエゴイスティックさも今のチームには良い感じじゃないでしょうか。 岡崎はちょっと小物感が漂っていてあまり好きではないのですが、あの泥臭さは良いと思います。 個人的にはQちゃんより評価は上です。
日本人はテクニックに優れている、と一般的には言われていますが、実はまだまだです。 「プレッシャーがかからない状態でのテクニックなら」というエクスキューズ付です。
実際にはそんな瞬間は殆ど無いのであまり意味がない。 しかも試合を決められるようなレベルのテクニックとまではいえないレベル。 ということを念頭において課題を修正していって欲しいものです。
Qちゃんの評価が低いのは、 1.プレスをサボる。 2.決定的なエリアにいて欲しいときにそこにいない。 3.右足を使えない。 4.課題を修正しようという意識が低い。 etc.… とまあ挙げだすといっぱいありますが。
守備をサボっていいのは、C・ロナウド、メッシ、イブラヒモビッチ級になってからです。
日本代表とその代表選手を応援しています。 頑張ってください。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|