イチゴの苗植え楽しんで下さい。
ひひひ1パック1000円近く???\(;@_@)/ 高っ! そういやぁ、芽多忙家の近くにうどんの名産地があるけんど、ここのうどんもバカ高いって言ってたニャ~。。。
うっわー、土いじってねー! どんぐらいいじってないだろ?1年?いやいや、もっとだな。 しかも土じゃない、砂浜の砂が最後だ。じゃあ5年? うーん、だからといって5年前にいじった記憶も無いが.... さのっちネー、土がそばにあるって素晴らしいことですよ!
福岡のいちごと言えば...あぁ~、すぐ出てこない。やばっ!!
福岡のいちごと言えば... とよのか 女峰 えぇ~~っと・・・新しい品種は知らないなぁ~ 若い頃、福岡の苺農家を視察したことがある まるおでございます。
土いじり、私も大好きです❤どうしてあんなに癒されるんでしょうねぇ。 我が家の狭いベランダに来年の春の収穫に向けて、今から何を植えるか検討中です。 苺は五年前に一株植えたのを株分けして、今では7鉢になりました 毎年実のなる時期は野鳥と実の取り合いしています。
福岡はなんでも美味しいものが揃っていて、良いところですよねー♪♪ イチゴ・・ごくんっ!
福岡のいちご、1パック1000円といえば「あまおう」でしょー!! 個人的には「とよのか」の方が好きなんですけどね~。 自分の手で植えたイチゴを食べられる・・・なんて幸せなさのっちさん♪
イチゴ美味しそうv でもすっぱいのは苦手な私…( ̄▽ ̄;) やっぱり甘いのが好きですv
イチゴ大好き。 息子が小さい頃イチゴ狩に連れて行ったら食べ放題をいいことに2人で食べ過ぎ、息子は帰りの温泉で吐くし、次の日私は下痢ピーピー・・・ 限度を知らない親子です。。。
こんにちわー! いちご~クリスマス頃用? 来年用ですか? いちご狩りは 練乳よりも、塩のが食えます!w マイ塩持って、元取りますよーーーー!
ゆうちゃん はい、しっかり楽しみました。。 でも、しっかり暑くて、最後ころは、目が回るくらいでしたw。。 大変美味しい弁当、いただいたので、体重元通りです(^_^;)
鰻鷲ちゃん 高くっても、ここのイチゴは、とっても甘いんですよ~~。。
ブリちゃん すっごく暑かったけど、土いじりは、癒されますw~~。
momo.ちゃん ここのいちごは、あまおうです。。 名前のとおり、すっごく甘いんですよ~。 収穫が楽しみ!!
まるおでございます。 とよのか、あまおう。 この家は、あまおうです。 すっごく甘いんですよ~。。
negitoroちゃん ほんと、土いじり、癒されますね。 自然のいちご、野鳥との格闘ですね。 野鳥は、たべごろを、大変良く知っていますよね。 株分け。。 大事に、育てていらっしゃいますね。
きのっちゃん は~~い、すっごくいいとこですよ~~。 収穫時のいちご、楽しみ!! まずは、クリスマスケーキ用のいちご。。 さすがに、これはもらえませんw。 買います。。
kyo-kaちゃん 持つべき者は、友。。 収穫、楽しみ!!
サボちゃん おやまあ、お久しぶり。。 あまおうは、すっごく、甘いですよー。 それにでっかくて。。
megu-lalalaちゃん いちご、大好きなんですね。 しかも、吐く、下痢、するほどに。。。 近くだったら、収穫時には、お誘いするんだけど。。 そんときは、送りまっせ~~。
kowkaさ~ん。 いちごって、塩でも、食べれるんですね。 しおで、甘さを、引き立たせるんでしょうか?? 今度、食べてみようかしら。