「脳トレ記録」 ~さのっちょさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る

さのっちょさんの2009年09月の記録ノート

雨降り。

09月30日(水)
雨が降って、ジメーっとした空気に、包まれています。
ちょっと動けば、汗が出ます。
その分、体重が減ると考えれば、ラッキーかも。
それと、庭の花たちも、久しぶりに続く雨で、鮮やかな色を出しています。
庭の隅には、ばあちゃんが植えた、黒大豆が少し実っております。
食べ頃は、後1週間かな? ...
コメント(20)  続きを読む

今日は。。

09月29日(火)
雨上がりで、土が湿りすぎだけど、花を植えます。
えーと、何の花だったっけ?

お父さん出張で、お弁当2つで済みます~(●^o^●)
良かった~。
でも、その分、食費1000円渡します~。 ...
コメント(14)  続きを読む

大往生。

09月28日(月)
97歳のおじが、亡くなった。
第二次世界大戦のとき、召集令状が来る直前に、仕事で親指を切断したため、兵役に免れたそうです。
その部隊は、遠く南方で全滅だったそうです。
貧乏で子だくさんだったので、名前は金吉、金蔵と子供の名前を付けただろうと、。。。
4男のいとこが、挨拶したが、自分は、妹が病気がちで、金がないのに病院には行けないと、いてたのを聞いて、お金をもらわない医者になると思いを募らせ、医者に...
コメント(20)  続きを読む

食べ物占い

09月27日(日)
食べ物占いをやってみた。
http://www3.fctv.ne.jp/~fujii/uranai1/uranai1.htm

結果は。。。。

  食べ物の好き嫌いで分かる あなたの診断結果 ...
コメント(26)  続きを読む

くだものいっぱい。

09月26日(土)
先日、イチゴの苗植えの手伝いをした知人から、お礼にと、くだものをたくさんもらった。
ラッキー(^O^)/
でもさ、まだ、固いもの食べられません。
よーし、意地でも食べるぞ~。

...
コメント(20)  続きを読む

野菜がいっぱい。

09月25日(金)
ゴーヤ、なす、ピーマン、かぼちゃ、トマト。
四国の甥っ子んちから、もらったぞ~~。

昨日は、なす入り味噌汁、かぼちゃ煮っ転がし。
今日は、ゴーヤ、なすの味噌煮。
ピーマンは。。。。 ...
コメント(24)  続きを読む

親知らず、いよいよ。

09月24日(木)
歯医者さんから、以前より言われていた、親知らずの抜歯、いよいよ今日行います。
ドッキンドッキン($・・)/~~~
朝から、緊張しまくっています。


今日から再び、万歩計、スクワット、エアロバイク、きちんと計測します。 ...
コメント(21)  続きを読む

寝静まり。

09月23日(水)
7時過ぎても、ダーレも起きてこない。
ばあちゃんは、遠くからやってきた孫のために、張り切って、料理を作るなどの世話をした。
そして、夜遅くまで、話しこんだ。
甥っ子達は、久しぶりに見るばあちゃんと会って、大変嬉しそうだった。
私も、久しぶりに、ビールをしっかり飲んで、いろんな相談にのった。
と言うか、甥っ子達の仕事の話を聞くのが、楽しかった。 ...
コメント(26)  続きを読む

ε-(´▽`) ホッ

09月22日(火)
今朝、親戚、帰った。
朝食作って、大量の弁当持たせた。
主に、から揚げどっさり。。
ばあちゃんは、お萩をどっさり作って持たせた。

ε-(´▽`) ホッ ...
コメント(20)  続きを読む

ビン回収

09月21日(月)
町内の小学校の子供会が、ビン回収をする日である。
場所は、うちの前の広場。
今朝、家のビールビンを、出した。

親戚は、22日までいる予定。
さあ、今から、大量のスクランブルエッグを、作ります。 ...
コメント(8)  続きを読む

やったー(^O^)/

09月20日(日)
乳がん検診の結果が来た。
異状なしだった。
よかったわ~。
9月17日の日記、読まれたかた、ご心配かけました。

今日もいちご苗植え。 ...
コメント(12)  続きを読む

苺の苗植え。

09月19日(土)
京都、明日の午前中に、友人の家に、イチゴの苗植えを、手伝いに行く。
毎年行ってるので、慣れてきてはいるが、暑いので汗がたっぷりでる。
ダイエットになるかしら。

春のいちご狩りが、楽しみです~。
コメント(10)  続きを読む

コンサート

09月18日(金)
夕方、障がいを持つ方の、演奏がある。
どんな演奏をされるのか、楽しみである。
以前、1度聴いたけど、障害と言えども、大変完成度が高く、微笑ましくもある。
http://www.joy-club.jp/
http://www.joy-club.jp/music-ensemble/
http://monstar.fm/album/3212/ ...
コメント(8)  続きを読む

おっぱいが~(●^o^●)

09月17日(木)
8月20日に、乳癌健診受診してるが、まだ返事が来ない。
しかし、9月に入って、左おっぱいのわきらへんが痛い。
いまだに、鈍い痛みを感じる。
最近コリっとしたような感じがする。
なあんか怖い。
もうすぐ結果は来るだろうけど、結果を待ってから専門医に受診したほうがいいか、迷っている。。 ...
コメント(10)  続きを読む

蕎麦を食べます。

09月16日(水)
佐賀市の山間に、そばを食べに行きます。
福岡、佐賀の県境です~。
楽しみ♡

盛そばです。
...
コメント(20)  続きを読む

歯医者さん

09月15日(火)
メンテナンスの日。
歯磨きチェックを、毎回行われるけど、しっかり磨いたつもりでも、あの色のついたやつには、かなわない。
歯科衛生士さんより、歯磨きしていただくけど、慣れてはいるが、いつも緊張する。
たまに、虫食った歯が、発見される。
今回はどうかな?
...
コメント(16)  続きを読む

o(^・x・^)wニャオン

09月14日(月)
先日もらってきた子猫。
情がうつってしまった。(^^♪
可愛いんですよね。
末っ子も、どら猫同様、可愛がるし、ばあちゃんも、くびにりぼん、鈴をつけた。
まだ、よちよち歩き。。
脱脂綿に浸した牛乳を、おっぱいのように、ちゅっちゅちゅっちゅと、吸うんですよ。。
コメント(24)  続きを読む

高校同窓会。

09月13日(日)
お昼からある。
何、着て行こうかな?
今日の同窓会は、全部の世代の集まりである。
初めてなので、ドキドキ。。

一番の関心事は、食事。。。(@_@;) ...
コメント(10)  続きを読む

子猫が、舞い込んだ。

09月12日(土)
友人が、生まれて間もない子猫の引き取り手に、困っていた。
私が、猫やしきのある家を知ってるので、捨ててきてあげることを言った。
いざ、その場所に行ったら、捨てきれなかった。
というか、ここは米屋さんの一角で、捨て猫を拾って来ては、猫やしきで飼ってるそうで、その時、米やサンの従業員さんが出てきたので、捨てられなかった。
そのまま、家に連れて帰り、ばあちゃんが姪のために、預かるといったのである。
まだ...
コメント(16)  続きを読む

残務整理

09月11日(金)
コンサートの残務整理が、昨晩あった。
会計、他団体、広告出していただいた方への御礼状作り。
今日は、各広告店舗へ
御礼状を持って行く。郵送より直接渡したほうが、気持ちが伝わるので。。

次の目標は、大分県日田市である、団伊玖磨作曲 丸山豊作詞の筑後川を歌う会に、参加するための練習がある。
コメント(13)  続きを読む

通院

09月10日(木)
医大に通院が、昨日で最後になった。
担当の先生が、転勤になるとのことで、地元の心療内科を、紹介していただいた。
一番苦しかった時に治療していただいた。
心から感謝したい。

ストレス。。 ...
コメント(16)  続きを読む

救急の日

09月09日(水)
救急車を思い出す。
私が高校生の時、祖母が心筋梗塞になった。
1月の始業式の日だった。
朝はしっかり元気だったが、帰宅したら、母がいつにない大きな声で、私の名を呼んだ。
ばあちゃんが、母に抱かれていた。
息はもうなかったが、体は暖かかった。 ...
コメント(10)  続きを読む

体験入学申込

09月08日(火)
今は昔と違って、少子化のあおりを受け、公立私立の高校は、体験入学が、必ずある。
体験して、学校を知るのであるが、子供達は選びやすくなっただろう。
と言っても、恵まれている時代、我が息子は、緊迫感がないし、どうにかなるしか思ってない。
こんちくしょうと、言いたい。
しかし、残りの入試までに、できる限りの体験入学をさせ、きちっと、自分の進む道を考えてほしい。
コメント(8)  続きを読む

 ★*゚*(感´∀`動)*゚*★

09月07日(月)
昨日の演奏会に、kyou-kaちゃんが、来てくれました。
生kyo-kaちゃんに会えて、すっごく感動しましたw。
思わず手を取り合ってしましました。
そして、花束のプレゼント。。
kyo-kaちゃん、ありがとう!!
...
コメント(24)  続きを読む

演奏会本番です。

09月06日(日)
いよいよ、演奏会当日となりました。
昨日は、1回目の、ゲネプロ。
今日、午前中は、2回目のゲネプロ。
賛助出演の、民謡の方と、児童合唱団との打ち合わせです。
ドキドキです。
私も、頭をセットしたし。。今日は、顔。。 ...
コメント(8)  続きを読む

ただいま~~♪♪

09月05日(土)
今、飲み会から帰ってきました~~。
11時ころまでは、焼き鳥屋さんにいて、それから、カラオケに行きましたw。
私だけ既婚者で、後は独身。。
学生さん、施設職員さんは、さすがに若いw。
パワフル~~。
歌も元気で、のりのり~~。。 ...
コメント(12)  続きを読む

飲み会。

09月04日(金)
サマースクールスタッフの飲み会がある。
コンサート間近での飲み会なので、ちょっと考えたけど、やっぱし行くことにした。
ふふっ、楽しみ。
場所は、焼き鳥やサン。。
コメント(3)  続きを読む

ポーチュラカ植えます。

09月03日(木)
久々に花を植える。
今日は、しっかり日が照ってるけど、日陰でごそごそと、植えます。
やっぱり、私には土いじりが、向いてるのかな。
土、植物の香りは、癒される。
コメント(2)  続きを読む

身近に、新型インフルエンザ。

09月02日(水)
夫が勤務してる会社の隣に、関連会社がある。
そこの社員が、新型インフルエンザに、かかったそうである。
それで、夫はマスク付けて帰宅してきた。
びっくりした。
いよいよ迫ってきた。
うちは、おばあちゃんもいるし、感染は是非避けたい。
コメント(8)  続きを読む

自由だ~~。。

09月01日(火)
今日から新学期。。
サマースクールも終わり、子供のお昼御飯の用意も、しなくて済むし。。
きゃっほ~~~(●^o^●)
さっ、今日は。。大掃除。。
家のこと構ってなかったので。。
それと、ばあちゃんの機関銃トークを、聴きます。。 ...
コメント(10)  続きを読む