大往生。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>大往生。
09年09月28日(月)

大往生。

< 食べ物占い  | 今日は。。 >
97歳のおじが、亡くなった。
第二次世界大戦のとき、召集令状が来る直前に、仕事で親指を切断したため、兵役に免れたそうです。
その部隊は、遠く南方で全滅だったそうです。
貧乏で子だくさんだったので、名前は金吉、金蔵と子供の名前を付けただろうと、。。。
4男のいとこが、挨拶したが、自分は、妹が病気がちで、金がないのに病院には行けないと、いてたのを聞いて、お金をもらわない医者になると思いを募らせ、医者になったといわれてた。
さいごに、お疲れ様の言葉だった。

うちらの結婚式では、お唄いをしてもらった。
朗々とした、響きのある声だった。
また、小さい時はよく遊んでもらった。

97歳の大往生と言えども、皆に惜しまれての、葬儀だった。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
エアロバイク
10km
エアロバイク(km) のグラフ
万歩計
7369歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
30回
スクワット(回) のグラフ
基礎代謝
1097kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.7%
体脂肪率(%) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
2860点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
ABC探索ゲーム
17秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1170kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
8時
バナナ(1人前) 188 kcal
10時
さつまいも(0.5人前) 152 kcal
12時
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
(1人前) 64.9 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
昆布つくだ煮(1人前) 8.4 kcal
19時
チキンカツ(0.7人前) 306 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
キャベツ(1人前) 8.8 kcal
さやいんげん(1人前) 5.8 kcal
  1170 kcal
食事レポートを見る
コメント
たろりん 2009/09/28 07:31
97歳!ぎっしり中身のある人生だったのですね。
お金のとらない医者になりたい…
きっと清廉潔白なお人柄だったのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
 さのっちょ 2009/09/30 23:16
伯父と言えども、父の兄、兄弟10人のうちの一人で、ただ、小さい時の遊んでもらって、結婚式にはお謡いを歌っていただき、詳しくは知らなかったのです。
ほんと、偉大なおじでした。
芽多忙鰻太郎 2009/09/28 08:58
叔父様のご冥福お祈りいたします

確かに、97歳で大往生だけど、まさに「惜しい人を亡くした」といった感じで、とても人柄の良い叔父さんだったんだねー。
天国でもきっと、お金がなくてお医者にかかれない子供たちを優しく診てあげてるんじゃないかニャ☆
 さのっちょ 2009/09/30 23:56
昔の人は、偉大ですね。
辛坊強く、頑張り屋で、努力家。。。
私も、このように慕われるお年寄りになりたいです。
浜ジョー 2009/09/28 09:34
年齢は関係ないですものね。 お別れは寂しいものです。
叔父様のご冥福をお祈りいたします。
 さのっちょ 2009/09/30 23:59
偉大なおじ、お疲れ様と、言いたいです。
私も、このようなお年寄りに、なれたらなあ(*^_^*)
無財の七施 2009/09/28 10:51
年寄りだと、惜しまれないで死ぬ人が多いのだけど、惜しまれての死は良いですね、
ぼくも、おしまれて死ぬような人になりたけど、難しいだろうね。
 さのっちょ 2009/10/01 00:00
今からでも、間に合いますよ。
カラダカラにきてる人たちは、皆いい人です。
ゆちゃんさんも、大丈夫だと思います。
PONPY 2009/09/28 11:25
叔父様のご冥福をお祈りいたします。
 さのっちょ 2009/10/01 00:06
朗々としたお歌いが、素敵でした。
ありがとうございます。
com 2009/09/28 13:18
世間では、長生きですが・・・

まだまだ、長生きして欲しかったですね~
 さのっちょ 2009/10/01 10:15
そうなんです。
長生きでしたが、もっと生きてほしかったですね。
どりり 2009/09/28 14:34
ご冥福をお祈り申し上げます。

いろいろな時代を見てこられ、大変なこともたくさん乗り越えられてきたのでしょうね。
おじ様の想い出を大切にされてくださいね。
 さのっちょ 2009/10/01 10:28
ありがとうございます。
偉大な伯父さん、いつまでも、思いで大切にしたいと思います。
紗羅月 2009/09/28 21:48
97歳で大往生とは、なかなか素敵な方だったのでしょうね。
ご冥福をお祈り申し上げます。。。
 さのっちょ 2009/10/01 19:00
ありがとうございます。
いつもにこやかで、みんなに慕われていました。
その分、苦労の多い事ばかりだった故に、気持ちの広いおじさんでした。
きのっち 2009/09/29 00:03
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

たとえ大往生でも、家族や親戚・親しい者にとって、
やはりお別れは寂しいもの。
でも皆さんに最後まで惜しまれて、
叔父様も天国で「素敵な人生だった」と実感されていらっしゃると思いますよ~
 さのっちょ 2009/10/01 19:02
ありがとうございます。
おじさんには、お疲れ様と、言いたいです。
天国でも、お歌いやってるかなあ。。
megulalala 2009/09/29 20:27
大往生でもやはり悲しい。

ご冥福をお祈りいたします・・・
 さのっちょ 2009/10/01 19:03
ありがとうございます。
人間、たとえ長生きでも、別れはつらいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする