親知らず、いよいよ。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>親知らず、いよいよ。
09年09月24日(木)

親知らず、いよいよ。

< 寝静まり。  | 野菜がいっぱい。 >
歯医者さんから、以前より言われていた、親知らずの抜歯、いよいよ今日行います。
ドッキンドッキン($・・)/~~~
朝から、緊張しまくっています。


今日から再び、万歩計、スクワット、エアロバイク、きちんと計測します。
もう少しやせないとやばいので(*^_^*)


もうすぐ、歯医者に向かいます。
なんか、抜く歯は、健康な歯だけど、痛くなった気分です。。
では、気合入れて、行ってきます(●^o^●)

あまりにも緊張しまくって、いざ行ってみたら、「〇〇さん、11時半からなんですけど~。」
えっ?
30分も早く来ていたのです。
30分間の長いこと。。。
ようやく私の番になって、この歯医者さんは、特別診察室があって、そこで抜くんですよ~。
麻酔してる時は、心臓の鼓動が、ドッキンドッキン。。
「痛かったら行ってくださいね。」と言われても、「うう~~。」と言ってるだけ、そう言ってるうちに、抜かれてしまいました。
この先生、抜歯が上手な女の先生なんですよ~。(夫婦でされてるけど、奥さんが、男みたいです~。)
あっという間に、抜いてしまいした。
大きい歯だったらしく、ひと針縫っていただきました。
終わったら、目に涙がたまってましたよ。
今は、左顎と舌がしびれた状態ですz~。
終わったら、ほっとしました(=^・^=)



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
万歩計
3070歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1092kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
779kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.9kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
豆乳(無調整)(1人前) 106 kcal
(0.4人前) 29.2 kcal
9時
ファミリーマート おにぎり 海老マヨ(1人前) 183 kcal
13時
からし明太子(1人前) 63 kcal
ご飯(0.5人前) 75.6 kcal
15時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
(0.3人前) 7.5 kcal
19時
ご飯(0.4人前) 60.5 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
赤魚(0.5人前) 116 kcal
かぼちゃ(0.5人前) 42.4 kcal
  779 kcal
食事レポートを見る
コメント
無財の七施 2009/09/24 06:44
計測頑張って、痩せましょうね。
 さのっちょ 2009/09/25 19:45
はりきってましたが、抜歯後は、安静にしてました。
浜ジョー 2009/09/24 11:49
ただいま~♪です。^^
頭蓋骨に響くのですよね。お気をつけて~。
 さのっちょ 2009/09/25 19:46
いまだに、ずっきんずっきん、痛みます。
痛み止め、使ってしまったので、頭痛薬飲もうかしら。
kyo-ka 2009/09/24 11:49
親知らずの抜歯。
思わず力が入っちゃいますね。
頑張ってください!
 さのっちょ 2009/09/25 19:48
緊張しまくって、予約の30分前に、来てしまいました。
いまだに、ずっきんずっきん(@_@;)
PONPY 2009/09/24 12:27
親知らずの抜歯は痛いですよぉ。
私も4本(いや3本だったかな?)親知らずを抜歯しました。
麻酔が効いている間はまだ痛みはましでしたが、麻酔が切れた後は痛いのなんのって…
しばらくまともに食事ができませんでした。
 さのっちょ 2009/09/25 19:49
そうですよね。
2日目も、痛くてご飯がまともにはいりません($・・)/~~~
きのっち 2009/09/24 14:15
止血用の脱脂綿、まだ噛んでますかぁ?
麻酔が切れた頃が大変なんですよね。。。(^_^;)

今日はどうぞ安静になさって下さい☆
 さのっちょ 2009/09/25 19:52
抜歯後、ひと針縫ったので、歯医者さんでしばらく休んで、脱脂綿は、はずしていただきました。
意外と出血はなかったです。
でも、2日目だけど、痛みます。
ご飯が食べれません(@_@;)
きこたん 2009/09/24 17:06
私は親知らずが思いっきり虫歯になって
高校生の時、すっごい苦しみましたぁ( p_q)エ-ン

あごがなくなって(腫れて)ヨーグルトしか食べれなかったです。
そうなる前に抜いて正解☆♪( ̄▽ ̄)ノ″
 さのっちょ 2009/09/25 19:54
虫歯で晴れていたら、相当痛かったことでしょう。
ヨーグルト。。。
そうなんですよね。
柔らかいものばかり食べています。
千尋 2009/09/24 18:58
私も昔抜いた記憶が・・・
経過はどうですか?
痛くならないように祈ってます。
お大事にしてくださいね。
 さのっちょ 2009/09/25 19:57
ありがとうございます。
出血は、そんなになかったですが、痛みはありますね。
いまだに、ごはんあんまし、食べれません(@_@;)
com 2009/09/24 21:03
おつかれさま。

血はあまりでませんでしたか。。

先日の検診、例の場所に行く日の、午前中、胃カメラのとき、com泣いてました・・・
 さのっちょ 2009/09/25 19:59
胃カメラ、大変そう!!
私は、経験したことありません。
鼻からだといいですが、口から入れるのは、いくら麻酔しても、受け付けないかもです。

お互い、お疲れ様ですね(^_-)-☆
megulalala 2009/09/24 22:08
痛くなかったですか?
私は上の両方の親知らずはすんなり抜けて痛みも全くなかったけど。
でも、下は血管近いし口腔外科行かないと駄目だって言われて
そのまま・・・^^;
だって入院とかできないですもん。
 さのっちょ 2009/09/25 20:01
私のかかりつけの歯医者さんは、口腔外科もあるんですよ。
その女医さんが、口腔外科専門。
男みたいな先生です~。
なんか、矢代亜紀みたいな感じ。
ちなみに、ご主人の男の先生は、ちょっと女性っぽいけど、優しいです。
mommomo 2009/09/25 10:22
プロフィール写真が、弾けちゃってる~♪

そうそう、この調子、この調子~っ!!
 さのっちょ 2009/09/25 20:04
この写真、どっかの画像拝借。。
楽しそうに笑っているんだもの。。
maruomaru 2009/09/26 14:12
大人になっても歯医者は怖いですよね。
だから歯医者さんは腕の確かな人でないと、相当に地獄です。
さのっちょさんの歯医者さん、抜歯が得意でなにより。
でも、怖かったでしょう?目に涙ためて頑張りましたね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする