つきっきり 晴れのち曇り【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>つきっきり 晴れのち曇り
08年10月07日(火)

つきっきり 晴れのち曇り

< 寝返り効果終了??...  | ねむいぃーーーーー... >
【今日のできごと】
ぴよは昨日の夜は久々に起きた。
0時はわたしたちがうるさくして起こしてしまった。
4時は自分でおきた。
2回も目覚めたのは久しぶり。
やっぱりこっちが普通かな。最近は寝返りできるようになってすごい疲れてたから
寝てただけかな。

日中も寝なくなっちゃったなー。
お散歩たりないかな。
でも足痛い~(ノ◇≦。)

起きてるときに置いておくとしたくもない寝返りしちゃって泣くし、ひざの上に
座らせといてもしばらくするとイヤイヤするし、もう抱っこするしかない~。
日中はずーーーーーっと抱っこしっぱなしですけどー。
どうしたらいいんだろー。
寝返りするようになっただけで、こーんな日中つきっきりになるなんて!
そんで、いっぱい動くからおなかすくんでしょー。
もう2時間くらいしかおっぱいがもたないー。
新生児かーーーーっ!!!
ぴよさん、もう4ヶ月の子は4-5時間おきにならないといかんのだよ・・・。

【今日の感想】
今日ようやく買ってきた湿布はって、足なおりますように!
足の甲痛いって調べてたらやだなー、骨折とか靱帯どうのとかいっぱい出てきたー(-"-;A ...
でもすんごい痛いけど、晴れたり内出血したりしてないからきっとだいじょうぶ!
ただの軽い捻挫のはずだー。



【記録グラフ】
腰回しダイエット
10分
腰回しダイエット(分) のグラフ
クリックピン!ゲーム
12560点
クリックピン!ゲーム(点) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
2160点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
2158点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
   
コメント
リエ 2008/10/08 09:53
ううん、オッパイはせいぜい3時間くらいだよー。
ミルクは腹持ちがいいから4~5時間空いても大丈夫らしいけど、
母乳は消化がいいから、すぐにお腹が減るんだって。
私も2~3時間でオッパイオッパイ!だったよー。
ま、それだけ消化のいい母乳が出てるということで、お腹が減ったら飲ませてあげよう。
mitsu  2008/10/09 09:40
そうなんですかー。
なんか、4ヶ月すぎたら授乳は1日5回に!みたいなのを本で読んで、
合間は麦茶や果汁やさ湯をあげるって書いてあったんですけど、
うちの子おっぱい以外のもの嫌がるし、哺乳瓶も嫌がるし、
そんなのできないーーーーっ!!!って思ってました。
機嫌も悪いし、どこか具合悪いのかなぁ・・・とか心配なのですが、
さっぱりわからかなくて、どうしたらいいのかわかりませんー。
あんまりもやもせず、大きな気持ちでがんばってみます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする