木曜/神秘の然別湖【ryoukouさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ryoukouさんのトップページ>記録ノートを見る>木曜/神秘の然別湖
08年10月09日(木)

木曜/神秘の然別湖

< 水曜/神秘の然別湖  | 金曜/神秘の然別湖 >
木曜/神秘の然別湖 画像1 木曜/神秘の然別湖 画像2 木曜/神秘の然別湖 画像3
1:遊覧船内よりの湖 2:遊覧船よりの紅葉風景   3:弁天島の小島

※ 写真に縦の曇状線は遊覧船窓の結露です。冬の住宅窓に出来るものと同じと考えて下さい。

∞・★・∞【然別湖(しかりべつこ)の概要】∞・★・∞ 

  然別湖は北海道十勝管内の鹿追町(しかおいちょう)北部の大雪国立公園内にある湖である。
標高810mに位置し、北海道の湖では最も標高の高い場所である。古代の火山の噴火口の陥没によって
生成されたカルデラ湖とも、火山の噴火により川が堰き止められて生成された火山性堰止湖とも言われ
ている。周囲は13・8km、最大深度は108mである。冬期間は結氷する。湖には「弁天島」と呼ばれて
いる小さな島があり、小さな鳥居が立っている。

流入河川は北東部から流れてくるヤンベツ川、流出河川はは南西部から流れ出す然別川(トウマベツ川)
である。然別湖の周辺には、東雲湖(しののめこ)と駒止湖(こまどめこ)という2つの小さな湖がある。
東雲湖や駒止湖付近は、ナキウサギ(北海道の天然記念物に指定)の生息地域である。

周囲は、白雲山(1187m)や、「くちびる山」と呼ばれている天望山(1173m)などの東大雪山系の
山々に囲まれている。

サケ科イワナ属の淡水魚で、この湖に陸封されることで固有種となったオショロコマの亜種(又は別亜種)
であるミヤベイワナ(北海道の天然記念物に指定)が生息している。ほかに、放流され自然繁殖した
ニジマス、サクラマス、ワカサギ、ウグイなどがせいそくしている。

出典:フリー百科事典『ウイッキーペディア(Wikipcdia)』より

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【健康状態】  10月9日 木曜日 AM9:00 コナミ健身計画2のデータ ・歩数計とパソコンとが連携して分析

① 健康参照年齢:37・9歳  ─  9日:37・4歳 →0.5歳若 8日:38・7歳 →0.8歳老け
② スタミナ年齢     ──── 9日:22・3歳  8日:22・3歳 
③ 基礎代謝量     ──── 9日:1,247kcal 8日:1,247kcal
④ 昨日の消費カロリー数   ─ 8日:1,498.0kcal 7日:1,447.0kcal

  ■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

※10月の健康状況と目標
1:運動活動は有酸素運動に重点を置く。
2:ポリサッカライド飲料水の継続。
3:腸腰筋のトレーニング実施。
4:高タンパク質を食するよう料理に配慮する。

  ■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■

【運動活動】 :実施予定表 (腰痛が有るので健康状態を感じながら実施予定)

1:クラブ往路 雨の為中止
2:スタジオ活動 ヨガ60分・シンプリーエアロ中止(腰痛の為)
3:筋肉トレーニング  実施予定(中止)
4:自転車    30分*2回
─────────────── ─────────────── ───────────────
運動総時間     120分

  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【最近の出来事】
1:然別湖までの距離は、往復450kmのバス旅行でした。
2:旅行バス内でのいやな出来事(ryoukouバス内で相手に対して怒り、且つ注意する)
同上の出来事は、近々ここに掲載します。
3:自宅花畑の写真まとめ(来年配置計画の為)

            >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
※ 【コケコッ幸ー(・_・)/\(・_・)!】!! 元気だか?音沙汰ないな!



【記録グラフ】
最高血圧
132mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
37.4
体年齢() のグラフ
何かの運動
120分
何かの運動(分) のグラフ
万歩計
5195歩
万歩計(歩) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
1540点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
1105点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
11秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
20秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
コメント
zizi 2008/10/09 15:02
            コケコッ幸ー
     ご無沙汰です。きわめて元気だぞ・・・。
     娘の11月2日の、結婚式を前に、何かかにかと、いろいろと
     あるもんだなー。
     もう少しで・・・・と思うと、ほっとした気持ちと、寂しい気持ち
     なんか変な感じ 表現ができ難い
     簡単に言うと さびしい 終わったら一杯飲もう
            
 ryoukou 2008/10/09 16:46
ハイハイ!忙しそうで有りましたデスナ!
そうしょう!(一杯飲もう)飲もうベ!
さのっちょ 2008/10/09 19:50
ビールと枝豆で,かんぱ~~~い!!
送ったデスよ~~。
美味いよ~~~~。
 ryoukou 2008/10/09 20:21
これがまた美味しいんだよナ~お陰さまで一杯始めたゾ~
ビール枝豆ビール枝豆ビール枝豆ビール枝豆・枝豆・枝豆
止めてくれ~さのっちょさん(デヘヘヘ笑)
枝豆がチョット不足ぎみでストレス溜まったサ!
さのっちょ 2008/10/09 19:52
綺麗な景色ですね。
湖の色が,真っ青で,吸い込まれそうです。
ここで,ビール飲んだら,美味しいでしょうね。
あちゃ~~~,いつもの食い気だ~~。
 ryoukou 2008/10/09 20:29
そうだネ!然別湖はネ、観光客が少ない(泊まる施設も少ない)
ため、自然を腹一杯(感じるところ)食べられるところですヨ!
実は、高校時代のキャンプで、此の場所で飲んでしまいました。
男4人のキャンプでしたが!(おかずは缶詰)
flo 2008/10/10 08:53
今日はいいお天気です。

この写真の景色、綺麗ですね~パノラマで見たいな。
 ryoukou 2008/10/10 09:23
(*゚ー゚)vオハヨ♪ゴザイマス!pino5さん
今朝は曇ですが、急いで紅葉の写真を撮りに行きます。
9時:20分
内容は、10日のブログを読んで下さい。
flo 2008/10/11 14:44
ブログ出されているのですか~。
こっそり教えてね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする