今日の絵本 10/20 & 今日の映画【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>今日の絵本 10/20 & 今日の映画
08年10月20日(月)

今日の絵本 10/20 & 今日の映画

< 休日はいつもスロー...  | テニスの日 >
今日の絵本 10/20 & 今日の映画 画像1 今日の絵本 10/20 & 今日の映画 画像2 今日の絵本 10/20 & 今日の映画 画像3

「かぼちゃばたけ」  片山令子 文/土橋とし子 絵  福音館書店(現在絶版)
  ハロウィーンをほんのちょっと意識して。
  女の子がかぼちゃの種を植えて、実を結ぶまでの話。
  植物の生長と、土・お日様・雨(水)など自然との関わりが簡潔に語られている。
  インパクトのある絵がウケた?

「となりのまじょのマジョンナさん」 
       ノーマン・ブリッドウェル 作/長野ヒデ子 絵/ながつきるり 訳  偕成社
  これもハロウィーンを意識して(^_^;)
  隣に引っ越してきたマジョンナさん。よ~くみてると魔女だってわかる。
  魔女ってだけで毛嫌いする大人もいるけど、マジョンナさんは人を困らせたりしない。
  あるとき出て行けっていいに来た大人たちを、魔法でおうじさまとおひめさまにかえた。
  子どもたちが、私たちもおうじさまとおひめさまにして、って頼んだら・・・
  そのときのマジョンナさんの返事が素敵♪
  
「はなのあなのはなし」  やぎゅうげんいちろう 作  福音館書店
  題名のとおり、鼻の穴の話。
   はい、みなさん、うえをむいて 
   このほんをみているひとに はなのあなを
   しっかりみせてあげてください
  こうして、おじさんたちの鼻の穴を見せつけられる(^_^;)
  ユーモアたっぷりの絵と文章。
  でも、内容はいたってまじめ。鼻の役割がよーくわかります。

今日は2年生。このクラスの担任の先生は「はなのあなのはなし」が気に入ったみたい。
子どもたちも、鼻をふくらませたり、鼻をつまんでみたり。素直でかわいい♪

   * * * * *

詳細は、後ほど~

と、あわてて出かけたのは、映画を見るため。
今日の映画 「P.S. アイラブユー」


泣きました。が、内容については、深く語りません。
先日テレビでトニー・レオンが「途中で見るのをやめた」と言っていたが、
その理由がわかった気がする。
それはともかく、キャシー・ベイツを久々に見たな~。

で、、、なんでエンドロールに、徳永英明なんだー!?
別に嫌いな訳じゃないけど、吹き替え版じゃないんだからさ~。
原曲でやってくださいよ、、、





【記録グラフ】
体脂肪率
21.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
dotabata 2008/10/20 10:00
おはー!です。
わちも子供の小学校の読み聞かせの当番をやらせてもらったことがあります。
姑が亡くなったので、また読み聞かせをやらせてもらおうと思っています。
参考にさせてもらいますね!^^v
 kyo-ka 2008/10/20 15:00
こんにちは☆
わーい、読み聞かせ仲間だ~(^o^)
情報交換できるとうれしいです。
megulalala 2008/10/20 10:28
おはようございます^^
最近は息子に本を読まなくなったなぁ。
漫画ばかりですが、一人で読んでますよー。。。
 kyo-ka 2008/10/20 15:13
私もうちで子どもたちに絵本を読んだのは、いつだろう・・・?
長女は担任が心配するくらいの読書家になったし、次女は友達と遊ぶ方が好きだし、
末っ子はゲームばっかり。
寝る前なんて、時間ないし。
だから、学校での絵本の読み聞かせが楽しいの。子どもたち、カワイイし♪
はりそん705 2008/10/20 10:35
楽しみに待ってます。(^_-)-☆
 kyo-ka 2008/10/20 15:22
ありがとうございます☆
お待たせしました~♪
今回のラインナップ、いかがでしょうか?^^;
芽多忙鰻太郎 2008/10/20 15:50
うえをむいて  あなをしっかりみせてください    

今日の午前中、産婦人科の診察室で言われたようなことだニャ・・。
 kyo-ka 2008/10/20 16:18
あはは~、確かに、言われそうだな・・・
で、結果、どうだったのかな?
きのっち 2008/10/20 21:13
「かぼちゃばたけ」シュールな絵ですね~
「はなのあなのはなし」次回のプレゼント絵本候補にします♪

良い本を紹介してくださって、ありがとうございます♪(*^_^*)
 kyo-ka 2008/10/21 01:07
こんばんは☆
完全に、自分の好みで本を選んでます^^;
好みは人それぞれですから、是非手にとって、読んでみてくださいね。
「かぼちゃばたけ」女の子の顔がどアップで出てきたページでは、
子どもたちの声が上がってました♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする