今日も大泣き。ママの抱っこ嫌い??おっぱいも嫌い?  曇りのち雨【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>今日も大泣き。ママの抱っこ嫌い??おっぱいも嫌い?  曇りのち雨
08年11月12日(水)

今日も大泣き。ママの抱っこ嫌い??おっぱいも嫌い?  曇りのち雨

< たそがれ泣き?  ...  | 弱い母 久々の快晴... >
【今日のできごと】
昨夜は21時半に就寝。
前はご飯前にお風呂に入れると、しばらく遊んで私たちのご飯の頃には
寝ちゃってたぴよさんが最近寝ない。
そして相手しながらバタバタ夕飯の仕上げをして(これもけっこう大変)
できた!たべるぞー!って頃からぐずりが限界になる。待ったなし。
せっかく苦労して作った夕飯を食べられない日が続いてちょっとストレス・・・。

就寝から3時間ごとにおっぱいに起きて、今日は7時起床!
9時半頃ちょっと眠い感じに見えたから抱っこしたら、大泣き!
えぇーーーーっ????
今日も音楽だめで、だっこも疲れたから抱っこひもした。
・・・寝た。でも、置くと泣く。んーーーーーー?
なんでここ数日わたしが抱っこすると泣き始めるー?
なんか嫌な抱き方してるのかな。それともどこか痛いのかな。
んーーーーーー。困った。

その後起きて、落ち着いて11時のおっぱいは飲んだのに、12時半からまた泣き始めた!
もういや~(/□≦、)
さすがに2時間近くなくのは1日1回しか耐えられない~(ノ◇≦。)
お母さんにもういや~ってメールしたら速攻電話くれた。
抱っこひもで泣き続けるぴよを抱っこしながら、お母さんに一通り
つらいの~って言った。
早く帰っておいで~って言われて、電話切って、またがんばる。
14時半すぎにようやく寝てくれた。でも置こうとすると泣く。
仕方なく、抱っこしっぱなし。そのまま16時半まで。
起きておっぱい飲んでようやくご機嫌に戻った。
疲れたよ~。ぐったりだよ~。

もしかして寒かったのかなぁ。それで寝れなくて機嫌悪いのかなぁ。
わたしは寒さに強いから、ぴよの寒さをわかってあげられなかったのかなぁ。
床は冷気がはってくるし。
せっかく買ったから平気!っておもわないでストーブつけよう。ごめんね。

機嫌が直ったタイミングで夕飯を作り始める。しばらく静かに一人で遊んでたから
逆にやっぱり具合悪くて騒げないのでは、と心配になったくらいだったけど、
18時頃からまた泣き始めた~。おんぶひもも嫌がるー。
もういいよ~"(/へ\*)"))
もっと泣かせるかもしれないけど、おそるおそるおっぱいあげてみる。
ごくごく飲んで寝た・・・。
もうわからんよ~。こわいよ~。
そして10分くらいで目覚める。
なんだろう、今日は。
・・・なんかおかしい。

【今日の感想】
ぴよさんも5ヵ月半になって、ようやく育児も慣れ始めてきたのに、最近
前と変わってきたことが多い。
おっぱい嫌がったり抱っこ嫌がったり。ちょうど季節も変わったし。
ぜんぜんわからんよー。困ったなー。
ママはぴよに気持ちよく大きくなってほしい気持ちでいっぱいなんだけどなー(T△T)
嫌な気持ちになってて、それをわかってあげられてなかったらどうしよー。



【記録グラフ】
腰回しダイエット
3分
腰回しダイエット(分) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
2544点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
リエ 2008/11/13 22:10
そうね~、少しずつ成長して変化してくる頃なんだろうねぇ。
泣き続けられるのは辛いけど…。
「今日はいっぱい泣きたい日なんだねー」って軽く思えたら楽なんだけどね。
誰でも理由なく機嫌悪い日はあるし、不快なこともあるし、
わかってあげられないことを、あまり負担に考えない方がいいと思うよー。
ママがゆったり、のんびり過ごしてると、ぴよちゃんも徐々に落ち着くさ~☆
 mitsu  2008/11/14 11:53
ありがとうございます!
あさってからは実家に避難してきます。
1週間ですが、おもいっきり息抜きしてこようと思います!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする