そんなところに隠さないで~!【くまたさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>くまたさんのトップページ>記録ノートを見る>そんなところに隠さないで~!
09年01月11日(日)

そんなところに隠さないで~!

< 罰ゲームか!?  | 凧揚げ大会 >
そんなところに隠さないで~! 画像1
スーパーで買ってきた、揚げた平たいかまぼこがあります。
先日はテーブルの上に手を伸ばし、パックから1枚勝手に取って食べていました。
たくましいの~。

今日は最初から1枚の半分だけ渡したら、持ちながらあちこち歩き回っていました。
小さくなったものの、全部は食べられない様子。でもずっと手に持っていました。

見るともう持っていない。
「あれ?どこやったの?」と聞いたら、電気カーペットをめくり
「あ、あった!」と。
「あ、あった!」じゃない!そんなとこに隠さないで~~。

そのときは見つけられたのだけど、いまやどこにいったか分かりません。
どこ行っちゃったかな~?

【記録グラフ】
連鎖でポン!
3030点
連鎖でポン!(点) のグラフ
クリックピン!ゲーム
1310点
クリックピン!ゲーム(点) のグラフ
まとめてポン!ゲーム
865点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
体重
47kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
PONPY 2009/01/11 13:12
これから、毎日探し物しなくちゃいけませんねー
特に食べ物を隠されちゃ、匂いが心配ですねー
 くまた 2009/01/11 16:56
はーい、思わぬところに思わぬものが入っていたりするので、困ります。
隠すのが好きでも、短時間であればそれをどこに隠したか覚えているということが分かりました。
食べ物は後で発見したときに、においがしたりカビていたりするのもいやですが、
第一に、ゴキちゃんが恐いです~。
アオチャン 2009/01/12 14:41
可愛い~☆。
リスを思い出しました。
リスも食べきれなくなると木の実を土に埋めて隠すのですが、たくさん隠すからその内、隠した場所を忘れるそうです。
木の実はそれを待っているそうで、そこから新しい芽が出ます。
はまったさんの家もその内、家中かまぼこの芽が出ますよ~。
 くまた 2009/01/12 15:41
うぎゃーかまぼこの芽!いやですわ~~~。
リスですか!リスの習性がちび太くんに備わっていたのですね。なるほど~。
うきゃきゃ。(← これはサルです)
面白い例え話、ありがとうございました~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする