小生も料理します。料理を作りながらどんどんと片付けていくことを目指します。手間がかかる料理でも、料理の完成と同時に流しが片付いているのが理想です。理想通りに行ったときには妻に自慢します。もちろん、日本で土日に料理していたときの話です。
Tosshii55さん 凄いな。単身赴任だけじゃなく、責任者でもあるのに。 何でもマルチタスクでこなしてしまう。見習いたいです。 料理については、やはり場数が必要かも知れません。
家政婦さんになってあげたいです。
toratara55さん ありがとうです。やさしいね。
あはははは。 “お嬢さま”とか、“ご主人さま”の世界だぁー。(笑) なれるなら、使用人ですね。メイド服は着ないな。 着るなら何だろう。黒の塩ビ服。(爆) 使う側の人にはなれそうもありません。(^^ゞ 小心者なので、気を使いまくりかも。あはははっは。
はりしゃん >黒の塩ビ ってボンテージですかっ。 仕事が手に付かなくなっちゃいますよ。燕尾ですねw 女子の部下がいた時には気を使いましたよ。。 お客さんが飲んだお茶とか、自分で下げてましたもの。
あはははは。 もちろん燕尾服の方ですよ。 ボンテージは深キョンにお任せします。 私はボーンレス。(笑) おっと違った。ボーン付きで。(爆) お茶下げるなんて…えらい!!!!! 我が社の男子達に聞かせたいです。 誰一人自ら動きませぬ。(:_;)