no title【杏チャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏チャンさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
09年03月10日(火)

no title

< no title  | 吠える >
"たけしの本当は怖い家庭の医学"で便秘がテーマだった。何故かゲストは女性ばっか・・
私もかなりひどい便秘家なんだが、宿便は嫌なので漢方薬を使ってなるたけためないように。
しかし、根本的にはそういう事ではなく、生活習慣が大事でした。>あたりまえの事ではあるんですが。
やはり、朝食をきちんと摂らなければいけないとか・・・
私は長年朝食は摂ってないので、摂るには生活のリズムそのものを改善しないと、なかなか難しいなと感じました。
急に明日から実行とかいうのは無理なので今後の課題に~、
昨日より利尿回数が多い・・ちょっと要注意かな・・再発しないよう

【記録グラフ】
食事の記録
1131kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
コーヒー(1人前) 32 kcal
牛乳(1人前) 138 kcal
13時
かっぱ寿司 えんがわ(1人前) 73 kcal
まぐろ(1人前) 135 kcal
アオリイカ(1人前) 74 kcal
かっぱ寿司 中トロ(1人前) 90 kcal
あんきも(1人前) --- kcal
タコサラダ(1人前) --- kcal
金目だい(1人前) --- kcal
19時
トップバリュ 食パン(1人前) 118 kcal
トマト(1人前) 5.7 kcal
ポテトサラダ(1人前) 146 kcal
セブンイレブン ゆでたまご(1人前) 67 kcal
かぶのおしんこ(1人前) 2.1 kcal
20時
ケロッグ コーンフロスティ(1人前) 150 kcal
牛乳(1人前) 101 kcal
  1131 kcal
食事レポートを見る
コメント
そらくん 2009/03/11 23:46
私も朝食は、長年食べて来なかったので、突然朝食を食べだして、一気に太ってしまったことがありました。
若い時から、ちゃんと食べとくとこんなことにはならなかったのにと娘には食べるようにいうのですが、やはり私と同じ体質で、牛乳飲むのがやっとなので、せめてミロだけでも入れて飲ませてます。
入院した時に発見したのですが、ちょっと歩くだけで便通が良くなるみたいなんです。
寝てばかりの入院生活で、ほんのちょっとでも廊下を散歩するだけでしたくなるのは、ありきたりですが改めてすごいと思いました。
 杏チャン 2009/03/12 02:51
そうなんですよね。
朝食を食べると私も体重が増えてしまいます。
20歳位までは朝食を必ず食べていたんですが、夜仕事をしてからは、昼間が寝てる時間になってしまい、
そこから太りはじめました。(><)
最近、近所の野菜小屋まで歩いて買い物をするようになりました。
効果がでるかなぁ~(..!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする