山だけ谷だけホ~イ【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>山だけ谷だけホ~イ
09年03月11日(水)

山だけ谷だけホ~イ

< 今日ね、マッサやる  | クローズ記念日 >


おはよーございます。魔の水曜日がやってまいりました。

今日は2週間に一度のマネージャーミーティングです。

日頃はあまり来ない、ワケわかってない役員達が集まります。

これへあれこれ説明する時間が無駄っ!

そしてまたこれがあれこれ聞きたがるのっ。
そしていつも通り、不毛の会話へズブズブと踏み込んでいくのです。

まあ新しいこともたくさん始めたので、聞きたいのも無理は無いですが、
『要点!』だけに絞った会話を踏みはずさないように横からチョコチョコ
軌道修正するのがめんどくさい。

うっわー。

昨日辞めると騒ぎ出したスタッフからたった今メールで今日休むって。

なんとなくネガティブになってたから気になってたんですが、あまりに
突然の申し出に1時間ほど話をしてポジティブにしたのですが・・・・

またツライ週末になりそうです、はは。

ではまた。




【記録グラフ】
食事の記録
805kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
22時
黒ビール(5人前) 805 kcal
  805 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2009/03/11 07:32
おやおや、ほんと、山あり谷ありですね。。。
体きいつけてんしゃい。。。
 buri 2009/03/12 06:09

おはよーございますっ!(・ヘ・)ノ

山と谷、思ったより高く深かった・・・・

ツライ木曜日になりそうです。
芽多忙鰻太郎 2009/03/11 09:16
つらかろぉーっつ!!
心中お察し申す。がんばって週末乗り越えなされっつ!!
人生に嫌気がさしたらワダシが立派に介錯つかまるので安心なされ。づわはっつじゅわっはだはだはははーーっつ!!
 buri 2009/03/12 06:16

またわけのわからない名前・・・

人生に嫌気などっ!

でも昨夜遅く、辞めると言ってきた彼女を指導していたマネージャーから「明日の朝、
お話が・・・」とのメール。

はぁ~、内容によっては介錯というより気づかないうちに切ってくださいっ。
はりそん705 2009/03/11 10:52
元気出していきましょう。(^_-)-☆
 buri 2009/03/12 06:17

そか、そだね。

下を向いても良くならない。逆に悪くなるだけだ。

ナロォ~、なんとかなる!命までは取られんバイっ!ハハハハハッ!!←空元気・・・
flo 2009/03/11 13:59
あっ。芽多忙さんだ~~久しぶり~。
でも、寂しいね~もう、しばらくの辛抱ですね~。
それに、楽しみだよね。


さて、さて、buriしゃん、頑張ろう。
ネガちゃんになる人って、慎重なタイプだと思うんだよね。
将来起こりえることに不安になったりするのよね。
ポジちゃんだけだと、無茶したり、強行突破して失敗したり・・・
だから、会社にも社会にも、両方のタイプの人が必要だと思うのです。

ネガちゃんになった、スタッフさんが「やる気」に向いてくれるといいのにね。
私達は、日々「やる気」がお腹の底から、わきあがってくる日と、どうしても駄目な日が
あるじゃない。やっぱり、心と体は繫がっている。

ネガちゃんになったスタッフさんの元の原因は、仕事じゃないんじゃないかと・・・
本人も気がつかない所に元になる何かがあるんだけれど、最終的に
それは、その人が自分で気が付くしかない、自分で立ち上がるしかない。
そこが、歯がゆいところですよね。

buriちゃん、頑張れ~~~人の気持は、心の底から出た思いは、必ず動くから!!

 buri 2009/03/12 06:30

もしかしたら、本当はおれは「やる気」にさせることがヘタなんじゃないかな。

自分がどんな状況でも絶対に乗り越えるという気持ちがあるので、きっとみんなも
そう思ってる、思うべき、思わなきゃ、という気持ちが強いのも一つの原因かも。

心の底からそういう気持ちを出させなければやる気にさせてることにならない。

そしてそれは「こう思うべき」という思い込みじゃないんジャナイカ・・・・

pネーのコメントを読んでそんな気がします。

しかも「辞めたい」という気持ちを心に持っていたことに気づいて無いあたりなど
イタ過ぎる!

こうやって時々、自分の驕りを戒める出来事があるのには理由があるんだろうな。

と反省しても、痛風と同じでノドもと過ぎれば....になっちゃうオレはアホだあ!!
きのっち 2009/03/11 16:49
辛い時は、、、
いつもの黒ビールにバニラアイスを浮かべてみてー♪
コーヒーフロートの味に癒されるからぁ♪( ̄m ̄*)V

↑って、いつも言ってるのに・・・やってないでしょー?(笑)

ブリ兄、ファイトー!!\(^o^)/
 buri 2009/03/12 06:38

黒ビールに、バニラ浮かべて恭平風~♪  知らんだろうなあ・・・

じゃあそいつを作って辞めるスタッフに飲ませれば良かったーっと。

いつも言われてるのにやってないのはコワイからじゃーいっ!

どーする、週末うちでやってたら・・・  o(*><)o コワイカラ~!!
千尋 2009/03/12 23:27
buriちゃん 今日あたり、元気が出てきたかなぁ?ヽ(^。^)ノ
水戸黄門のテーマ曲じゃないけれど・・
♪人生、楽ありゃ苦もあるさぁ~♫
誰ですかぁ~? ♪人生、楽して丸もうけぇ~♫ あははっ私だ!!
 buri 2009/03/14 08:08

やっ、来た!来たよぉ~ 千尋ネェ~

人生楽ありゃ苦もあるねっ!

昨日ね、帳尻あわすほどじゃないけど良い事あったー!

がんばろっと。。。。。(( 。_。)o
flo 2009/03/14 09:43
やる気のヒント、チャンスは外からやってくることもあるけれど
やる気は、やっぱり自分の中からでしょう。
人から与えてもらっても、最後に、その気になるのは、やっぱり己自身だと思うんだ。

私は一緒に働く人が、たとえPTAでも、町内会でも、やる気がない人は嫌い。
一緒にいて、まず楽しくない!!やる気がないなら、いらない、と思うくらいメンドクサイ。
友達と数人、どこかへ行くのだって、一人つまらなそうにしている人がいると
何しにきたんだろう~と思う。

思い込みだって、振りだって、パフォーマンスだって、上司には、そういう気持ちでいて欲しいし
そういうエネルギーが欲しいよ~!!部下の立場で考えるとね。
人を動かすのは難しいよね。

でもさ、buriさんの「自分がどんな状況でも絶対に乗り越えるという気持」
は、消さないで欲しいよ!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする