芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月24日(火)
剣道道歌(詠み人不詳)その弐 |
|
< 剣道道歌(詠み人不...
| 剣道道歌(詠み人不... >
|
|
でぇーっぃ!! オクラその弐 烏賊スパッ!!
剣道道歌(詠み人不詳)その弐
悪念の起こる所を切り払うこれが宝の剣なりけり
【今日の胎児の様子】
【今日のできごと】 (ヨメ) ひえ~。。。 右側の「みんなの最新日記」のタイトル、WBC関係ば っかりだぁ~。。。 野球見てないわしくん、完全に世間の波に乗り遅 れてるわん!
・・・でもま、赤んぼと一緒にのほほ~~んとしてればいいや~♪ ねぇー、かわゆいあーかちゃ~ん♪ ヽ(´∀`*)ノ
【新たな発見】
【心配事】 (ヨメ) わだすの体重が増えるのは仕方ないとして、旦那の体重のグラフを改め て今見てみたら・・・ 許せる範囲内で増えたり減ったりを繰り返して はいるが、全体的にちょっとずつ増えてる感じがしなくもないな・・・。 せっかく「芽多忙鰻太郎」の名前を返上したというのにまた元に戻って しまってはいかん。もう少し、食べるものをきちんと考えにゃならんの う。
【今日の感想】
【その他】 (ヨメ) 今日は、とくに日記に書くようなことがなさそうだから、そろそろ実家のこと でも書いておくとするか・・。 前回わしくんが実家に里帰りしたとき、いつもよりも少々長めに滞在していま したが、それは以下の事情によるものでした。 里帰り直前になって、おとんが病院に入院していることを知る。 大腸にポリープが見つかり、どうやら悪性のものらしい・・・ つまり、大腸 ガン。 おかんが自転車事故で顔を壊したときのショックが引き金で、大量の 血便を出したらしく、その後精密検査を受けて発見されたらしい。 その手術 が、わしくんが里帰りした日の1週間後ぐらいだったので、それが終わるまで は実家にいようということなのだった。 おかんはまだ完全に仕事に復帰できている状態ではなかったし、おとんもいき なり入院してしまったことで、仕事のほうがてんやわんや。営業活動なんても のは当然できていないし、事務作業も溜まりまくり、クレームの処理も全くで きていなく、売り上げの成績を見たら・・・ ・・・月が変わるごとにガタガ タに落ち続けている状況。 仕事のほとんどを、姉ひとりで回しているわけだ からムリもない。こんな状態であると知れば、わしくんが黙っていられないこ とを姉は分かっているので、姉がわしくんに、「あんたはなにも手出ししなく ていいから!私たちだけでなんとかするから、仕事に手を出さないで!」と言 った。 姉がしっかりしてくれてるというのはすごくありがたいことなんだけ ど、ジリ貧になっているというこの状況はさすがに放っておくわけにはいかな い。そんなわけで、ある程度のクレームの処理と、とくに大切な顧客へのきち んとした挨拶廻りなどを少し行い、ほんの少しだけではあったが営業もして、 姉に今後やってほしいことを説明してきた。
おとんの手術のほうは無事終わり、現在はリハビリ中で、今月末か来月には退 院できるとのこと。その後、ある程度の闘病生活はもしかしたらあるかもしれ ないが、おとんの顔色もいいし術後の経過も順調なようなので、ひとまずは安 心しても良いであろうという感じです。
ま、おとんも心配ではあるけれど、今のわしくんはとりあえず元気な赤んぼを 産むことがなによりも大事。余計なことは考えずに、赤んぼのほうに気持ちを 100%向けて生活しておりまふ。(^o^)
なんだかマジメな日記になっちったけど、たまにはいいぉね? あ、でも、コメントはオチャラケて貰って構わないジョー! うちはいつでも、 おバカコメント大歓迎っすから~♪
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|