突抜忍冬【梨湖さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>梨湖さんのトップページ>記録ノートを見る>突抜忍冬
09年05月10日(日)

突抜忍冬

< no title  | no title >
突抜忍冬 画像1
葉っぱを貫いている茎が見えるかしら・・・。
ツキヌキニンドウ
開くのはもう少しあと・・・。
でも花がつくのが早い気がする。
赤い花だというんですが、うちのはこの色、もう少し赤くはなるけど。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
5276歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
YGT 2009/05/15 00:20
熱。回復しましたか。^^
ハッパ。
襟みたいになってるの?
花の色は。。
 ・・やっぱり育て主の影響で。。あははは。^^
 梨湖 2009/05/24 21:34
やっぱり葉っぱが見にくいですよねぇ ^^;
2枚くっついたような葉っぱの真ん中を貫いて花が出てます。
ほかの株を見ると、もっと花が長めについているんですが、
うちのは寸ずまりですワ。これも育て主の・・・ ??
黄色い花もあるそうですが、一般的には赤いのが普通だそうで、
これも育て主の・・・(以下同文)

医者には熱は気にしなくてもいいって言われました。
でも気になりますよねぇ、時期が時期だけに。
でも、ホントに気にしなくて良かったみたいです。^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする