久しぶりの保育園【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりの保育園
09年08月17日(月)

久しぶりの保育園

< ただいまぁ~  | ラッキー♪怪我の功... >
昨晩20時過ぎに寝たリュウは、頻繁に泣いて泣いてしたものの、
朝8時まで、ほぼ12時間も寝た。
やっぱり疲れてたんだね~。

起きてからは機嫌が良かったけど、イマイチ食欲はない感じ。
咳も鼻水もいっぱい。
朝から耳鼻科にだけ連れて行こうと、旦那に先に診察券を出しに行ってもらったら、
なんと19日まで休みだった…。。
もう1件ある耳鼻科も今日から22日まで休み。
あーあ。

諦めて、プールだけお休みすることにして保育園につれて行った。
保育園に着くまではご機嫌にベビーカーに乗って行ったのに、
保育園に着いた途端、ワンワン泣き出して、断固拒否!
泣き叫びながら、先生に抱っこされて行ったわ…。
お休みでずっとママ、パパと一緒だったし、久々の保育園はイヤだったのね。
でも仕方がない。
頑張れ-!
ママもお仕事、頑張ります=3

まだ数日は耳鼻科が開けてくれないから、悪化したりしないか心配。
どうか熱が出ませんように…!

それから、インフルエンザがまた蔓延しだしてるのも心配。
リュウも心配だし、私自身も心配…。
実際に周りの知り合いも感染してて、本当にいつ感染するかわからない状態。
今、私うつっても、タミフル飲めないし…高熱出たら赤ちゃんがどうなることやら。。
ホント怖いなぁ…。。
しっかり予防しなくちゃ。


【記録グラフ】
万歩計
3576歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
うりぽん 2009/08/17 15:10
えー!!耳鼻科ってそんな休み長いんや・・・困ったなぁ。
うちの知り合いではまだインフル出てないけど~やっぱ蔓延してるよねぇ(涙)
だからってどこにも出かけないわけにもいかんし・・・
妊婦さんでもタミフルは飲んでくださいって新聞に書いてたよ!!
まぁ医者の考え方にもよるんかもやけど~。
うちも授乳中やしタミフル微妙っぽいよなぁ・・・しかも哺乳ビンまた拒否られてるし、困るわ~なんしかいっぱい食べて体力付けんとね♪←って太るか(笑)
 リエ 2009/08/17 15:20
おぉ、妊婦でもタミフルOKなんや?!
うちの産婦人科、結構そこそこ薬なんでもOKっていう方やから、
それやったらタミフルも処方する気がするなー。
まぁでも、かからんのが一番よね。。気をつけるわー。
けあべあ- 2009/08/17 17:51
大丈夫ですかね~…??
ひどくなったら移る可能性もありますからね(^^;
そんなに耳鼻科休みなんですかぁ。
耳鼻科の休み中にひどくならないといいですが…。
リュウくん、お大事にしてくださ~い☆
 リエ 2009/08/17 20:37
ありがとう~☆
保育園から帰ってきたら、咳も鼻水もちょっとマシになってたわー。
明日にはもっと治ってるかなー…?
megulalala 2009/08/17 20:44
久々だとまたちょっと嫌になっちゃうんだよね、、、
明日からまた楽しく行ってくれるといいけど。
ところでリエさんはまだ暫く働くのかな?
 リエ 2009/08/17 21:21
今、同僚が産休でお休みしてて来年2月に復帰予定なので、
それと入れ替わりに休職するつもりですー。
なので、わりと出産ギリギリまで働くことになるかなー…。
なにせ小さい会社で人手不足なもので。。
ま、お役に立てる場所があるなら、それはそれで嬉しいことだと思って頑張ります!
司城貴子 2009/08/18 19:28
「睡眠と健康」の講演会で、赤ちゃんは寝るのが仕事、だと言っていました。12時間。お仕事してますね☆
 リエ 2009/08/19 13:33
食べること、寝ること、遊ぶことは得意なんで、いっぱい働いてるんですね(笑)
ゴロ さぎこ 2009/08/19 12:51
おかえりなさいませ~~。
久しぶりだと、わが娘も大泣きですよー。子供心に「なんでーなんでー」って思うんでしょうね(笑)
 リエ 2009/08/19 13:33
ベッタリ一緒にいると、やっぱりパパママがいい!ってなるんでしょうね。
ま、「早く保育園行きたい!」と泣かれる方が悲しいですよね…(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする