延々とゴロゴロゴロゴロ【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>延々とゴロゴロゴロゴロ
09年08月18日(火)

延々とゴロゴロゴロゴロ

< ようやく回復のきざ...  | ゾンビ~ >
今朝5時頃ぴよはかなり長いこと咳き込んでいてかわいそうだった。
6時半起床。
早いよ…
私が眠すぎてしばらく放っておいてしまった。

ぴよは朝からあんまり食欲ないけど、まあ元気。
熱もない。
ぐずぐずぴよの相手をずっとしてて、おんぶもずっとしてて、わたしが疲れた。
午前寝は眠いのに布団に寝かすとぐるんぐるん回って遊び、寝やしない。
抱っこするとおろせーって怒る。
具合悪くて一人で寝れないんだと思ってたけど、どうやら違うなぁ。
ゴロゴロ転がって遊ぶのが楽しくて仕方ないんだなぁ。
も~ぅ(怒)
抱っこしたり歌歌ったり、泣かせて苦労してようやく寝かせた。
1時間お昼寝。

昼食後、久しぶりにお散歩。
家で遊んでると、今日は玄関から次々と靴を運んできてアピール。
せっせと運んできては、私に戻されて、
最後は玄関で一生懸命ひとりで靴をはこうとしていた。
外に出たい気持ちわかったよ~

公園に行って、最初はやる気なく抱っこ抱っこだったけど
大好きな滑り台で遊んでやる気全開!
今度はいつまでも滑り台やりたがり、大変~
ママ何度もぴよを上まで持ち上げて腕ガクガクだよぉ

帰ってきて、布団で午後寝を試みるも転がり続けて寝やしない。
眠くてぐずぐずなのは明らかなのでおんぶ!
即効寝た!
実家帰ってきてだめ習慣が増えてゆく~(T_T)

夕方、今日はお母さんが早く帰ってきてくれて、一緒にぴよを病院に連れていった。
ぴよはだいぶ回復してもうだいじょうぶそうだけど、
6歳っ娘の保育所でインフルエンザの子がいたこともあり、
母と心配になって、相談して、念のため検査してもらうことにした。

病院行くと、先生は笑って検査の必要ないよ~と。
もうかなり治りかけ、とのこと。
でもぴよ、診察中すごい泣くから、咳もでないし、
喉もゼロゼロ言わないし、鼻水も泣いてるせいにされるし。
ちゃんと具合悪いとこ見せないと~。
まぁ何はともあれ良かった!

帰ってきてお風呂入って、夕飯食べて、ご機嫌に遊んで、布団へ。

寝ない~(泣)
暗闇でニコニコ笑いながら延々と転がる。
はぁ~
もうやだ~
怒ったり、無理やり抱っこして泣かせたり、
寝てくれるまでかなり時間かかった。
ぐったりだよ~

【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
152kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
腰回しダイエット
0分
腰回しダイエット(分) のグラフ
歩数
4945歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
40分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.67km
歩行距離(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
コメント
リエ 2009/08/19 03:22
遊んで遊んで、なかなか寝てくれない時って、ホント困るよねぇ…。
諦めて遊ばせる、泣き喚いてもほっておく、ベランダで抱っこして落ち着かせる…、
いろいろ試みてはみるものの、何が一番効果的かはその日によるから何ともねぇ。。
こっちがイライラすると、それが伝わって余計に寝ないしね…ムズイよねー。
お出かけしたくて自分で靴はいてるの、かわいいねー!賢い☆
 mitsu  2009/08/21 16:52
実家に来て最初は何を見るのも珍しくて、ただただ家の中をぐるぐる歩き回って満足していたんですが、
さすがに2週間もいると、得意のいたずらがはじまりました。
全部わたしのものじゃないだけに、
気が済むまでどうぞ~といえないのもつらいところ・・・
ということで、ちょうどいいタイミングで実家は引き上げて帰ってきましたー(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする