セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年08月28日(金)
あら、不吉な感覚? |
< 何やら楽しかった。
| 危険回避! >
|
何やらヤバイ気配が……体温、只今37.3度。 ちょっと体がいつもと違うなーと、計ってみたら微熱。 おーい、7度以上あったら病院行け言われてんですけどー?
レポート、午前中にポストに投げ込んでおいて正解でした。 高熱が出ない、ちょっと風邪っぽいかも?で 調べたら新型でしたってパターンが多いと聞いている昨今。 万が一ということも考えるとね……。
最も、かかるならばさっさとかかって1週間自宅謹慎で安全圏に行きたいですが。 うっかり試験&旅行にぶつかりましたーなんてなったらやってられん。 感染するなら自宅謹慎期間逆算で今週来週再来週辺りにしてほしいもんです。 そしたら、自宅学習できるし、物書きできるし、寝れるし!(軽い内に診断されれば)寧ろ好都合。
グテグテ水分補給しながら、明日も7度以上だったらまず病院に行っておこうかと。 徒歩3分に病院があって良かったなー。あんまり混まないし。
今日は亀状態になって決着つかないままになったお子さんのお陰で疲れ果て、図書館休みだったこともあり即家に帰った。久々に定時に帰ったら汽車が橋を渡るのが見れた。2両編成。 濃霧が出ていて等間隔の灯りが幻想的で……嫌なことあればいい事もあるってね。
母上が珍しく病院に行く気になった。 脈の少なさは異常と思っていたけど、最近の疲れやすさはちょっと心配。 私も似た系統の心臓疾患あるかも?と言われましたが、年齢的にも母上、診てもらってくれ ネコ共のために! 母上が大丈夫になったら考えますから(にっこり)
問題はちまちまと尽きませんが、まったりマイペース。 数ヶ月の欝っぽいのも、いい加減厭きてきたようで回復してくれそうです。 本日くらいは早く眠りますか☆
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|