ただいまー!って夜も外出・・・【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>ただいまー!って夜も外出・・・
09年09月25日(金)

ただいまー!って夜も外出・・・

< 日光へ!  | 高熱だけど・・・パ... >
【子どもの行動・できごと】
宿でぴよは眠りが浅く、0時過ぎには大泣きして叫んで起きた。
あまりにもひどい泣き方に、具合が悪いのかと、持参した体温計を出しかけたけど、
抱っこして部屋をウロウロしていたら、寝て、お布団にも寝かせられたので、様子を見ることに。
6時、泣き叫んで起きた。
わたしも起きるとご機嫌に戻ったので、環境の変化になじめなかったのか?
あまりにも疲れすぎたのか?興奮しすぎたのか?ということで様子を見ることに。
わたしもなんだか夜全然寝れなかったなぁ。
何度も目が覚めて、まだ夜か、まだ夜か、って思った・・・。
うーーーーーん。

8時からみんなで朝食!
ぴよは朝ごはんも拒否し、大好きなのりも味つきだったから食べなくて困り果てたけど、
おかゆをもらったら茶碗1杯なんとか食べた。
先に食べ終わったお父さんお母さんお姉ちゃんがぴよを連れ出してくれたので、まさくんとゆっくり朝食食べた。

10時に宿をチェックアウトして出発!
まずは湯滝へ。
この滝は2回目だけど、今のところ私の中のベスト1!
今日も暑いくらいのいい天気で、湯滝の上から下まで急な階段を往復。
次は、いろは坂の上の明智平でロープウェイに乗る。
向かいの山の上から見る華厳の滝は、近くで見るよりいいかも!中禅寺湖から流れ出ているのがよーくわかった!
予想より楽しめた。
次は山を下りて日光東照宮へ。
まず昼食。ぴよにもなんとかうどんを食べさせる。
ぴよは早起きしたし、ぴよにとっては尋常じゃないハードスケジュールで、もう疲れて疲れてぐずぐず。
移動の合間合間で車に乗ったとたんバタンキューで寝るけど、その度15-20分で起こされて、ぐっすり寝れず。
さすがに疲れすぎていてかわいそうなので、東照宮の中に入るのはあきらめて山門で引き返してきた。
ここで、お父さんたちとはお別れして帰路に着こうかとも相談したけど、せっかくなので、滝をもう1つ。
最後に霧降の滝へ。
ここも山道を進んで、絶景へ。

もりもり観光地を回った2日目、15時半に解散!
ぴよは車が走り出すと速攻寝た。
まさくんは最後に首都高に入るときにまた渋滞にはまって帰りが遅くなることを見越して、東北道はガンガン飛ばす。
140-150キロで走りぬけ、渋滞も乗り越え、予想よりだいぶ早く、18時には家についた!
わーい!
ぴよは時折不機嫌そうに叫び声をあげたけど、帰りはほとんど寝ていた。
だいぶお疲れだねぇ。ごめんねー。

帰ってきて、お父さんが釣ったますをさばいているときに、ぴよがまたぐずぐずに。
どんなに不機嫌でも、久々に家でご機嫌に戻るはずなのに、わたしの足元にすがり付いて泣く。
わたしはお魚全部さばくまでは手が離せないし、まさくんはお使いに行っていて、
仕方なくぴよがほったらかしにしてしまったけど、それにしても泣き叫び方がすごい。
びびびっと不安ビームが走って、魚を処理してから熱を測ってみると、ほーら38.2℃。
あぁーーーーー、がんばったねー、家につくまで我慢してたんだねー。えらいねー。

迷ったけど、長時間車で疲れているし、汗もいっぱいかいたので、さささっとシャワーする。
ぐずぐずしながらも、ゼリーとおかゆを少し食べて、ミルクは飲まなくて、
寝ようか、となったとたん、またすごい泣き方に。
熱は39.4℃まで上がったし、なき方が普通じゃないし、心配になって、夜間救急に連れて行くことした。

まさくんは明日の朝は早いけど、付き合ってくれて、3人で行った。
ぴよは車の中で抱っこしていると落ち着いてきて、待合室では笑顔も。
だいぶ混んでいて待たされたけど、22時にようやく診察を受けて、坐薬をもらって帰ってきた。
帰りの車で寝ちゃったのでそのままベッドに連れて行ったら寝たので、様子を見てみることに。

23時に起きて大泣きして、38.8℃だったので、坐薬を入れて寝かす。
わたしも一緒に寝た。

【新たな発見・成長】
それにしてもぴよはこの2日間とーーーってもがんばったー。

【子育ての苦労】
ここ1週間ほど、なんか変だなぁと思い続けていたので、やっぱり無理をさせたのは反省。
行かなければ良かったとは思わないけど、あまりにもハードスケジュールに着き合わせてしまったのは
本当に反省。

【今日の感想】
ぴよにはかわいそうだったけど、でも日光にいけて本当によかった!
みんなでお祝いできてよかった!
日光にいる間はぴよもとっても楽しそうだったから、反省しつつ、もう今回の件は良かったことにしよう。
早くよくなりますように!

初めての夜間救急はとっても不安だったので、まさくんが一緒に行ってくれてありがたかった。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
215kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
7407歩
歩数(歩) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
3.99km
歩行距離(km) のグラフ
腕立て伏せ
0回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
0回
腹筋(回) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする